2014/08/14永井延宏のフェースコントロール

自然と“タメ”が作れる手の動きを覚えよう

スイングプレーンを通り、いわゆるシャフトが寝る形にはなりません。言い換えれば正しいスイングプレーン通りに振るためのイメージや体感を伝えるのが「クラブを立てろ」という表現になります。このクラブの立ったスイング
2013/03/06サイエンスフィット

アウトサイドイン撲滅のための集中練習法

。 レッスン後の変化を検証 アドレスとテークバックの注意点を守ったことで、テークバックではフェースが開くことなく、シャフトライン上に上がるようになりました。いわゆる、レールに乗った状態です。ハーフバック
2012/03/07サイエンスフィット

ナチュラルなタメを生む秘訣!

。 テープを貼ったクラブでハーフバックを安定化 スコアラインに平行になるように、シャフトの半分にテープを貼ったクラブでハーフバックしてみましょう。アドレスではテープを貼ったところと貼ってないところが、半々
2011/10/12サイエンスフィット

チーピンが出たらまずココを疑え!

に対して、フェースをスクエアにセットすることです。それは、ハンドファーストにもハンドレイトにもしないポジション、つまり両足を揃えてクラブシャフトを体の中央に置いたところでグリップし、そこでスクエアに
2015/11/25サイエンスフィット レッスン

引っ掛けを嫌うほど引っかかる理由

の関係は一定になります。右グリップは、手のひらを飛球線方向に向けてから、シャフトに沿わせるように、左グリップと合わせます。これで、左と右の手のひらが向き合うようなグリップになります。 ポンと真下に
2013/02/27サイエンスフィット

リストワークを最大限に生かすコツとは?

アドレスの形を崩さず上がる感覚を覚えてください。 8時から先は意識しなくて構いません 8時までのテークバックに成功すれば、シャフトラインに沿ってクラブが上がり、ダウンスイングも勝手に同じ軌道を下りてき
2013/03/01アメリカNo.1ゴルフレッスン

ダフりやすい原因は腰の回転

見てみると、結構回っていますよね。実際、肩の回転角度は86度。米ツアープロの平均値では89度で、やや浅いですが、トップでシャフトがクロスするようなこともなく、すごく綺麗なトップになっていますよ
2016/03/17サイエンスフィット レッスン

一度身につけばずっと忘れない腰の切り方

直せますが… ちなみに、フィッティングで直す方法もあります。クラブの軌道解析によると二宮さんはタメの少ないタイプなので、タメを作るようなシャフトにして、重心の低いヘッドにすることで、弾道を改善できます
2016/09/22サイエンスフィット レッスン

腕と腰の正しい連動を一発で体感!

あるでしょう。しかし、ボディターンの方向性で練習する方が適していると分かった以上、あらかじめフェースをシャット目に握った方が良いのです。左手の親指は、シャフトに平行ではなく、ヘッドの重心方向を向くよう
2014/10/22サイエンスフィット

弾道を決める決定的瞬間とは?

なければヘッドは外に上がってもOK! 最近のトッププロのデータとして、テークバックでクラブヘッドはシャフトラインよりも外に上がる傾向が目立ってきました。しかし、手元はテークバックが始動する段階で浮くことは
2015/01/21サイエンスフィット

テークバック初動の意識で手元の浮きを解消

バックルの、ほんのわずかな動きを意識しただけで、シャフトクロスが軽減され、ダウンスイングの入り口が肩口に収まり、インパクト時の手元の浮きが解消されました。すべてのお悩みが一挙に解決です! 【ほんのちょっと
2015/07/22サイエンスフィット レッスン

お尻をキープすれば勝手に軸は保たれる!

改善! 強いドロー回転がかかっていたボールは、軽いフェード気味になってきましたよ!スイングの見た目の変化で言えば、フォローでクラブが寝てきて、ダウンスイング時のシャフトの角度に近づいてきました。一般的
2014/07/30サイエンスフィット

フェースが開くと体が回らない!?

クラブシャフトが首筋あたりまで上がっていたのが、肩口付近に収まるようになりました。ダウンスイングは、クラブが上がったポジションをたどって下りてくるので、肩口から下りるようになり、自然にアウトサイドインが
2014/12/03サイエンスフィット

ショートゲームを一挙に改善!

・フィット詳細はこちら 今回の受講者は… アプローチも、フルスイングの分析と同様に、インパクトの瞬間の軌道とフェースの向きが要です。ビデオ分析で見る限りは、シャフトライン上に下りているので、軌道には大きな問題
2016/01/21サイエンスフィット レッスン

頭が動かないと飛びません!

としては、写真のように小文字のyになるようにセットすること。左腕とシャフトに角度の付いた大文字のY字アドレスでは、ウィークグリップになり、フェースも開きやすくなるからです。大文字のYで、グリップに対して
2016/06/09サイエンスフィット レッスン

左のお尻を意識してハンドファースト・インパクト!

画像を精査してみましょう 後方からの動画分析では、一見、なんの問題もないスイングのように見えます。首筋とボールのラインと、シャフトラインの作る、Vゾーンの間を通っていて、パッと見完璧です。ところが、異常
2016/08/18サイエンスフィット レッスン

クラブは上げるのではなく“下げる”!?

なヘッドの上昇を加えていかないと、クラブシャフトが大きく寝てしまいます。結論から言えば、コックを入れてクラブヘッドの自然な上昇を促すべきなのです。 ヘッドを上げるのではなくグリップエンドを下げる
2016/09/15サイエンスフィット レッスン

インパクトのイメージがズレていませんか?

ます。 では、今回のレッスンを動画でおさらいしてみましょう。 結果的に自ずと求めていたスイングなりますよ 正しいリリースのイメージがつかめてくると、シャフトのしなり戻しを使って、インパクトする感覚