2024/02/17クラブ試打 三者三様 G430 MAX 10K ドライバーを山城太優が試打「MAXとLSTのいいとこ取り」 “10K飛(マントビ)”モデルをヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。ゴルフテックで1・2を争う美スイング男子・山城太優コーチの評価は!? 「『MAX』よりスピンは入りにくい! さらに厚く…
2024/02/17ギアニュース テーラーメイド「TP5」「TP5x」 4代目は新開発コアで“ソフ飛び系”に テーラーメイドゴルフ(本社・東京都江東区)は、2017年発売の初代モデルから多くのプロの支持を得ている5ピース構造ボール「TP5」「TP5x」を2月16日に発売した。 4代目となる「TP5」「TP5…
2024/02/15ギアニュース ダイヤル3つ搭載でフィット感向上 フットジョイ「ツアーアルファ トリプル BOA」発売 アクシネットジャパンインク(本社・東京都港区)は16日、展開するフットジョイ(FootJoy)からダイヤル(BOA)を3つ搭載したスパイクゴルフシューズ「ツアーアルファ トリプル BOA(TOUR…
2024/02/10クラブ試打 三者三様 Qi10 MAX ドライバーを山城太優が試打「ハードヒッターも使える『HD+』」 ゴルファーに訴求するモデルとして進化させた。そんな“ぶっ飛び系10K”をヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。ゴルフテックで1・2を争う美スイング男子・山城太優コーチの評価は!? 「大型化を…
2024/02/10ツアーギアトレンド 蝉川泰果 「もうちょっと簡単にゴルフを」やさしさ回帰の14本 1月に米ツアー3連戦を戦った蝉川泰果のバッグには、昨年の「ゴルフ日本シリーズJTカップ」優勝時点からいくつかの変更点があった。 ことしになって、3Iを抜き、代わりにピンの「G430ハイブリッド…
2024/02/08テーラーメイド特集 カーボンウッドが追求する飛距離への無限の可能性 の範囲内に抑えても、これまで以上に飛ばすことができるのです」 ゴルフクラブのルールでは、フェース上の反発係数(COR)が、0.830を超えてはいけないという規制がある。過去にはこの数値をギリギリに設定…
2024/02/07ゴルフクラブABC 今さら聞けない「そもそも調整可能?」パターのライ角について教えて 、ライが合っていないとクラブの抜けが悪くなり、ボールの転がりも悪くなります。構え方にもよりますが、トウやヒールが極端に浮く人は調整すべきかもしれません。 パターのライ角は変えられるのか また、パットの…
2024/02/05新製品レポート ムムっ! 今回のスタンダードはだいぶ歯ごたえあるぞ「Qi10 ドライバー」 テーラーメイドから登場し、ゴルフ界をにぎわせている「Qi10」シリーズドライバー。中でも、やさしさを追求した「Qi10 MAX」は、同社として初めて上下左右の慣性モーメント値1万を達成したモデル…
2024/02/03クラブ試打 三者三様 パラダイム Ai スモーク MAX ドライバーを山城太優が試打「ミスがミスにならない」 スモーク MAX ドライバー」をピックアップする。“煙(SMOKE)が立つほど速いスピード感”を、ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。ゴルフテックで1・2を争う美スイング男子・山城太優…
2024/02/03ギアニュース ディンプルは六角形+円形 キャロウェイの主力ボールは「CHROME シリーズ」に キャロウェイゴルフ(本社:東京都港区)は、これまでの主力ボールブランド「CHROME SOFT(クロムソフト)」から新たに「CHROME(クロム)」シリーズへと名称を変え、「CHROME TOUR…
2024/02/03ツアーギアトレンド ラームはウッド系「Aiスモーク」で統一 ボールは「クロムツアーX+」 ◇LIVゴルフリーグ◇マヤコバ 初日(2日)◇エル・カマレオンGC(メキシコ)◇7116yd(パー71) LIVゴルフリーグへ電撃移籍を果たしたジョン・ラーム(スペイン)は、メキシコで迎えた開幕戦の…
2024/02/03topics ドライバーシャフト「6S神話」はもはや崩壊か?/女子プロクラブ考VOL.3 スピードは出ないが、ミート率は上がる。扱いこなせるのであれば、長い方が飛ばせるというわけだ。ただし、2022年よりプロゴルフ及びトップアマチュアの公式競技では、パターを除いたクラブの長さが46インチ…
2024/02/02ギアニュース オデッセイ「Ai-ONE」パターに2-BALLを含む7モデルが追加 キャロウェイゴルフ(本社・東京都港区)は、2023年11月より販売を開始したオデッセイ「Ai-ONE(エーアイ ワン)パター」シリーズの追加モデル7機種を2月16日に発売する。 「Ai-ONE」は…
2024/01/31ゴルフクラブABC 今さら聞けない「着目すべき3つの要素とは?」アイアンのソール形状について教えて ているヘッドは、入射角が緩やか、極端に言えばすくい打ち系のゴルファーでも地面と摩擦抵抗が少なくボールにコンタクトできるように設計されています。 これらのことから、一概には言えませんが、どちらかというと…
2024/01/26中古ギア情報 薄芝、硬いグリーン、飛距離ダウン… “冬ゴルフ”の悩みは中古クラブで解決 寒い時期のゴルフは敵が多い。低気温で体が動かない上に、着ぶくれしてスイングは思い通りにならない。グリーンは凍って硬く、枯れた芝からのアプローチも難しいため、ベストシーズンよりもスコアが悪くなる気がし…
2024/01/26キャロウェイ特集 ミスヒットでも狙えるパラダイム Ai スモーク シリーズの実力検証 いう。ゴルフライターの鶴原弘高さんに各クラブを試打検証してもらい、アマチュア3人には自分に合うモデルを試打して探し出してもらった。 ■フェースの面積が小さいクラブでも「Ai スマート フェース」の効果…
2024/01/25テーラーメイド特集 高慣性モーメントが“ぶっ飛び”をもたらすメカニズム 「慣性モーメント」という言葉がゴルフ界でこれまで以上に脚光を浴びている。単位は「g・cm2」。数字が大きくなればなるほど、物体が回転しづらくなることを表す。ゴルフクラブに当てはめれば、インパクト時の…
2024/01/24ゴルフクラブABC 今さら聞けない「多いほうがいいの?」ボールのディンプルについて教えて 【アマチュアSさんの“今さら聞けない”】 ゴルフボールには多数のくぼみがありますが、これは何のためですか?その数は多いほうがいいのでしょうか? ディンプルはボール本来の性能を引き出す 【たけちゃん…
2024/01/23ギアを愉しむ。 ドライバー“二刀流”のすすめ 一周回って考えるスコアの整え方/ギアを愉しむ。 用意する目的は、1Wをキャディバッグの中で孤立させないこと。基本的にゴルフは1Wで始まり、パターで終わるものだが、それは1ホールのみでの話であり、18ホールのラウンド全体で考えれば、スタートホールを除い…
2024/01/23ギアニュース ソフトな打感とスピン性能が向上 スリクソン新「TRI-STAR」3月発売 住友ゴム工業(本社・神戸市中央区)は、アスリート志向のゴルファー向けに開発されたゴルフボール「スリクソン TRI-STAR」の新作を3月15日に発売する。 「スリクソン TRI-STAR」はスコア…