2015/11/18金谷多一郎のクラブ一刀両断

ブリヂストンゴルフ JGR ドライバー

自然にボールの打ち出し角が上がって、しっかりとつかまります。軽くシャープに振れる感覚ですね。素直に高弾道でまっすぐ飛ばしたいゴルファーに最適なドライバーです。 ロイヤルスターゴルフクラブ(千葉県)
2015/11/10マーク金井の試打インプレッション

藤倉ゴム工業 Speeder EVOLUTION II

、ヤマハ RMX 116 ドライバー、ブリヂストンゴルフ JGR ドライバー、キャロウェイゴルフ ビッグバーサ アルファ 816 ドライバーあたりのヘッドと相性が良いだろう。 やさしめのヘッドで飛距離を…
2015/11/02優勝セッティング

「樋口久子 Pontaレディス」渡邉彩香の優勝セッティング

られない思いの中で勝てたのは成長かなと思う」 <最終日の使用ギア一覧> ドライバー:ブリヂストンゴルフ J015 ドライバー(ロフト:9.5度) ※シャフト:グラファイトデザイン ツアーAD PT-6…
2015/10/27マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストンゴルフ JGR ドライバー

10月23日を皮切りに発売された『ブリヂストンゴルフ JGR』シリーズは、セミアスリート向けのイメージが強かった前モデル『GR』シリーズから、アベレージゴルファーまでターゲットを広げた。ウッドは…
2015/10/23ギアニュース

ブリヂストン軍団が『JGR』シリーズを本格投入!

宮本勝昌がボール初速の向上を実感 ブリヂストンスポーツ株式会社(東京都港区)は、2013年11月に発表された『GR』シリーズの後継モデルとして「BRIDGESTONE GOLF」ブランドから『JGR…
2015/10/20マーク金井の試打インプレッション

三菱レイヨン KUROKAGE XM

ドライバーやXR PRO ドライバー、ナイキ ヴェイパー フレックス ドライバーのヘッドと相性が良いだろう。やさしめのヘッドを装着してドロー弾道で飛距離を伸ばしたいゴルファーには、ブリヂストンゴルフ
2015/09/08マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストンゴルフ J015 ドライバー

最高の一打を追求するため、ブリヂストンスポーツ認定の工房でゴルファーのスイングを見つめ、弾道を分析し、最高の一本に仕上げるべく開発された『ブリヂストンゴルフ J015 ドライバー』。このシリーズは…
2015/08/31topics

自分に合ったボールで飛距離アップ!

ブリヂストンスポーツ(株) ゴルフテストセンター(埼玉県秩父市) [今回の取材で使用した製品・機材] ●ボール ブリヂストンゴルフ JOKER ボール ブリヂストンゴルフ TOUR B330Sボール…
2015/08/26ツアーギアトレンド

ブリヂストンの新ドライバー 近藤共弘らがテスト

1か月ぶりに再開の国内男子ツアーで、ブリヂストンスポーツ契約プロが新しいクラブを投入しそうだ。8月末に発表された10月発売の新ブランド、ブリヂストンゴルフの「JGR」シリーズ。「RIZAP…
2015/08/14中古ギア情報

“絶対的信頼感”を生む5年前ドライバー

有名だ。 さて、その中でも今回のローリーと似ている選手といえば、この大会でも出場していたブラント・スネデカー。彼もまた日本のブリヂストンゴルフと契約し、同社のアイアンとウェッジを使用している。そんな…
2015/08/10優勝セッティング

「meijiカップ」西山ゆかりの優勝セッティング

」 <最終日の使用ギア一覧> ドライバー : ブリヂストンゴルフ J815 ドライバー(9.5度) ※シャフト:グラファイトデザイン ツアーAD DJ-5(S)/45インチ フェアウェイウッド…
2015/08/07ツアーギアトレンド

松山英樹が新たな3W&5Wを実戦投入

松山英樹が6日(木)に開幕した「WGCブリヂストンインビテーショナル」でクラブセッティングに変更を加えた。 3Wは7月の「全英オープン」でも愛用していた「ピン G25 フェアウェイウッド」から…
2015/07/14マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストンゴルフ J15 CB アイアン

ブランド名がブリヂストンゴルフに変更され、大きな期待とともに世に送り出された『ブリヂストンゴルフ J15 CB アイアン』。ベーシックな外観、アスリートを満足させる性能の高さが評価され、「HOT…
2015/07/02ツアーギアトレンド

池田勇太が手にする“カスタム限定”新シリーズ

ブリヂストンスポーツ社が今秋発売予定の新シリーズが、今週開催の国内男子ツアー「長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント」で初披露された。ドライバーからウェッジまで、フル
2015/06/30マーク金井の試打インプレッション

藤倉ゴム工業 ONYX Speeder

ドローを打ちたいのであれば、重心距離が短めのヘッドと組み合わせたい。ブリヂストン J815 ドライバー、ヤマハ インプレス RMX 02 ドライバー(2015年)、ヨネックス EZONE Tri-G ドライバーあたりがお勧めだ。…