2013/04/28国内男子

松山英樹プロ2戦目で勝利!通算2勝目

目となるツアー優勝を「三井住友VISA太平洋マスターズ」で果たし、今回はプロとしての初勝利。 プロ転向後2試合目での優勝は、1999年(JGTO発足)以降の史上最短。これまでの記録は薗田峻輔(2010年ミズノオープンよみうりクラシック)、藤本佳則(2012年日本ゴルフツアー選手権)の5試合目だった。
2008/08/10国内女子

宮里藍が「日本女子プロゴルフ選手権」への参戦を表明!

。 宮里が日本ツアーに出場するのは今季初めて。日本国内でのプレーは、昨年11月の「ミズノクラシック」以来となる。「日本女子プロゴルフ選手権」への参戦は2年ぶりで、この時も米国女子ツアーからの復帰戦。大会最年少優勝を果たし、大いに大会を盛り上げた。
2020/10/05優勝セッティング

“ジャンボイズム”継承 原英莉花の優勝ギア

た。 アイアン変更のきっかけはオープンウィークの2週間前にジャンボ邸を訪れ、オリジナルのシャフトをもらったこと。「そのシャフトに一番合うヘッド」が今大会投入したミズノJPX921ホットメタルだった…
2013/11/07国内女子

S.ルイス ホステス連覇へ準備万端

三重県志摩市の近鉄賢島CCで8日(金)、国内女子ツアー「ミズノクラシック」が開幕を迎える。今大会は米国女子ツアー公式戦も兼ねており、出場選手78名のうち43名の米国ツアープレーヤーが参戦。その1人…
2016/09/28米国女子

アジア6連戦に突入 苦境・横峯さくらの奮起は?

、11月「ミズノクラシック」まで、アジア各国を転戦するアジアシリーズ6連戦に突入する。今大会は昨年、開催3カ月前に中止が決まった。2014年大会では、韓国のルーキーのイ・ミリムがツアー2勝目を挙げ、一躍…
2012/11/02GDOEYE

たった“3発の試打”から見える信頼関係

今週開催の「ミズノクラシック」で08年、10年と2勝を挙げている申智愛の強さは、今年も健在だ。上空を強風が舞い、「難しいコース状況だった」という初日に4アンダーをマークしての首位タイ発進。11年に…
2019/04/29優勝セッティング

同じ14本で今季2勝目 申ジエが信頼を寄せるクラブたち

) フェアウェイウッド:テーラーメイド M2 ツアー フェアウェイウッド(3番15度)、ミズノ プロトタイプ フェアウェイウッド(5番18度) ユーティリティ:キャロウェイ GBB エピック(3番20度、4…
2016/05/16優勝セッティング

「ほけんの窓口レディース」申ジエの優勝セッティング

、通算10アンダーとして逆転でツアー通算13勝目(日本開催の米ツアー「ミズノクラシック」2勝を含む)を飾った。優勝賞金2160万円を加算して賞金ランク首位に浮上。目標とする賞金女王戴冠に向け、上々な…
2012/09/24ギアニュース

ミズノ、JPXとMPで連続勝利

ミズノの『MP』と『JPX』が立て続けにプロツアーで勝利に貢献している。まず手始めは、全英リコー女子オープンでメジャーを制した申ジエ選手。そして、先週末はJGTOツアー・アジアパシフィックゴルフ…
2013/08/25国内男子

最終日は雨のため中止に ケネディが優勝

ファン(韓国)が優勝を果たした2007年6月「~全英への道~ミズノオープンよみうりクラシック」以来。競技が54ホールに短縮されるのは、昨年9月の「TOSHIN GOLF TOURNAMENT IN 涼仙」以来となる。…
2023/04/03国内男子

19歳・長野泰雅が狙う10代V 過去の達成例は?

」 ・17歳284日/石川遼/2009年「ミズノオープンよみうりクラシック」 ・17歳319日/石川遼/2009年「サン・クロレラ クラシック」 ・17歳354日/石川遼/2009年「フジサンケイクラシック