2020/09/19全米オープン

3ホールで2ダボ 予選落ちウッズは秋のタイトル防衛戦に集中

◇メジャー第1戦◇全米オープン 2日目(18日)◇ウィングドフットGC(ニューヨーク州)◇7477yd(パー70) タイガー・ウッズは「全米オープン」が前回ウィングドフットGCで行われた2006年大会に続き、週末を前に姿を消した。2バーディ、5ボギー2ダブルボ…
2020/09/19全米オープン

石川遼 7年ぶりメジャーの決勝ラウンドへ「ガマンできた」

◇メジャー第1戦◇全米オープン 2日目(18日)◇ウィングドフットGC(ニューヨーク州)◇7477yd(パー70) 石川遼が7年ぶりにメジャーの週末への扉を開いた。2オーバー57位タイから4ボギーの「74」と耐え、通算6オーバー。午後にいっそう難度を高くしたコ…
2020/09/19米国女子

【速報】渋野日向子が好調の滑り出し 前半ハーフで4バーディ奪取

◇米国女子◇キャンビア ポートランドクラシック 初日(18日)◇コロンビアエッジウォーターCC (オレゴン州)◇6478yd(パー72) 前週のメジャー「ANAインスピレーション」に続く米ツアー出場となった渋野日向子は、前半9ホールを3アンダーでまとめ、後半イ…
2020/09/19全米オープン

“ブーメランチップ”に万歳 松山英樹は我慢比べの優勝争いへ

◇メジャー第1戦◇全米オープン 2日目(18日)◇ウィングドフットGC(ニューヨーク州)◇7477yd(パー70) 無観客開催が惜しまれる。松山英樹がとんでもない一打を見せ、8年連続出場の「全米オープン」で優勝争いをうかがう位置まで上がってきた。 前半はチャン…
2020/09/19全米オープン

松山英樹7位タイで決勝へ 今平周吾、石川遼も予選通過

◇メジャー第1戦◇全米オープン 2日目(18日)◇ウィングドフットGC(ニューヨーク州)◇7477yd(パー70) 午前中からの強い風でコースの難度が一気に上がり、通算アンダーパーは初日の21人から6人に減った。「70」でスコアをキープしたパトリック・リードが…
2020/09/19欧州男子

強風サスペンデッドで翌日順延 ホールアウトは4人だけ

◇欧州男子◇ポルトガルオープン 2日目(18日)◇ロイヤルオビドス (ポルトガル)◇7283yd(パー72) 悪天候による度重なる中断の末、午後4時40分に強風のため翌日への順延が決まった。第2ラウンドのプレーをスタートさせたのはわずか27組。ホールアウトした…
2020/09/19全米オープン

【速報】松山英樹が首位と4打差の上位で週末へ

◇メジャー第1戦◇全米オープン 2日目(18日)◇ウィングドフットGC(ニューヨーク州)◇7477yd(パー70) 初日1オーバー33位から出た松山英樹は3バーディ、2ボギーの「69」と伸ばし、通算イーブンパーで予選ラウンドを終えた。ホールアウト時点で首位パト…
2020/09/19クラブ試打 三者三様

トリプル・トラック パターを万振りマンが試打「『2-BALL』が構えやすい」

オデッセイ「トリプル・トラック パター」の評価は!? 空母の滑走路誘導灯にも利用されている「トリプル・トラック」をパターにも採用したオデッセイ「トリプル・トラック パター」。赤・青の3本線の太さと幅が、人間の視覚に正確性をもたらすと科学的に実証されているテクノ…
2020/09/18日本シニアオープンゴルフ選手権競技

小山内護、パー5で+3にボヤキ「笹生優花がうつっちゃったよ…」

◇国内シニアメジャー◇日本シニアオープン 2日目(18日)◇鳴尾GC(兵庫県)◇6601yd(パー70) 今年6月に50歳になったばかりの小山内護が、2日目を終えて通算1オーバーの7位タイ。初日7番、2日目は14番と、連日パー5でダブルボギーを献上しているもの…
2020/09/18日本シニアオープンゴルフ選手権競技

