2013/07/12国内女子

香妻琴乃がプレーオフを制し、プロ初勝利!/ステップアップツアー最終日

」に向けて弾みをつけるとともに、一ヶ月後の「meijiカップ」から「ニトリレディス」までのレギュラーツアー4試合の出場権を獲得している。 通算7アンダーの単独3位に福田真未。通算5アンダーの4位タイに、高林由実、小竹莉乃、中園美香。通算4アンダーの単独7位に藤野オリエが続いた。
2013/08/01国内女子

20人の新人プロ誕生/女子プロテスト

の追い上げでこの日ベストの68をマークして逆転し、次週「meijiカップ」からのレギュラーツアー出場資格を掴んだ。 通算7アンダー2位は成田美寿々。2日間単独首位を走った成田は、前半にスコアを2つ
2011/08/04国内女子

「全英」帰りの不動、自然体で連覇に挑む

先週は海外女子メジャー「全英リコー女子オープン」に参戦。決勝ラウンド進出を逃し、2日(火)に帰国した不動裕理は、今週の「meijiカップ」にディフェンディングチャンピオンとして出場する。 これまで
2011/08/05国内女子

地元で姉妹出場、菊地絵理香が10位発進

北海道では今シーズン初開催となる「meijiカップ」。その初日、地元勢で気を吐いたのが、苫小牧出身の菊地絵理香だ。3バーディ、ノーボギーの「69」にまとめ、3アンダーの10位タイと上位に名を連ねた
2011/08/05国内女子

連覇に挑む不動、ナイスカムバックの10位タイ

meijiカップ」初日、ディフェンディングチャンピオンとして臨む不動裕理は6バーディ、3ボギーの「69」をマーク。首位に6打差の3アンダー10位タイと、大会連覇に向けて無難なスタートを切った
2023/09/01国内女子

鈴木愛が首位スタート 地元・小祝さくら2打差2位

コンディションで、8月「北海道meijiカップ」で2年ぶりの勝利を飾った鈴木愛が7バーディ、1ボギーの「66」をマーク。後半15番(パー3)のチップインを含む4連続バーディなど、6アンダー首位で
2019/09/22国内女子

劇的逆転優勝 渋野日向子Vの振り返り

meijiカップ」で13位、「NEC軽井沢72」で3位、「ニトリレディス」で5位だった。“渋野フィーバー”で観客数が増え、一気に期待値は跳ね上がった。 ツアー新記録達成(9月「日本女子プロ選手権大会…
2017/08/11国内女子

池ポチャ5連発 山田成美が史上ワースト「15」

アプローチはグリーンに乗らず、14打目でグリーンオン。15打目のパッティングで、ようやくカップインした。 記録が残る1990年以降、国内女子ツアーの1ホールのワーストスコアは2003年「プロミスレディス」の紫…
2023/07/05国内女子

櫻井心那 レギュラー初Vでフォロワー「2000人増」

行けると思う」。北海道特有で不慣れな洋芝を「ちょっと粘っこい感じがして、ラフは深いところはすごく重い」と言うが、昨年8月「北海道meijiカップ」(札幌国際カントリークラブ島松コース)では2位に入った。勢いと疲れを抱えながら、2週連続優勝に挑む。(札幌市南区/石井操)…