2019/06/09日本ツアー選手権森ビル杯

石川遼は復帰戦で20位「次の試合が楽しみ」

キープ。2週間のオープンウィーク明けとなる次戦の「ダンロップ・スリクソン福島オープン」(福島・グランディ那須白河ゴルフクラブ)に向けても「次の試合が楽しみだし、8月以降のシーズンに向けても楽しみ」と自らに…
2019/05/24国内男子

左右両打ちの高橋慧が5位発進 バッグに3本の左用クラブ

ゴルフファンは少ないかもしれない。2015年の「ダンロップ・スリクソン福島オープン」で“左右両打ち”の高校生アマとして話題を呼び、同年12月のプロ転向を経て17年のプロテストに合格。その後はツアー出場の…
2018/10/24国内男子

10年前にプロ初優勝 石川遼は調子を上げて思い出の大会へ

」を4位で終えた石川遼が、調子を上げて思い入れの深い大会に乗り込んだ。 前週は今季初めて4日間すべて60台を並べ、6月の「ダンロップ・スリクソン福島オープン」以来となるトップ5フィニッシュ。上向きの状態…
2014/10/10米国男子

4週ぶり実戦 松山英樹「休むことがここまで大事だとは」

にあたりバッグの中身はガラリと変わった。4本のウェッジに加え、アイアンは昨シーズン序盤に手にしたダンロップ・スリクソンのZ945。ドライバーのシャフトも替えた。最終9番で奪ったバーディは、新しく入れた56度
2014/08/02国内男子

小田孔明 “奇跡のボギー”で優勝争い生き残り

実力も、勢いも、一級品の男はやっぱり違う。グランディ那須白河GCで開催中の「ダンロップ・スリクソン福島オープン」3日目。小田孔明が奇跡的なボギーを拾い、「69」で通算10アンダーの7位タイと優勝戦線…
2014/12/14国内女子

大山志保 憧れの尾崎直道にテンションマックスでMVP獲得

ないよう心がけた。 「高校生のころからすごくファンで、宮崎のダンロップフェニックスに観戦に行ってサインをもらいました。まだ実家に置いています。直道さんのスイングはバネがすごいというか、滑らかなスイングで…
2012/11/24国内男子

選手コメント集/カシオワールドオープン3日目

出来ている。何打差があっても、今のポジションは悪くない。明日はチャンスがある」 ■武藤俊憲 6バーディ、ノーボギー「66」、通算11アンダー4位タイ 「ダンロップフェニックスから調子は良い。ようやく…
2011/08/05GDOEYE

4位タイのキム・キョンテ「来年はアメリカ」

ツアー「ダンロップフェニックス」は欠場。翌週の「カシオワールドオープン」、最終戦の「日本シリーズJTカップ」も、来季の米ツアー出場権をかけた予選会参戦のため出場しないつもりだ。 メジャーなどの大舞台に…
2024/03/21米国女子

バイバイ封印…で再渡米 畑岡奈紗はクラブ調整にも懸命

。「いよいよ本土での試合が始まるのですごく楽しみ」とツアー8年目ともなれば、長丁場を見据えて序盤戦をこなすのは当然とも言える。 ここまでの4戦でクラブの実戦テストを重ね、変化も加えてきた。ダンロップ