2008/06/16欧州男子

D.ディクソン、大逆転勝利を飾る!

マークして、逆転優勝を手にしている。 首位から4ストローク差の6位タイで最終日を迎えたディクソン。逆転優勝を狙うには厳しい状況ではあったが、7番でバーディを奪うと、その後は折り返しを挟んで10番まで4連続…
2013/01/26欧州男子

C.ウッドが単独首位に浮上!3打差リードで初勝利に王手

)は通算9アンダーの11位タイに後退している。 そのほかルイ・ウーストハイゼン(南アフリカ)が4ストローク伸ばして通算8アンダーの15位タイ、米ツアーを主戦場とするジェイソン・ダフナー(米国)も5ストローク伸ばして同順位に浮上している。
2012/01/16欧州男子

B.グレースが地元南アフリカでツアー初優勝

たブランデン・グレースのツアー初優勝で幕を閉じた。大会3日目を3ホール残して通算15アンダーで終えたグレースは、最終日の7時30分から再開された残りのプレーで2ストローク伸ばした。 そして迎えた最終…
2012/04/21欧州男子

平塚は予選落ち G.ボイドとJ.B.ゴネが首位タイに並ぶ

ボギーと5ストローク伸ばして首位に浮上した。一方首位タイに並ぶゴネはルーキーイヤーの2007年に、2度のトップ10フィニッシュを果たすもツアー未勝利。同じく6バーディ、1ボギーでボイドに並んだ。「とても…
2003/05/10欧州男子

P.ハリントン、A.カブレラが一歩抜け出した!

が9アンダーまで伸ばし単独首位に浮上した。 初日はノーボギーの安定したゴルフをしたハリントンは、3番パー5で連日のイーグルを奪取。8番でダブルボギー、12番でもボギーを叩いたが、4ストローク伸ばし2位…
2003/05/04欧州男子

R.ゴンザレスが13アンダー首位、1打差には4人が並んでいる

1打差の11アンダーには、7バーディ、4ボギーで3ストローク伸ばしたイングランドのゲーリー・クラークが続いている。 今週は欧州ツアーの顔、スコットランドのコリン・モンゴメリーが久しぶりに出場している…
2003/04/18欧州男子

3連続バーディでG.オーエンが、単独首位に浮上!

ストローク伸ばし8アンダーで単独首位に立った。10番ホールからスタートしたオーエンは、17番パー5でイーグルを奪い、初日に2番ホールから4連続バーディを奪ったが、この日も3番から3連続バーディを奪った。 攻め…
2013/08/08全米プロゴルフ選手権

松山英樹がメジャー今季最終戦に挑む R.マキロイの復活は

との差8ストロークは、1980年のジャック・ニクラスの7ストロークを塗り替える大会史上最多差記録(ちなみにその80年大会はオークヒルで開催)。今季開幕直後から不振続きの24歳に、復調の光は差し込むだろ
2013/03/03欧州男子

上位は地元南アフリカ勢を中心に大混戦で最終日へ

アンダーで首位に4人が並ぶ大混戦となった。その中心にいるのは、やはり地元南アフリカ勢だ。 2日目を暫定首位で終えたチャール・クッツェーが着実に4ストローク伸ばすと、ダウィー・バンデウォルトは5ストローク
2004/05/23欧州男子

P.ハリントンが大会連覇に向け首位と2打差の2位に浮上!

パドレイグ・ハリントン(アイルランド)と、トレバー・イメルマン(南アフリカ)の2人が並んでいる。ハリントンは12番パー5でイーグルを奪うなど6ストローク伸ばし8位から浮上。開幕戦以来のシーズン2勝目…
2019/05/17全米プロゴルフ選手権

「全米プロ」史上初! ケプカ連覇へ2度目の大会ベスト「63」

。7バーディ、ボギーなしの7アンダー単独首位。前年大会の第2ラウンドに続き、「全米プロ」史上初になる2度目の大会最少ストロークに並ぶ「63」を記録し、「僕のキャリアで最高のラウンドだ」と胸を張った…
2015/07/11国内男子

6位の薗田峻輔 ゆっくりとの戦い

出すために、今はゆっくり振ることをテーマにしている」という今週、積み重ねたバーディの数とともに「日に日に自信を持てている」という。 パットのストロークも取り組むテーマは同様だが、今週はパターに大きな…
2015/08/10全米プロゴルフ選手権

全米プロの記憶(1) 中嶋常幸が4大メジャー自己最高の単独3位

最高位は、青木功(1981年)と片山晋呉(2001年)が持つ4位タイ。片山は、同年の予選ラウンドを通算9アンダー首位タイで通過。当時マークした2日目までの「131」ストロークは、「全米プロ」の予選36ホール最少ストロークタイ記録として大会史に刻まれている。