寺西明が5打差をつけて週末へ 藤田寛之2位浮上

◇国内シニアメジャー◇日本シニアオープン 2日目(18日)◇鳴尾GC(兵庫県)◇6601yd(パー70) 時折、通り雨もパラついた大会2日目。単独首位から出た寺西明が2バーディ、1ボギーの「69」で通算6アンダーとして首位をキープ。2位に5打差をつけて大会を折…
2020/09/18国内女子

「誰が出てきてもおかしくない」 22歳・宮田成華が6位発進

◇国内女子◇デサントレディース東海クラシック 初日(18日)◇新南愛知CC美浜コース(愛知)◇6456yd(パー72) ツアー自己ベストスコア「67」をマークし、5アンダーの6位発進を切った宮田成華(なるは)。1997年11月7日生まれの22歳は前週の国内メジ…
2020/09/18国内女子

成田美寿々が今季初のアンダーパー 恐怖心と向き合う日々

◇国内女子◇デサントレディース東海クラシック 初日(18日)◇新南愛知CC美浜コース(愛知)◇6456yd(パー72) 不調にあえいだ成田美寿々が今季8ラウンド目で、初のアンダーパーとなる「69」をマークした。6月の開幕戦「アース・モンダミンカップ」から陥った…
2020/09/18国内女子

数年ぶり? 鈴木愛はパターの握りをクロスハンドに「まだ半信半疑」

◇国内女子◇デサントレディース東海クラシック 初日(18日)◇新南愛知CC美浜コース(愛知)◇6456yd(パー72) 今大会からパターの握りを右手でグリップエンド側を持ち、左手を下にするクロスハンドグリップに切り替えた鈴木愛。前半7番で2mを沈め、うなずいた…
2020/09/18国内女子

鈴木愛が1打差2位タイ発進 首位にサイ・ペイイン

◇国内女子◇デサントレディース東海クラシック 初日(18日)◇新南愛知CC美浜コース(愛知)◇6456yd(パー72) ツアー初優勝を目指す29歳のサイ・ペイイン(台湾)が7バーディ、ボギーなしの「65」でプレー。7アンダーの単独首位発進を決めた。 前週「日本…
2020/09/18米国女子

「コース滞在を最小限に」大気汚染で米女子ツアーが異例の要請

◇米国女子◇キャンビア ポートランドクラシック 事前情報(17日)◇コロンビアエッジウォーターCC (オレゴン州)◇6478yd(パー72) 米国西部で発生した山火事の影響で大気汚染が懸念されている大会は17日、選手・関係者に異例の通達を行った。この日の朝、「…
2020/09/18新製品レポート

しっかりつかまる直線番長 ピン G425 MAX ドライバー

【ミヤG】 ピンの新しいG425シリーズのドライバーは、「G425 MAX ドライバー」、「G425 LST ドライバー」、「G425 SFT ドライバー」の3モデルが登場しました。前作で用意されていた「PLUS(プラス)」というモデルがなくなったんですね。 …
2020/09/18全米オープン

衝撃の初Vから9年 マキロイはメジャーで輝きを取り戻せるか

◇メジャー第1戦◇全米オープン 初日(17日)◇ウィングドフットGC(ニューヨーク州)◇7477yd(パー70) 誰もが認める世界トッププレーヤーの一角、ロリー・マキロイ(北アイルランド)だが、最後に勝ったメジャーは2014年「全米プロ」までさかのぼる。8月に…
2020/09/18全米オープン

英会話にも臆せず 金谷拓実はガマンの2オーバー

◇メジャー第1戦◇全米オープン 初日(17日)◇ウィングドフットGC(ニューヨーク州)◇7477yd(パー70) 最後のホールを無難に切り抜けていれば、同組でプレーした今平周吾も含めた4人の日本勢では堂々の最上位にいた。アマチュアの金谷拓実(東北福祉大4年)は…