2014/07/14全英リコー女子オープン

マーティンがメジャーでツアー初制覇!宮里藍は崩れる

タイまで順位を落とした。 さらに、上原彩子が通算14オーバーの54位タイ。昨年、セントアンドリュースで7位に入った佐伯三貴は通算15オーバー58位タイ。上原、佐伯も宮里と同じくこの日11オーバーと苦戦を強いられた。
2008/01/21GDOEYE

チーム・ジャパン、勝ったら銀座でパレードだった!?

最終日の日本チームは、この日のベストスコアに並ぶ「65」を記録。諸見里しのぶが4バーディで勢いをつけ、佐伯三貴が最終ホールのイーグルで締め括るという最高の試合を見せてくれた。 チーム・ジャパンという…
2011/04/01アマ・その他

LPGAが全国5ヵ所で一斉に街頭募金活動を実施!

、松原衣江、松本奈穂子、森田理香子、山本洋子 【博多会場】 石﨑越子、山口喜美恵、飯島茜、市山久詠、井上希、上原美希、川原由維、北田瑠衣、古閑美保、佐伯三貴、高須愛子、田中美弥子、馬場由美子、藤島妃呂子、横峯さくら、吉﨑千晃、笠りつ子、若林舞衣子 以上 124名
2012/11/30国内女子

日本選手全コメント/日韓女子プロゴルフ対抗戦 事前

と一緒にチームを組んで日本代表になれたのはうれしいし、韓国もトップ選手ばかりで、こんないい経験はないなと思います」。 佐伯三貴 「調子は悪くないです。しっかりさくらちゃんに頑張ってもらえるように、私は
2008/06/07さくらにおまかせ

さくら、4打差4位タイ「何があるか分からない!」

。同組の佐伯三貴、全美貞が順調にスコアを伸ばす焦りもあったのか、最終18番パー5では、昨日に続いて第2打を池に入れてしまう。それでも、4打目でピン上8mにつけると、これを沈めてナイス
2014/04/25国内女子

大山志保が首位!横峯さくらは出遅れ56位

オーバーの56位タイと出遅れた。大会前「予選落ちだけはしたくない」と話していたが、2日目は予選のカットラインを気にするラウンドになりそうだ。 また、大会連覇を狙う佐伯三貴は3オーバー79位と大きく出遅れた。
2013/05/07ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

海外勢にも注目 強豪揃いの国内女子メジャー初戦

2勝を挙げるなど賞金ランクトップを走る佐伯三貴、今季1勝の森田理香子、堀奈津佳、比嘉真美子、一ノ瀬優希ら、好調なシーズン序盤を送る実力者たちも揃って参戦。ディフェンディングチャンピオンのアン・ソンジュ
2017/11/14国内女子

鈴木愛は女王決定の可能性 シード争い最終章

わずか76万円余り。ボーダーライン上に飯島茜(52位)、佐伯三貴(55位)、有村智恵(57位)らが並ぶほか、さらに下位には原江里菜(66位)、一ノ瀬優希(72位)、藤田光里(87位)、森田理香子(91位
2010/05/21国内女子

森田理香子が7アンダー単独首位!さくらは20位タイ

アンダー5位タイには、民タミー・ダーディン(オーストラリア)と佐伯三貴の2人が並んでいる。 2週連続優勝を狙う横峯さくらは、1アンダーの20位タイ。前半は快調にスコアを伸ばしたが、8番でボギーを叩き
2013/06/30全米女子オープン

朴仁妃がメジャー3連勝に王手 宮里藍が8位浮上

ボギーの「72」と我慢のゴルフで23位タイから順位を上げてきた。 その他の日本勢は、上原彩子と宮里美香が通算7オーバーの32位タイ。宮里藍同様、第2ラウンドを残していた上田桃子と佐伯三貴は、再開後のラウンドでスコアを落として予選落ち。前日に第2ラウンドを終えていた有村智恵も予選で姿を消すことになった。
2014/07/01全英リコー女子オープン

日本勢11選手がリンクスに挑戦!今季メジャー3戦目が10日に開幕

北東のリンクスコースに挑戦する。 米ツアーを主戦場とする宮里藍、宮里美香、上原彩子、野村敏京。セントアンドリュースで開催された昨年の大会で7位タイに入った佐伯三貴と比嘉真美子。さらに昨年の日本ツアー賞金
2009/07/07全米女子オープン

7人の日本勢が参戦! 注目のメジャー第3戦が間もなく開幕!

)、ポーラ・クリーマー、カリー・ウェブ(オーストラリア)ら優勝争いの常連たちも、白熱の展開を演出してくれるはずだ。 そして、期待の日本勢。今年は宮里藍、上田、宮里美香、大山志保、不動裕理、福嶋晃子、佐伯
2019/05/10ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ

ペ・ソンウが首位キープ 19歳アマ・吉田優利が2位に浮上

アンダーの7位に、申ジエ(韓国)、佐伯三貴、小貫麗ら7人。昨年の「全英女子オープン」覇者のジョージア・ホール(イングランド)は、通算イーブンパーの24位で決勝ラウンドへ進出した。