2014/03/18米国女子

日本勢5人が揃い踏み 宮里藍は昨年惜敗の雪辱なるか

。上位に食い込めない流れを打開したいところだ。 また、大会連覇を狙うルイス、今季開幕戦を制したジェシカ・コルダ、3週間前の第4戦「HSBCチャンピオンズ」で4シーズンぶりの優勝を飾ったポーラクリーマー
2014/07/10全英リコー女子オープン

記者が選ぶ注目選手/全英リコー女子オープン

本命と言えそうだ。今年3月、シンガポールで4年ぶりの勝利を挙げ、12月に結婚を控えるポーラクリーマーは、リコー契約のホステスプロとして気合いを見せている。心配されるのは2週間前の「ウォルマート NW…
2013/03/01米国女子

S.ルイスが単独首位 有村は21位Tに後退・・・

序盤から、好調の追い風を味方に今季1勝目を狙う。 通算9アンダーの2位タイには、ともに6ストローク伸ばしたチェ・ナヨン(韓国)、アリヤ・ジュタヌガン(タイ)ほか、ポーラクリーマー、ユ・スンヨン(韓国
2009/07/27米国女子

宮里藍、悲願のツアー初優勝!

優勝を手に入れた。ツアー参戦4年目、ついに歓喜の瞬間が訪れた。 通算13アンダー、3位タイにはクリスティ・カーと終盤に猛烈な追い上げを見せたミーナ・リー(韓国)、続く通算11アンダー、5位タイにはポーラ
2011/07/10全米女子オープン

美香が首位、藍が2位に浮上! 最終日36ホール決戦へ

単独3位。ライアン・オトゥールとステーシー・ルイスが通算1アンダーの暫定4位タイ。ポーラクリーマーが通算イーブンパーの暫定6位タイ、クリスティ・カーが通算1オーバーの暫定12位タイ。台湾のヤニ・ツェン(2ホール終了)は通算4オーバーの暫定29位タイとしている。
2012/09/17全英リコー女子オープン

申智愛が記録的圧勝でメジャー2勝目! 美香は4位で終戦

オーバーの単独4位でフィニッシュ。通算イーブンパーの単独2位に朴仁妃(韓国)、通算1オーバーの単独3位にポーラクリーマー。通算3オーバーの5位タイにリュー・ソヨン(韓国)とカリー・ウェブ(オーストラリア
2006/06/06米国女子

米国女子ランキング、宮里藍は変わらず17位

/メキシコ/53/9.07 3/ポーラクリーマー/アメリカ/45/8.18 4/カリー・ウェブ/オーストラリア/48/7.61 5/クリスティ・カー/50/7.18 6/不動裕理/日本/53/7
2006/02/23米国女子

宮里藍は6位に!女子ゴルフのワールドランキング発表!

マッチプレー、女子ワールドカップの出場資格として導入予定ということで今後更に日本人選手が海外に参戦する大きなチャンスが訪れることになりそうだ。 ■ロレックスランキング上位選手 1位:アニカ・ソレンスタム 2位:ポーラクリーマー 3位:ミッシェル・ウィ 4位:不動裕理 5位:クリスティ・カー 6位:宮里藍 13位:横峯さくら
2008/04/22米国女子

オチョアがナンバー1を独走/女子世界ランキング

/6試合/変動なし 3位/ヤーニー・ツェン(台湾)/428,722ドル/6試合/5ランクアップ 4位/ポーラクリーマー/375,930ドル/6試合/1ランクダウン 5位/スーザン・ペターセン/368…