2013/09/24上達ヒントの宝箱

一発脱出のバンカーショット by 宮本勝昌

。 バンカー脱出の練習方法 バンカーからボールを脱出させるためには、フェースをめいっぱい開くことのほかに、自分思ったところにヘッドを落とす技術も必要です。そこで役に立つ練習方法をお教えしましょう。練習用の…
2013/09/12ゴルフクラブの取扱説明書

Vol.3 シャフトで球をつかまえる!

ねじれる度合いを表した数値です。数値低いほど、ねじれの度合い小さいことを意味しています。シャフトというのは、トルクによってスイング中に一度はフェース開く方向にねじれます、インパクト前には復元する…
2013/09/11サイエンスフィット

長尺で飛距離激増レッスン(1)

。アウトサイドインの軌道に加えて、フェース開いて当たる傾向あります。左右進入角は平均5度のアウトサイドイン。さらに、フェース8度くらい開くことあって、トータルすると、飛球線に対してフェースは13度も開く
2013/08/21サイエンスフィット

自分に最適なフェースの向きを探る!

真っ直ぐに飛ばず、右に行ってしまいますよね。インパクトで腰の回転止まり、前方に出るので、手元浮いて、フェース開くからです。このように、左手を右腰に添えて振ってみましょう。右腕でビュンと振るのではなく…
2013/08/16アメリカNo.1ゴルフレッスン

ヨコからタテのイメージへ!!

を覚える際に、多くの人は体の回転から覚えていきます。しかし、体の回転からスイングを覚えると、球はどんどん掴まらなくなります。それは、体を積極的に回転するほど、体は早く開き、フェース開いてどんどん…
2013/07/24サイエンスフィット

1時間でスライスがドローボールに!

、とんでもなく右に行くかシャンク連発するという結果に至ってしまいます。 トップで左手首大きく折れています インサイドから振れない原因は、インパクトでフェース開くことに尽きます。アドレス、ハーフバック…
2013/07/10サイエンスフィット

掴まるグリップで30ヤードアップ

真っ直ぐにいかせようとして、本能的に外から下ろすようになってしまうのです。ですから、フェース開くインパクトの癖染みついていない状態であれば、ちょっとフェースの向きを正すだけで、自然にアウトサイドインの…
2013/06/19サイエンスフィット

プレーン改善に効く!右手1本スイング

から下りてしまう原因あるはずですよ。 トップの腕三角形に注目! 多くのアマチュアの場合、ハーフバックでフェース大きく開くことで、ダウンスイングで戻せなくなり、アウトサイドインの軌道に陥ります。伊藤…
2013/05/31女子プロレスキュー!

「く」の字のトップにご用心!

なりますし、その折れ具合によって、フェースの向き安定しなくなります。 肩の回転浅く、フェース開くと、体を突っ込んで外からクラブを下ろしてしまうので、アイアンではシャンク出るようになります。この…
2013/05/29サイエンスフィット

掴まえようとするほど掴まらない人は…

検証していきましょう。テークバックで左手首の甲折れないことを意識されているようです、甲側に折れればフェース開くので、その意識はOKです。しかし、アドレスの腕とクラブの形を見ると、すでに左腕とクラブ…
2013/05/15サイエンスフィット

突然、不安定になる人はココを疑え!

! トップで左手首甲側に折れる→フェース大きく開く→クラブヘッド落ちクロスする→ダウンスイングでクラブ寝てしまう。左手首甲側に折れるだけで、フェースの大きな開きとクラブ寝てしまう状態から…
2013/05/08サイエンスフィット

掴まえようとするほど掴まらなくなる理由

平均4.45度のアウトサイドイン軌道になっています。ご自身では、インサイドアウトに振っているつもりでした、やはりアウトサイドインのスライス軌道でした。さらに、インパクトの瞬間のフェース角は17度も開く
2013/05/01サイエンスフィット

体の理想的な回転を半年間で徹底マスター!

フェース開くことなくシャットにキープされているので、胸をターンする意識だけでボール掴まるようになりましたよね。アイアン右に飛んでしまうミスも直りました。 【考えすぎずに基本を徹底しましょう!】 今日の…
2013/04/24サイエンスフィット

半年間でプロ並みのスイングに大改造!

ベースできていたからです。レッスン前には、インパクトでフェース開くことありました、これは振り遅れていた証拠。今回のレッスンで、振り遅れなくなり、同じ体の動きでも、腕ターゲット方向に走る…
2013/03/27サイエンスフィット

トップが原因のスライス軌道を大改善!

トップの形に問題ありますね。トップで左肘斜め後方を指していて、左手首甲側に折れる癖あるんです。左手首甲側に折れることで、フェース開くので、真っ直ぐに運ぼうとすると、ダウンスイングで体を…
2013/03/19サイエンスフィット

50ヤードのアプローチが苦手な原因は?

、インパクト時のフェース角は1.5前後で安定しているのはさすがです。一方、アプローチの軌道は逆に平均2.5度インサイドアウトになっています。これ、フック回転で強く当たってしまう原因です、なぜフル…
2013/03/06サイエンスフィット

アウトサイドイン撲滅のための集中練習法

上がる感覚つかめます。初心者の方は腕を振ろうとしてしまうので、ゴルフクラブの特性である、開く方向に回転する力につられて、テークバックでフェース開いてしまうんです。アドレスで作った上体・腕・クラブの…
2013/02/27サイエンスフィット

リストワークを最大限に生かすコツとは?

開くのはOKです、これでは開き過ぎ。普通の人なら、ここまでフェース開くと、外から下ろして捕まえようとして、アウトサイドインの軌道に陥りがちです、リストワークを上手く使って補っているのだと思います…
2013/01/30サイエンスフィット

アウトサイドインが強いとこんなにロスをする!

です、前回はテークバックでシャフトラインよりも下に引いて、大きくフェース開く状態でしたね。このケースも、アウトサイドイン軌道を生むもっとも多い例でした、この点は改善されています。シャフトライン上に…
2013/01/23サイエンスフィット

球が飛ばない、上がらない!

フェース開くことに尽きるんです。さらに、永津さんの場合、自然な体の回転を十分に使えていないことによる、打ち込みタイプで、ダウンブローにクラブ下りていること、球の上がらない原因です。 テークバック…