2021/06/02米国男子

「思い出がなくなる…」松山英樹は初優勝コースの改造にビックリ

2日間は世界ランキング2位のジャスティントーマス、同9位のパトリック・リードと一緒に回る。14位の松山が一番低いというハイレベルなグループだ。「今週も勝ちたい試合のひとつ」という気持ちは変わらない。「ちょっとずつ、きょうも少し練習して上げていく」と調整を急いだ。(オハイオ州ダブリン/桂川洋一)…
2021/06/01米国男子

松山英樹が初優勝大会に凱旋 金谷拓実も“帝王”に挑戦

ジャスティントーマス、ブライソン・デシャンボー、ロリー・マキロイ(北アイルランド)らのビッグネームの攻略も注目される。 日本勢は松山のほか、金谷拓実が「国際ツアーの賞金レーストップ」の資格で初出場する。…
2021/05/31世界ランキング

パグンサンが187ランクアップ 松山英樹は14位で変わらず/男子世界ランク

松山英樹が14位で変わらず、2番手の星野陸也は75位(2ランクダウン)、3番手の金谷拓実は81位(1ランクダウン)。 トップ3は1位ダスティン・ジョンソン、2位ジャスティントーマス、3位ジョン・ラーム(スペイン)で、4位のブライソン・デシャンボーまで変動はなかった。…
2021/05/22全米プロゴルフ選手権

松山英樹メジャー連勝へ2打差4位 50歳ミケルソンが首位浮上

ゲーリー・ウッドランド、イム・ソンジェ(韓国)らと並ぶ2アンダー7位に後退。ブライソン・デシャンボーが1アンダー12位。前年覇者のコリン・モリカワは1オーバー25位。 ダスティン・ジョンソン、ジャスティン
2021/05/21全米プロゴルフ選手権

メジャー男が本領発揮 ケプカ節「100%じゃなくてもいい」

・マキロイ(北アイルランド)、ジャスティントーマスとの注目組。スタートホールのトラブルでケプカに火が付いた。追い風を受けた10番、3Wでのティショットがフェアウェイの右手前にひろがる砂地を越えず、以降脱出に…
2021/05/21全米プロゴルフ選手権

松山英樹は6打差41位スタート 金谷77位、星野97位

。 金谷拓実はロリー・マキロイ(北アイルランド)、ジャスティントーマスらと並んで3オーバー77位。 星野陸也は世界ランキング1位ダスティン・ジョンソンと同じ4オーバー97位で初日を終えた。…
2021/05/20ヨーロピアンツアー公式

「全米プロゴルフ選手権」の注目選手

であり、勝利への自信が戻って来た。 ジャスティントーマス 世界2位のトーマスは、今季ピート・ダイ設計のTPCソーグラスで優勝(3月「ザ・プレーヤーズ選手権)しており、さらにクエイルホロウで開催された…
2021/05/19ヨーロピアンツアー公式

「全米プロゴルフ選手権」で知っておくべき5つのこと

なる。 その年、トップ10には欧州勢7人が入っているが、これには2位に入ったデービッド・リン、そして3位タイに入ったイアン・ポールター、ジャスティン・ローズ、そしてカール・ペターソンが含まれる…
2021/05/19全米プロゴルフ選手権

トーマス、ラーム、マキロイ 「東京五輪」出場に意欲

中止の声も上がる今夏の「東京五輪」について、欧米の一部の男子トップ選手たちが18日、出場の意思を表明した。 世界ランキング2位で米国代表の1番手につけるジャスティントーマスはコロナ禍での開催に伴い…
2021/05/10米国男子

Uターン9位のデシャンボー「目標は世界1位と五輪出場」

いきたい」 世界ランキングに基づき、米国男子は4人が五輪に出場できるが、その代表争いはし烈。世界1位のダスティン・ジョンソンが辞退し、最新ランキングでデシャンボーは4位でジャスティントーマス(2位)に
2021/05/08米国男子

小平智4打差14位で5試合ぶり決勝へ マキロイが5位に急浮上

”の入り口16番で20mを沈めてバーディを奪い、前半インで1つ伸ばした。後半1番から3連続ボギーを喫して失速。最終9番で1.5mにつけてバーディで締めくくった。 ジャスティントーマスは通算イーブンパー41位、ブライソン・デシャンボーはカットライン上の2オーバー64位で予選を通過した。
2021/05/02米国男子

ブラッドリーとバーンズが譲らず最終日へ

(チリ)、キャメロン・トリンガーリと並ぶ3位に浮上した。 世界ランキング2位のジャスティントーマスは6アンダー18位、同1位のダスティン・ジョンソンはイーブンパー60位で3日目を終えた。