2017/07/12国内女子 大会最長コースが生むドラマは? 上り調子のアン・シネ出場 がエントリー。前週を自己ベストの13位タイで終えたアン・シネ(韓国)は、2012年大会でツアー初優勝を飾った木戸愛、韓国のキム・ヘリムと初日をともにする。 なお、賞金ランキング1位のキム・ハヌル(韓国
2017/07/09国内女子 「優勝も不可能じゃない」アン・シネ、自己最高13位に手応え ◇国内女子◇ニッポンハムレディスクラシック 最終日(9日)◇アンビックス函館倶楽部 上磯ゴルフコース(北海道)◇6362yd(パー72) アン・シネ(韓国)が通算8アンダーとし、日本での自己最高を…
2017/07/09国内女子 イ・ミニョンが6打差で逃げ切りV 堀琴音3位、アン・シネ13位 トリプルボギーの「73」と出入りの激しいゴルフで、通算8アンダー13位。8位から出たアン・シネ(韓国)は2バーディ、1ボギーの「71」でプレーして、同じく13位でフィニッシュした。
2017/07/08国内女子 日本初V遠のくアン・シネ 追撃ムード断ち切る痛恨ダボ ◇国内女子◇ニッポンハムレディスクラシック 2日目(8日)◇アンビックス函館倶楽部 上磯ゴルフコース(北海道)◇6362yd(パー72) 2位で発進したアン・シネ(韓国)は、序盤のダブルボギーで停滞
2017/07/08国内女子 イ・ミニョンが5打差首位 2位に大山志保、アン・シネ8位 、仲宗根澄香、アン・ソンジュ(韓国)の5人が並んだ。 2位から出たアン・シネ(韓国)は4バーディ、1ボギー1ダブルボギーの「71」でプレーして、通算7アンダー8位に後退した。
2017/07/07国内女子 “本気モード”のアン・シネ 強さで魅せて旋風やまず ◇国内女子◇ニッポンハムレディスクラシック 初日(7日)◇アンビックス函館倶楽部 上磯ゴルフコース(北海道)◇ 6362yd(パー72) アン・シネ(韓国)が2度の3連続を含む7バーディ、1ボギー…
2017/07/07国内女子 大山志保が首位発進!アン・シネ、上田らが1打差で追う 。初日に8バーディ、1ボギーの7アンダー「65」をマークした大山志保が単独首位スタートを決めた。6アンダーの2位にはアン・シネ、イ・ミニョンの韓国勢と上田桃子、堀琴音の計4人が続いている。 ツアー通算17…
2017/07/07国内女子 【速報】アン・シネはノースリーブで6アンダー発進 首位と1打差 ◇国内女子◇ニッポンハムレディスクラシック 初日(7日)◇アンビックス函館倶楽部 上磯ゴルフコース(北海道)◇ 6362ヤード(パー72) 日本ツアー4戦目のアン・シネ(韓国)は7バーディ、1ボギー
2017/07/06国内女子 「日本に来て一番良い」アン・シネ、韓国3勝の実力発揮へ ◇国内女子◇ニッポンハムレディスクラシック 事前情報(6日)◇アンビックス函館倶楽部 上磯ゴルフコース(北海道)◇6362yd(パー72) 国内4戦目のアン・シネ(韓国)は、大会初日のウェアを
2017/07/06topics アン・シネは順回転で転がす!スイング解説(パッティング編) アン・シネのスイング解説シリーズも今回が最終回。スコアメークのカギを握るパッティングを堀尾研仁プロコーチが分析する。 (以下、堀尾プロコーチの解説) アン・シネ選手のパッティングは、オーソドックスな
2017/07/05topics アン・シネはシンプルに寄せる!スイング解説(アプローチ編) 今週も「ニッポンハムレディスクラシック」出場で注目を集める“セクシー・クイーン”アン・シネ。ドライバー編、アイアン編に続き、今回は、グリーン周りのアプローチを堀尾研仁プロコーチが解説する…
2017/07/05国内女子 アン・シネの北海道初上陸で女子ツアーが再開! 大きな話題を作っているアン・シネ(韓国)は、初めての北海道で国内4戦目を迎える。 昨年大会で初日、2日目とトップを走り大会を盛り上げた(結果8位)アマチュアの小祝さくらは今年も出場。6月末の「アース
2017/07/01国内女子 サマンサタバサLが“大会最長”で開催に アン・シネも出場へ 注目を集めるアン・シネ(ともに韓国)の出場エントリーも発表された。 例年、トーナメント競技以外の部分でも、若い女性向けのエンターテインメント要素をふんだんに盛り込んで行われている大会。今年も人気モデルの…
2017/07/01国内女子 増えた?減った? 今季女子ゴルフのTV視聴率と観客動員 アン・シネ効果? 藍ちゃん効果? 2017年の国内女子ツアーは、全38試合のうち17試合が終了。今季3勝のキム・ハヌル(韓国)が賞金ランキングトップを走る一方、3年連続の賞金タイトルがかかるイ・ボミ…
2017/06/30topics アン・シネの武器は正確性!スイング解説(アイアン編) 先週行われた「アース・モンダミンカップ」では、通算7アンダー16位タイでフィニッシュし、容姿だけではなく、実力も証明したアン・シネ。前回のドライバー編に続き、今回はアイアンのスイングを堀尾研仁
2017/06/25国内女子 アン・シネ 過度なファッション報道も「私にとってボーナス」 ◇国内女子◇アース・モンダミンカップ 最終日(25日)◇カメリアヒルズCC(千葉県)◇6545yd(パー72) “セクシークイーン”として注目を集めるアン・シネ(韓国)が3バーディ、2ボギーの「71…
2017/06/25国内女子 鈴木愛が渾身パットで逃げ切り優勝 三ヶ島は1打及ばず涙 、堀琴音が4位。永久シード保持者の不動裕理は2季ぶりのトップ10となる5位に入った。6位に森田遥が続いた。 イ・ボミ(韓国)は7位で今季3度目のトップ10入り。アン・シネ(同)は通算7アンダー16位で終えた。
2017/06/25国内女子 【速報】鈴木愛が2打差トップで後半へ 三ヶ島かなが追う 通算11アンダーでプレーしている。 アン・シネ(韓国)は通算6アンダー暫定17位で14ホール目まで終えた。 なお、今大会を終えた賞金ランク上位5人(有資格者を除く)に8月の海外メジャー「全英リコー女子オープン」の出場権が付与される。
2017/06/25国内女子 最終日はチェック柄のレインウェア アン・シネはパー発進 ◇国内女子◇アース・モンダミンカップ 最終日(25日)◇カメリアヒルズCC(千葉県)◇6545yd(パー72) 20位で最終ラウンドを迎えたアン・シネ(韓国)が、強い前が降る中を午前8時53分に
2017/06/24国内女子 梅雨の晴れ間に映えた白色 アン・シネ、ウェッジでカップインも 記録した。注目のアン・シネ(韓国)は4バーディ、3ボギーの「71」でプレーして、通算6アンダー20位で最終日を迎える。 午前10時02分、同郷のユン・チェヨン、吉田弓美子と同組でティオフしたアンは1番…