2015/07/15全英オープン

不運は先払い?小田孔明らホンマに長い旅路

持ち越し。ウェイティング3番手から出場権が繰り下がった岩田は、予定より1時間40分余計にかかる旅路となった上、クラブの到着はさらに遅れ、深夜に届くアクシデントに見舞われた。3人とも本間ゴルフと契約する実力
2015/07/17全英オープン

選手コメント集/全英オープン 初日

ようにしたい」 ■岩田 4バーディ、7ボギー、2ダブルボギー「79」 7オーバー151位タイ 「パターは入らないし、セカンドショットでも変なミスをした。みんな前半に伸ばして後半に耐える感じだが、出だし
2015/12/05ゴルフ日本シリーズJTカップ

グリーンでサンドウェッジ?最難関18番パー3を攻略したのは…

・キョンフン(韓国)、岩田、池田勇太の3選手。最初は、第1組で回ったイが記録した。初日「75」、2日目「75」の通算10オーバーで最下位から出たイは、この日は2バーディ、3ボギーの「71」と巻き返した。18番
2014/12/06ゴルフ日本シリーズJTカップ

賞金王目前も…孔明「何日間も熟睡できていない」

9位タイと優勝争いからは後退したが、賞金王の可能性を残す藤田寛之、近藤共弘、岩田はオーバーパーに沈み、ほぼ終戦模様。“王”への道は18ホールのカウントダウンに入った。 「有利なことは初めから分かって
2016/12/03米国男子

松山英樹 納得の首位「良い流れでプレーできている」

、エースキャディの進藤大典氏が休んでおり、代役はプロキャディで、今年は岩田のマネージャーとして米ツアーに帯同していた乾芽衣さんが務めている。ラウンド中、年下の松山がキャディに敬語を使って会話しているのも、また新鮮だ。(バハマ・アルバニー/今岡涼太)
2012/11/08国内男子

選手コメント集/三井住友VISA太平洋マスターズ 初日

、バーディをたくさん獲っていきたい」 ■岩田 6バーディ、1ボギー「67」、5アンダー2位タイ 「全体的に良かった。このコースは2年ぶり。富士山が綺麗だし、コースもきれい。明日からは気持ちを切り替えて
2016/05/07米国男子

ファウラー、ミケルソンが3差5位浮上 松山英樹は62位で決勝へ

。ロリー・マキロイ(北アイルランド)は「69」で通算2アンダー24位。 「マスターズ」以来の出場で初日101位と出遅れた松山英樹は4バーディ、3ボギー「71」でプレー。通算1オーバー62位に浮上し、カットライン上で予選通過した。岩田は「84」と崩れ152位で姿を消した。
2016/04/16米国男子

ジェイソン・デイが首位浮上 岩田は2戦ぶり予選通過

のルーク・ドナルド(イングランド)と、この日ベストとなる「65」で回ったスコットランドのラッセル・ノックス。さらにパットン・キジールの3人がつけた。 日本から唯一出場している岩田は、この日「73
2016/05/31米国男子

歴代覇者の松山英樹、好調な世界トップ3を迎え撃つ

。 昨年は通算15アンダーで並んだデビッド・リングマース(スウェーデン)とジャスティン・ローズ(イングランド)のプレーオフにもつれ込み、3ホール目でリングマースがPGAツアー初優勝をもぎ取った。 直前のテキサスシリーズで2戦連続予選通過を果たした岩田も参戦する。
2015/11/08米国男子

ラッセル・ノックスがツアー初優勝 日本勢は下位に沈む

。ジョーダン・スピースは通算15アンダーの7位。ロリー・マキロイ(北アイルランド)は通算14アンダーで11位となった。 日本勢は岩田が「73」で通算1オーバーの64位。小平智は7バーディ、3ボギーの「68」と今大会初のアンダーパーで回ったが、通算6オーバーの71位に終わった。
2014/11/04米国男子

中国開催のWGC 日本勢は松山英樹ら3人が出場

2014-2015年シーズンの開幕5戦目にあたり、スタートダッシュを切る上でも重要性を増している。 日本勢は松山英樹が今年最後の米ツアーのトーナメントに挑む。また、国内ツアーを主戦場とする岩田、竹谷佳孝が参戦。大会は4日間、予選カットなしで行われる。