2015/11/02GDOEYE

救済の理由は「殺人アリ」 マレーシア開催の米ツアー

マレーシアにあるクアラルンプールG&CCで開催された米国男子ツアー「CIMBクラシック」の最終日、珍しい場面に遭遇した。 プレーしていたのはジンバブエ出身のブレンドン・デ・ヨングで、見ると18番…
2014/06/15PGAコラム

「全米オープン」3日目のトリビア

番ホール(パー5)でバーディを奪った。 逆に、第3ラウンド終了時に首位でその日の18番ホールでバーディを獲ったものの優勝を逃したのは、グレーム・マクドウェル(2012年大会、オリンピッククラブ…
2014/09/05米国男子

2試合ぶりの参戦 ガルシア&ローズはスキップ作戦成功?

というわけだ。 第2戦「ドイツバンク選手権」はジャスティン・ローズ(イングランド)、グレーム・マクドウェル(北アイルランド)、セルヒオ・ガルシア(スペイン)ら欧州勢が欠場し、今週の第3戦「BMW選手権」を…
2014/04/20GDOEYE

灯台だけではない ハーバータウンとヘリテージの歴史

,107ヤード)が、林に囲まれた狭いフェアウェイと、平均340平米(ツアー平均は610平米)という小さなグリーン、さらに池やバンカーを巧みに配したレイアウトが特徴で、12年にはツアープレーヤーが選ぶ…
2013/05/20GDOEYE

石川遼にコーチは必要か?

、もちろんプロのコーチではないし、普段のトーナメントに終始帯同している訳でも無い。そんな彼に、コーチは必要なのだろうか? これまで、ジャック・ニクラス、フィル・ミケルソン、グレッグ・ノーマン、ローリー…
2012/03/16GDOEYE

E.エルス マスターズへの道を切り開けるか

開幕まで1ヶ月を切った今季の海外メジャー初戦「マスターズ」。早くもオーガスタナショナルGCを訪れ、練習ラウンドを開始するトッププレーヤーがちらほら現れる中、アーニー・エルス(南アフリカ)が、“危機…
2011/11/15米国男子

遼、トラブルでドタバタの豪州入り

大会関係者の出迎えに笑顔で応えた。この日、会場ではグレッグ・ノーマンとフレッド・カプルスの両キャプテンの会見が行われ、ノーマンは石川の現地入りが遅れたことに対し「彼は遅れてくるけど、若いから時差も…
2008/08/03GDOEYE

仕事と子育てを両立させる米国ツアーの選手達

ヶ月で「タイトルホルダーズチャンピオンシップ」を制した記録を上回り、史上最年長となるが、果たしてどうだろう? 全英オープンのグレッグ・ノーマンの活躍に絡めようとする記者も多いが、「私はノーマンと違って…
2004/11/02米国男子

史上初!1000万ドルを超えたビジェイを振り返る

世界ナンバー1プレーヤーのビジェイ・シンが圧倒的な強さで今季9勝目を達成。派手に騒がれることを嫌い、物静かで黙々と練習に励むビジェイ。そんなビジェイが底力を見せつけたのは今シーズン後半からであった…
2003/12/04欧州男子

欧州PGAツアー2004「オメガ香港オープン」プレビュー

て、欧州PGAツアーの03年賞金ランキング上位4名中3名が参戦。パドレグ・ハリントンは現在世界ゴルフランキングでも10位につける欧州勢ではナンバー1プレーヤー。03年はBMWアジアンオープンを含む2勝…
2023/10/11LIVゴルフ

LIVゴルフの世界ランク適用認めず 出場基準に客観性欠く

にとって公平で公正な措置だ。我々はこの問題を引き続き検討しながら、男子ゴルフ全体、特にLIVの動向を注視していく」と、団体の公式ウェブサイトで述べた。 ドーソン氏はLIVのCEOを務めるグレッグ・ノーマン…