2022/12/24サイエンスフィット レッスン

フェースローテーションを習得して飛距離アップ(分析編)

ローテーションについて、2回にわたってレクチャーしましょう。 今回の受講者は… 「ドライバーが思うように飛ばず、左右に散ることが一番の悩みです。フェアウェイウッドでも飛距離が変わらないので、方向を重視…
2013/05/13中井学のフラれるゴルフ

Lesson.12 アプローチ 転がせない場合

ボールの近くに立って、ヒール側が浮くように構えることのメリットは、フェース面の開閉が起こらないことです。ヘッドが直線的に動くから、方向が良くなり、また振り子運動で反復が高いので、当然ミスは出にくく…
2012/08/17国内シニア

選手コメント集/ファンケルクラシック初日

■高見和宏 6アンダー首位タイ 「今日はショットも安定していたけど、それ以上にパットが良かった。プロは良いものでもより良くしようと試行錯誤を繰り返すものなんだけど、今回は一昨年勝った時のパターを持っ…
2010/05/07ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

原江里菜の復調のもうひとつ理由「チームワーク」!?/チームPRGR

換えたのですが、方向が出しやすく、公式戦ならではの速いグリーンでもタッチが出せました。今日のスコアはパット数27のお陰です」と菊地。パーオンしたホールが6ホールで、バーディ数は3つ。 「2打目が良く…
2011/04/09マスターズ

タイガー、「66」で優勝戦線に浮上!

しまったが、グリーン外からパターを使いうまくバーディを奪取した。続く3番ではティショットでグリーン近くまでボールを進めてくるもののリスクの高いロブショット(2打目)はボールの下をくぐってしまい失敗。この…
2014/02/27PGAコラム

ロリー・マキロイの独占インタビュー

達成するために自分を律することの重要を、より感じるようになった? マキロイ:おそらく、ある程度はね。より多くの大会を勝つために、チームと共に様々な決断をしなければならない。イクイップメントから…
2012/07/18全英オープン

タイガー、全英でメジャー通算15勝目なるか

週末スコアーを崩して21位タイと奮わず。また、予選落ちも2回あり安定に欠けている。タイガー自身もやはり15回目のメジャー制覇をするまでは“完全復活宣言”とはいかないだろう。 過去2000年、2005年…
2012/08/10全米プロゴルフ選手権

タイガー好スタートはバーディよりもナイスボギー!

過ぎには北風が吹くときがあったが、午前11時ぐらいから予報通り南南西の方向に風はシフトした。タイガーがプレーをした時間は強い風にはならず、穏やかでスコアを伸ばすには絶好のコンディションだった。 タイガー…
2015/11/21ヨーロピアンツアー公式

最終戦で今季3勝のサリバンが奪首

し、たぶん今週僕が良いプレーをできている鍵となっているね。というのも、彼らはつねに後押ししていてくれたんだ。たとえミスショットを打ったり、物事が好ましくない方向へ行きかけたりしても、アドレナリンは駆け…