2012/06/27サイエンスフィット

ドライバーからパットまで通じるインパクトの新事実

サイエンスフィットでは、ショットに加えて、アプローチやパッティングの領域まで科学の目を広げ、トッププロのデータを蓄積しているが、彼らに共通するインパクトの新事実が浮かび上がっている。今回は…
2012/04/04サイエンスフィット

フルショットからパターまで通じる悪癖を解析!

目下、科学の目の領域を、アプローチやパッティングにまで広げているサイエンスフィットでは、フルショットの傾向がショートゲームにも大きな影響を及ぼすことが分かってきた。実際どのようなところが影響している…
2012/03/28サイエンスフィット

狙ったところへ転がすパッティングの科学

パッティングが右に抜けることが多く、なかなか狙ったところにまっすぐに転がせないというのが今回の受講者。パッティングにもさまざまな軌道があり、その許容範囲でストロークしているか、自分の軌道に最適な…
2012/02/13上達ヒントの宝箱

【WORLD】1.2m以内をすべて決めよう by ブライアン・ゲイ

4~6フィート(約1.2~1.8m)の距離を多く練習する。これらのパットを決めることで、あなたのアライメントの感覚が正しいということを知ることになる。パッティングを改善させるには、ボールの後ろに立ち
2011/12/05上達ヒントの宝箱

【WORLD】プロのようにパットする方法 by デイブ・ストックトン

見て、感じよう スタンス、ポスチャー、どのくらいヒザを曲げるかなどの的確なアドバイスを求めているのなら、ここを読んでも意味がない。大切なのはアドレスであなたとボールの距離を一定にすることだけだ。そしてボールの真上に目の位置をもってくること。あとは心地よく感じるセットアップをすればいいのだ。ボールの真上に目の位置をもってくれば、ラインを見ることができる。構えが心地よければ、フィーリングに集中できるだろう。私自身、ポスチャーやスタンスはラウンド中も変わる。身体の感じ方によるからだ。しかし目はいつでもボールの真上にあるものだ。 目はいつでもボールの真上 ポスチャーやスタンスを変えてもいいが、目はボー...
2011/09/05上達ヒントの宝箱

【WORLD】下りのスライスライン~3つのカギ

1.近くにカップをイメージする このようなパッティングでは、ボールがカップを2~3メートルオーバーしてしまうことがよくあります。これを避けるには、カップがもっと手前、下りラインの3分の2くらいにある…
2011/03/09サイエンスフィット

SFアカデミーの全貌 ショートゲーム編

パッティングでも現れてしまうはずですよ。 “科学の目”で原因解明! 方向を示すマットがある練習場では、考えなくてもスクエアに構えられますが、引っかける癖のある人は、コースではスタンスが右を向いてしまう傾向が
2011/03/02サイエンスフィット

SFアカデミーの全貌 ラウンドレッスン・ショット編

科学の目で分析し、実戦の場で集中治療するサイエンスフィットアカデミー。今回は、スイング分析、アプローチ、パッティングの集中レクチャーを経て、いよいよラウンドレッスンに突入!引っかけ癖が止まらない受講
2011/02/23サイエンスフィット

サイエンスフィット・アカデミーの全貌 パッティング編

・アカデミーは「パッティング編」。わずかな基本を守るだけでパットが格段に向上します! 【リゾートでゴルフ合宿!】サイエンスフィットアカデミーin沖縄 【撮影協力】千葉カントリークラブ野田コース 今回の受講者は
2011/02/21上達ヒントの宝箱

正しい体重移動で飛ばせ!

体重移動を詳しく理解する! 体重移動を上手く利用することでクラブヘッドスピードが加速し、飛距離アップが可能となります。しかし、体重移動は絶対に必要な動きではありません。アプローチやパッティングのよう
2011/02/16サイエンスフィット

サイエンスフィット・アカデミーの全貌 バンカー&ラフ編

ラウンドでも実践できるかが問題】 次回、サイエンスフィット・アカデミーの全貌「パッティング編」を経た後、いよいよコースでの実践編に入ります。コースで左にハザードがあったりすると、きっとまた体が止まって
2010/11/16サイエンスフィット

コースでなぜミスる?ショートゲーム編

ので要注意! パッティングのストロークで注意したいのは、ついついショットの癖が出てしまうこと。つまり、ショットのテークバックで極端にインサイドへ引く癖のある人は、パッティングにもインサイドに引く癖が現れ…
2010/10/14スピード上達!

短いアプローチの距離感が掴めません

距離感を出しやすいんですよ。 アドレスはインパクトの形で アドレスであらかじめインパクトの形を作って、上半身だけでストロークするのがランニングアプローチです。パッティング感覚でストロークできるし
2010/08/26スピード上達!

パッティングの基本をおさらいしよう!

見ようとしがちです。ボールを打った後も、頭を起こさずにキープすることを心がけて下さい。初ラウンドのパッティングでは、これを一つの課題として下さいね。 打つ強さではなく振り幅で距離を決める パットも振り幅