2023/11/30U-25世代LESSON

「スイングのタメは正確性UPのため」米澤蓮

ことのメリットは? やっぱりダウンブローに打ちやすいですよね。インパクトでハンドファーストに当たるので、アイアンでもタテ距離のコントロールがしやすい。タメがあることでフェース面の管理も簡単になるので…
2012/08/29サイエンスフィット

軌道を修正して球筋を安定させよう!

、高いドローでコントロールできる申し分のない軌道ですが、ヘッドスピードが速い場合は、球筋を安定させることが難しくなってきますよ。ヘッドスピードが速ければ、飛球線に対して斜めに入るよりも、軌道を…
2014/04/24堀尾研仁のスイング解析レッスン

第8回 方向の安定性を高める

。 ダウンスイングでスクエアに戻しきれずに、50度フェースオープンの状態でインパクトしている。 ※トップ:89.6度 ■堀尾プロの解説 堀尾プロ「シャフトの回転角は、数値が少なければヘッドコントロールが…
2009/05/19上達ヒントの宝箱

ボディターンの練習法

のは、このようなフォロースルーが出来るようになった時です。そうです、フォローでもシャフトが体に巻きつくことはありません。全てバランス良く、コントロールされたスイングの結果として、ボディターンが可能に
2011/02/14上達ヒントの宝箱

体のねじれを理解してヘッドを加速!

なライ角度により、強いフック系の弾道が生まれます。まずは弾道のコントロールは求めずに、体のねじれから生まれるパワーを体感しましょう。 【取材協力】 KEN HORIO GOLF ACADEMY TOTAL GOLF FITNESS
2021/03/12青木翔「100を切る」技術

100切りのカギは、ウェッジを使ったスイング作り

なってフェース面をコントロールできなくなり、1、2yd先に正確にキャリーさせることができません。 体の回転でクラブを動かし、ダウンスイングは左のワキ腹でクラブを引っ張る意識を持つと良いでしょう
2018/02/03ゴルフと筋肉

<ゴルフと筋肉>背中のストレッチ

(きょくきん)」となります。 背中の中心部に位置し、背骨の動きをコントロールする重要な役割を担っています。体のあらゆる動きに関与しており、この筋肉群を傷めたりすると肩こりや腰痛の原因になりかねません
2022/08/31女子プロレスキュー!

切り返しでグリップエンドはどこを向いている? 齊藤妙

。ポイントは、上腕を回転させる意識で動かすこと。手首の動きが強いと、途中でヘッドが下がってしまいます。腕全体を回して、フェース面をコントロール(開閉)しましょう。 【今回のまとめ】大事なのは“形”では
2020/11/19プラス1

湿度に着目して冬の風邪対策を

、コップ1杯の水分補給を習慣化させましょう。朝が冷え込む季節は白湯がおすすめです。 湿度をコントロールすることは体感温度にも影響します。蒸し暑い夏、湿度が10%下がると体感温度は1度低くなり、底冷え
2010/09/27上達ヒントの宝箱

アプローチの距離感は体の回転量で決まる!

に慌てて加減するミスも減ってきます。体の回転量と距離感を意識して練習すれば、ヤード刻みのコントロールもできるでしょう。あとは、自分がジャッジした振り幅で、迷わずに振るだけです。 【撮影協力】ロッテ皆吉台カントリー倶楽部
2018/05/27女子プロレスキュー!

アプローチの精度を上げる意識チェンジ 岡村優

. フェース面の意識だけでは精度は上がらない アプローチでは、フェース面の管理とスイング軌道の2つが大切になります。どちらか偏った意識では、うまくボールをコントロールできません。特に方向性を上げたいと
2015/05/20女子プロレスキュー!

“上げる? 転がす? ピッチ&ラン” 坂下莉彗子

「自由自在」のアプローチ 【アマチュアゴルファーの悩み】 「アプローチが上手な人は、ボールを上げたり、転がしたりと自在にコントロールしています。どうやって打っているのですか?」 ピンポジションや
2015/04/22女子プロレスキュー!

ショートアイアンとロングアイアンの違いは? 竹内美雪

的な形が体感できます。 正しいボール位置、腕のローリング、この2点を抑えることができればショートアイアンもロングアイアンもしっかりコントロールできるはずです。もう逆球は出ませんよ! 撮影ホール