2010/03/17上達ヒントの宝箱

バンカーショットの基本をマスター

フェースの適切な開き具合の目安としては、自分から見てトウ1時の方向を指すくらい。適度にフェース開くことによって、ヘッド砂に潜りすぎるのを防ぐことできます。 上から打ち込むイメージで スイングです
2010/03/10上達ヒントの宝箱

高く上げるアプローチをマスター!

ランニングアプローチやピッチ&ランアプローチに比べると、ボールはスタンスの中央寄り(ターゲット寄り)になるようセットしてください。 フェース開く そしてフェースを開き、リーディングエッジを少し浮かせ…
2010/03/03サイエンスフィット

今回の成果「パワーロス激減!飛距離が30ヤードUP!」

セットアップに変えた途端、スイングプレーンはアッパーブローに変化しました。ここは多くの女子プロ入るAゾーンです。それに加え、テークバックでフェース開く癖も改善されて、スピン量も半減しています。なんと飛…
2009/12/16上達ヒントの宝箱

硬い砂からのバンカーショット

思ったらこの打ち方の出番です。 フェースの開きを少なめに フェースを開けば開くほどバンスきいて、砂にはじかれる可能性高くなるので、普段よりもフェースの開きは少なめにしてください。 左手の三本指を…
2009/12/16サイエンスフィット

今回の成果「スピン量が激減、球筋が激的変貌!」

開かせない ダウンスイングでアウトサイドインになる理由は1つ。テークバックのどこかでフェース開く→ダウンスイングで本能的に補正してしまう→アウトサイドインに降りてくる、というの軌道を狂わすスパイラル…
2009/12/02サイエンスフィット

今回の成果「短時間でプロ並のスイングプレーンに激変!」

、インパクトで時に10度近く開くフェース角も改善したい点ですね。 テークバックでいきなりフェース開いてます なぜ、ダウンスイングで外から入ってしまうのか?このレッスンに参加された、スライスに悩む…
2009/11/25上達ヒントの宝箱

止めるバンカーショット

止めるバンカーショット 今回はピン近い場合の、スピンをかけてキュッと止めるバンカーショットを伝授します。 フェースを大胆に開く まず普段よりもフェースを大胆に開いてください。 スタンスをオープンに…
2009/11/18サイエンスフィット

今回の成果「短時間のうちに楽々6ヤードアップ!」

、インパクトの瞬間に、大きな原因を見つけましたよ。それはフェース+16度も開く場合あること。ドライバーでは1度開いたら、約15ヤード右にずれるといわれてます、飛距離をロスする一因はここにあると思い…
2009/11/11上達ヒントの宝箱

バンカーショットでの距離調節法

調節します。 【短いアプローチ2】フェース開く! そしてフェースは普段よりも少し開くようにしてください。そして振り幅とスイングスピードはいつもと一緒!ここポイントです。これだけでいつもより短い距離…
2009/11/11サイエンスフィット

今回の成果「プロのような理想的スイングプレーンに変身!」

にできるだけ近づけたいですね。 インパクトで開く要因2つ重なってます サイエンスフィットだけ捉えられる、インパクトの瞬間のデータを、もう少し詳細に見てみましょう。まず、フェースの左右の進入角。飛球…
2009/11/04サイエンスフィット

今回の成果「長年のスライス傾向から脱出!」

を見ると、ややアウトサイドインのダウンブロー傾向です。時折、悩まされる引っかけは気になるところです、根本的に改善したいのは、インパクト時に+10度くらい開くフェース角。長年、スライス傾向から脱出でき…
2009/10/14サイエンスフィット

今回の成果「規格外のインサイドアウトから脱却!」

。そして、スイングの初期で、フェース開く原因を摘んでしまいます。 意識するのは一体感 ここで、意識することはクラブと上半身の一体感です。特に、ハーフスイングの間は、アドレスと同じ状態で、クラブ常に…
2009/10/07サイエンスフィット

今回の成果「スイングプレーンが改善し安定感倍増!」

インパクトでアジャストできているんです。しかし、テークバックでフェース開いていて、タイミングずれると、ミスにつながる危険ありますね。 箱を使ってスイングを正す テークバックでフェース開くにも関わら…
2009/09/23サイエンスフィット

今回の成果「つかまったインパクトで飛距離がアップ!」

なり、インパクトでフェース開く傾向強まるからです。さらに、クラブの影響もあります。最近の大容量のドライバーは、重心シャフトから離れていく傾向にあり、大きなヘッドほど、フェース開きやすくなるのです。今後の練習で、このスイング定着すれば、ロングアイアンの番手通りの飛距離も実現できると思います。…
2009/09/02サイエンスフィット

今回の成果「原因不明の引っかけ癖が劇的に解消!」

唖然! 自覚なきフックグリップ。その原因とは? ハンドファーストにしている分、フェースある程度開くので、知らず知らずのうちにフックグリップになってしまうことに気がつかないんです。引っかけのミスを連発し…
2009/07/22上達ヒントの宝箱

クローズスタンスでボールをつかまえる

インパクト 一つ前の画像と違うの、右肩被さって体開いていること。こうなるとフェース開いてスライス出やすくなります。 体の正面で捉える感覚を身につける ポイントは、体の正面で捉える感覚を身につける…
2009/05/27上達ヒントの宝箱

スライスが治るシャットなテークバック

しまいます。この場合、フェース開いてしまうのでスライス出る原因になります。 理想的なテークバック 理想は、このようにハーフウェイバック(*1)でフェース地面の方向を指すように被さった状態(*2…