2014/06/22国内女子

申智愛が国内ツアー4年ぶりV! 藤田と葭葉が2位

◇国内女子◇ニチレイレディス 最終日◇袖ヶ浦CC新袖C(千葉県)◇6,584ヤード(パー72) 大会最終日、4打差の首位から出た申智愛(韓国)が通算12アンダーとして今季初優勝。4打差2位には通算8
2009/06/16国内女子

三塚優子が地元で大会連覇を目指す!

国内女子ツアー第14戦の「ニチレイPGMレディス」が、6月19日(金)から21日(日)までの3日間、茨城県にある美浦GCで開催される。 昨年は、地元・茨城出身の三塚優子が初日から首位に立つと、最終日
2004/05/11米国女子

今年から始まる新たな大会でアジア旋風が巻き起こるのか

6位に入り、5試合連続でトップ10フィニッシュを果たした。記念すべき第1回大会で、今季初優勝となるのか注目が集まる。 そのほか、先週日本ツアー「ニチレイカップワールドレディス」で招待選手として招かれた
2001/05/26米国女子

6連続バーディのM.マッカイが首位。小林は19位へ後退。

バーディを奪う猛ダッシュで、この日のベストスコア65を叩きだした。通算10アンダーで単独首位に立った。 1打差の2位には3週間前に日本で行われた「ニチレイカップワールドレディス」でK.ウェブと最後まで優勝
2002/05/11国内女子

不動裕理が5連続バーディのK.ウェブに飲み込まれた

国内女子ツアー「ニチレイカップワールドレディスゴルフトーナメント」の3日目は、朝まで続いた雨が止み、気温が徐々に上昇。そして、優勝争いもヒートアップしてきた。 初日7アンダーで飛び出した日本のエース
2016/06/24国内女子

イ・ボミは2打差の2位 ペ・ヒギョンが「64」で首位浮上

」とし、通算12アンダー首位に浮上した。前週「ニチレイレディス」は15位に終わったが、最終日最終組で回るなど好調を維持している。 ツアー参戦2年目の23歳は「ウェッジの距離コントロールが良く、今日は
2007/07/19国内女子

プロテストを控える青山加織が単独首位スタート!

伸ばし、単独首位に立った。 今季、下部ツアーで2勝を挙げている青山が、6バーディ、2ボギーの見事な内容で単独首位スタートを切った。レギュラーツアーでも「ニチレイPGMレディス」で単独2位に入るなど、上り
2010/06/17さくらにおまかせ

さくら、捻挫は大丈夫!大会連覇は!?

国内女子ツアー「ニチレイレディス」の開幕を控えた木曜日に横峯さくらは、プロアマ戦に出場。先週は足首を捻挫したために試合を欠場したが、すでに回復し問題はなさそうだと話す。 「捻挫は本当に軽い捻挫だった
2011/06/17さくらにおまかせ

さくら、悔しさ残るイーブンパーで20位タイ

国内女子ツアー「ニチレイレディス」に出場している横峯さくらは、初日に2バーディ、2ボギーのイーブンパーでホールアウトし、20位タイとなった。アテストを終えた横峯は、珍しく「悔しいです」と言いながら