2025/04/23タイトリスト特集 “BOUNCE IS FRIEND”のほんとう。「正しいバウンスを使いましょう」ボーケイさんのウェッジ教室 タイトリストがPGAツアーで長い間シェアNo.1を誇るのはボールだけではない。実はドライバー、アイアン、ユーティリティも1位、そしてウェッジではなんと20年以上使用率トップの座を維持しているのだ
2025/04/21優勝セッティング 佐久間朱莉の初Vを支えたパターと「100点ショット」を生んだウェッジ MAX(3番15度、5番19度) シャフト:NSプロ レジオ フォーミュラB+(重さ55g、硬さS) アイアン:ピン ブループリントS(6番~W) シャフト:NSプロ 850GH(硬さS) ウェッジ
2025/04/20ツアーギアトレンド 永峰咲希の最新14本 「Qi35LS」に「P770」 パターはキャメロンのセンターシャフト 毎回進化を感じますけど、やっぱり今回のも驚かされました」 昨年までアイアンは「P770」(6I)と「P7CB」のコンボだったが、このオフに「P770」に統一した。背景にはシャフト(NSモーダス3…
2025/04/18ツアーギアトレンド 谷口徹の味わい深い14本 「915H」は卒業も「SM5」はやめられない… は健在。「(915Hを)しばらく使っていなかったら、今度はそっちが言うことを聞かなくなって、『もういっか』って」。10年以上使ってきたクラブのスイッチを決断した。細かい話ではあるが、ことしからアイアン…
2025/04/17ツアーギアトレンド 幡地隆寛がまさかの「GT1」!? シャフトも13本総とっかえ 最新WITB もHSが落ちないというか。逆に振りやすくなって、ボールスピードも上がったんです」 アイアンのシャフトも同時にテストをし、こちらも「KBS」プロトタイプにスイッチした。「ブラインドでモデル名を見ずに…
2025/04/15優勝セッティング 「どちらかというと…好きかも」 雨の重いグリーンを攻略した安田祐香の優勝ギア ) アイアン:ダンロップ スリクソン ZXi5(6番~PW) ウェッジ:クリーブランド RTZ(48度、52度、58度) パター:オデッセイ トリプル・トラック TEN プロトタイプ ボール:ダンロップ スリクソン Z-STAR ダイヤモンド
2025/04/15優勝セッティング やさしく&攻めたいアイアンはCB&MBコンボ 生源寺龍憲は「顔を意識」のセッティング (77.778%)のショット力を生かしたプレーは、こだわりのクラブが支えている。 アイアンは兵庫県市川町の老舗クラブメーカー「藤本技工」製でそろえる。5~7番がCB、8~PWがMBのコンボでバッグへ…
2025/04/12ギアニュース さらなる“飛び”と高い操作性を両立 プロギア「03アイアン」5月発売 プロギア(本社・神奈川県平塚市)は、2020年から新たなフラッグシップモデルとして展開する「プロギア アイアン」より、飛距離性能と操作性を兼ね備えた「03 (ゼロサン)アイアン」を5月16日に発売
2025/04/12ツアーギアトレンド 米澤蓮のWITB 「GT1」プロになって4年間で一番ハマったドライバー もスピンが入ってくれる。もともとアイアンがずっと得意なんですが、そのアイアンの流れの中で打てるのがうれしい」。打感も米澤好みだった。「ボクはあまり金属音が好きじゃない。しっとりしていて、球をしっかり…
2025/04/10クラブ試打 三者三様 Qi35 MAX LITE ドライバーを筒康博が試打「先入観を捨てて打ってみて」 最後まで完走できるドライバーを探している人向き。具体的には、いま使用しているアイアンに軽量スチール、もしくはカーボンシャフトを挿しているゴルファー。またはアイアンより、ウッド系が多いセッティングの人
2025/04/10ツアーギアトレンド 石川遼は“トルクレスじゃない”TENパターを投入 人知れずボールも替えていた UB(3番/80g台、X、4番/90g台、X) アイアン:キャロウェイ APEX MB<2023年> ツアーバージョン(5~9番) シャフト:日本シャフト N.S.PRO MODUS システム3プラス
2025/04/09ツアーギアトレンド 今平周吾の14本 ヤマハの新モデル? 「RMXアイアン」をコンボで投入へ インチのドライバー「RMX 116」からユーティリティ「910H」までは昨年と全く一緒。その下のアイアンが新しいモデルに一新されていた。 見慣れないRMXの新しいプロトタイプアイアン。この先登場する…
2025/04/08ツアーギアトレンド 「プロV1」と「V1x」はどっちがどう人気?女子プロの本音を探ってみた 上がると、『X』の方がスピンが安定していて、アプローチでも(スピンが)入りましたし、アイアンも球が浮くしスピンが入る。だから結局『X』にしました」 同じく「レフトダッシュ→V1x(25年)」に替えたのが…
2025/04/07優勝セッティング チップカットで1Wショット安定 “飛ばし屋”穴井詩のVギア )、キャロウェイ パラダイム Ai スモーク MAX(7番21度) ユーティリティ:キャロウェイ ローグ(5番24度) アイアン:ミズノ JPX 921 TOUR(5番~PW) ウェッジ:キャロウェイ
2025/04/04中古ギア情報 もしギアマニアが“グリップ目線”で中古市場をチェックしてみたら? 異なる。筆者も以前はノギスを用いてグリップの装着時の外径をそろえていた。最近はクラブ交換頻度が高いので妥協している。現在はアイアン、ユーティリティ、フェアウェイウッド、ウェッジそれぞれのグリップを、同…
2025/04/04新製品レポート まるでブレード、でもやさしい!“格子構造”による進化を体感せよ コブラ「3D プリンテッドツアー」アイアン 革新的なプロダクトを提供し続けているコブラから、3Dプリント技術を用いて製造された画期的なアイアン「3D プリンテッドツアー」が4月に発売される。昨年6月に世界限定500セットで発売されて瞬く間に…
2025/03/31優勝セッティング 工藤遥加は“ドラコン女王” 初勝利を手繰り寄せたピンの14本 。アイアン、ウェッジのスチールシャフトはダイナミックゴールド 105のS200。男子プロにも使用者がいるモデルでも、工藤は「ちょっと軽めです」と語る。 3日間で最も活躍したクラブにパターを挙げた…
2025/03/31ツアーギアトレンド ピン契約選手みたいな14本 蛭田みな美は「G440 LST」に「ブループリント S」投入 同時にG440 MAXへ替えた。 さらに開幕戦からの変更として、ピンの「i210」アイアンを、同「ブループリント S」へ。 「i230も試している中で、“ブルプリ”を打ったら一番飛距離が出たんですよね…
2025/03/30ツアーギアトレンド 佐久間朱莉のWITB 新「スコッツデール DS72」がドハマり ボールも新「プロV1x」へ 、テストしたらそれより良くて。見た目が変わったんですよ。ちょっとロフトがついているように見えるというか。前の『G430』に比べて高さも出るし、拾いやすくなりました」 アイアン「ブループリント S…
2025/03/28国内女子 日本一曲げない女子プロのセッティング 吉本ここねはレディースクラブも愛用 。フェアウェイウッドは3番、5番、7番の3本。以前は3本だったウッド型ユーティリティ(UT)は「もともとアイアンよりもUTの方が得意で」と、昨季半ばに1つ追加して4本になった。 そのUTも構成が独特…