2010/03/25ギアニュース

ミズノが高麗芝に強いウェッジを発売

抜け重視のシステムだ。ソールをフラットにし、ソールバック側、トウ、ヒール部分の肉を削ぎ落とすことで安定したヘッドの抜けを可能にしている。 ヘッド形状は丸型フェースのセミグースネックで、日本人好みの構え易
2019/09/26ツアーギアトレンド

どこかで見た気がする…? オデッセイの新パター「TEN」

ある。「ホワイト・ホット マイクロヒンジ・インサート」の“ヒンジ”、つまり爪のようにわずかに突き出た部分を削ってフラットにし、従来品と同様にボールの転がりの良さを実現した。 ちなみに「TEN」は数字
2013/11/06ギアニュース

ジュニアゴルファーにもコバート

。アイアンは、幅広ソールと深いキャビティ構造を採用。低重心設計に加えて、耐久性の高いステンレス製ヘッドをセットアップしている。 パターはプロスタイルのブレード型。施されたミルド加工のフラットフェースは
2014/04/15ギアニュース

『アストロプレミアムWI460』誕生

フラットにすることで空気抵抗をスムーズにして、さらに重心位置と重心深度を重視したドライバーだ。 その特徴は、 ■低・深重心設計 通常、重心を深くすると重心高は高くなり、吹き上がりなどの現象が起こる。重心
2010/01/08ギアニュース

ダイヤカットの『D-MAX PYRAドライバー』

カットシェイプ&フラットクラウン ソールの多面化により、ヘッド剛性を高めることに成功。また、ヘッドの高さとフェースの高さの差を最小にすることで、重心高を低く設定。重心点より上の有効打点距離が従来のクラブと比べて大きく
2020/07/07ギアニュース

270g台の軽量モデル「マーベリック MAX FAST ドライバー」

強度が高く軽量のFS2Sチタンを採用することで、よりミスヒットに強く、効率よく飛ばすことができるという。 ヘッド体積460ccのボディ形状は、クラウンはフラットで、ソールが後方に向かって高くなる
2019/10/10ツアーギアトレンド

11代目ゼクシオが女子ツアー会場に登場 新垣比菜らは即投入へ

た上で広げた「フラットカップフェース」と呼ばれる新たなフェースを採用している。ボールをヒットする際の音も違うとし、「今まではちょっと高い音のイメージがあったけど、今回は違う感じがある。初速も出ている
2014/11/21ツアーギアトレンド

マキロイのアイデア満載 ナイキの新シューズ

。インパクトの瞬間ぎりぎりまで地面と接することが可能となった。土踏まずの部分にカーボンファイバーを採用したことで、見た目もよりフラットになり、前モデルよりも軽量で、安定性も高い。左右の動きをサポートする