2004/07/29米国シニア

最長コースに巨大グリーン、全米シニアを制するのは・・・

の難しさが分かる。ティショットはドローとフェードの両方を要求されるし、グリーンも安全圏に落とさなければ命取りだからね。一緒に練習ラウンドを周ったトム・カイトが僕の中での優勝候補だよ。今言ったコース戦略…
2020/09/19日本シニアオープンゴルフ選手権競技

開き直るか、仲良くするか 同組の川岸良兼、篠崎紀夫が首位猛追

ようになりました」とここまでの戦いを振り返る。どちらかというとフェードが得意という篠崎だが、ドローで攻めた方がバーディを獲れそうなホールに誘われるままにドローで狙うと、ミスしてボギーになることが続いて…
2021/05/31GDOEYE

飛距離と弾道 石川遼の現在地

月くらいから」 明確な課題もある。この日ほとんど打とうとしなかったというフェードボールだが、1Wショットの軌道だけを追えば必ずしもそうではない。 「自分ではドローって言いたいけど、残念ながら現状は…
2021/11/15GDOEYE

間もなく43歳 “兄貴分”谷原秀人からのメッセージ

(3日目に)回った久常(涼)くん、飛ぶよね。(ショットが)ドロードロードローだから、右ピン、右ピンって(立て続けに)来たら、ちょっとしんどいかもしれない。でも、小技もうまかったなあ。やっぱり上に来る
2024/05/19PGAツアーオリジナル

マックス・ホマの秘密兵器は2番ウッド 一般発売の予定は?

について「溝は3Wみたいな感じで、スピン量は完ぺき。正直なところ、全ての数字が3Wと1Wの中間なんだ」と話した。ホマは全米プロの会場で「ドローが打ちやすい。僕はドローを打つのがそこまで得意ではないから、左…
2024/05/30PGAツアーオリジナル

キャロウェイの新「パラダイム」1Wが実戦デビューへ 特徴は?

にとって、トリプルダイヤモンド MAXは、標準のトリプルダイヤモンドより若干寛容性の高いモデルとなり、キャロウェイのツアーレップ、ジョニー・ワンダー氏によると、選手たちはこちらのヘッドの方がドローを打ち…
2011/09/18国内男子

2位タイの片山晋呉「日本オープンに向けて良い感じ」

」と片山。「特別崩れたわけではないし、手応えはかなりあります」と満足げな表情をみせる。ドローからフェードに戻した球筋にも、「プレーしていて全然違う。余裕が出てきた」と自信を深めた。 これから秋にかけて
2012/12/07石川遼に迫る

遼、9バーディを奪い優勝戦線へ急浮上

ティショットは6Iのフェード、(2.5メートルにつけた)17番はPWのドロー。8番は6Iのドローで打って、5番は6Iでフェードです。だいたい全部どっちかで打って、ストレートに打っているのは逆にほとんど
2000/12/02ゴルフ日本シリーズJTカップ

67で片山晋呉が最終日に向けてトップ

ゴルフにドローを取り入れてみた。 全英でタイガーをみて打ちたいという気持ちになったが、夏の頃は全然上手く行かなかった。「ガタンとダメになってね、止めたんです。でもフェニックスくらいからまたドローを打ち