2011/02/15ギアニュース

意識別設計のNEWクレイジー

欲しい人の「80」、粘り感が欲しい人の「50」、バランスを重視する「46」、そして長尺用「ロンゲストヤード」という4モデルを加えた構成になっています」―。 つまり、12モデル体制により、あらゆる…
2011/11/21ギアニュース

RYOMA、FWでもブッ飛び

実現する仕組み。 ラインアップは、2W、3W、5W、7W、9Wの5本があり、同社によると、 「リョーマゴルフは飛ぶクラブしか世に出しません。一般クラブとの飛距離差は誰もが実感できるものでなければなら…
2018/07/17優勝セッティング

ヤマハ契約2年目 有村智恵の復活Vを支えた14本

mと、ショットが冴えわたったことが分かる。 3年前からはアメリカで出会ったコーチに師事し、多くの取り組みにより飛距離も伸びたという。「(日本で6勝を挙げた)2011年から12年当時とはまた違った…
2018/11/01米国女子

15年前に24アンダーの記録V 選手たちの展望は

、1日3、4アンダーくらい」(リディア・コー)というものが多い。 畑岡奈紗も「1日8個ずつ(24アンダー)はなかなか想像できない。ちょっと距離も長くなったし、さすがにそこまでのスコアを出すのは難しい…
2018/08/31米国男子

“生き残り”へ目安は15位 小平智「ひとつでも上に」

。(ティショットの)ポイントを絞ってしっかり狙っていけたら」と攻略法を思い描いた。 PGAツアーの試算では、第3戦に出場するために必要となるフェデックスカップポイントは、818pt前後と想定されて…
2016/07/28全米プロゴルフ選手権

ともに今季メジャー3戦目 谷原秀人と池田勇太

ようだ。 「全英-」終了後にイギリスからアメリカに渡った谷原は、すでに金曜日から練習ラウンドを開始して、この日までに4ラウンドを消化した。「ラフが深いし、距離が長いのでティショットをフェアウェイに…
2019/01/03米国男子

小平智はカパルアで19年初戦へ「きちんと戦える基盤を」

小平智は「レベルは高いけど、そこを楽しみながらやりたい」と意気込んだ。 年末にハワイ入りし、きょうのプロアマ戦を含め2ラウンドを事前に回った。海外で年を越すのは初といい、日本との気温差に「年を越した気…
2013/09/01GDOEYE

イップス克服へ、藤田幸希の決断

パット3回を含む、34パット。同組で回った仲の良い佐々木慶子、上原彩子に優しい言葉を掛けられ、感情の糸がプツリと切れた。 ホールアウト後、練習グリーンで佐々木は1時間以上、藤田に付き合ってパッティング…
2010/02/12ギアニュース

PGAで話題沸騰のシャフト

グラファイト』を発売する。 発売されるモデルは、ウッド用・ユーティリティ用で各5機種、10機種。『プロジェクトXグラファイト』は、すでに昨年7月より米PGAツアープロへの支給を開始、現在まで30名以上の…