2006/02/02米国男子

サッカーユニフォームでのプレーはイエローカード?

シーズンまで契約していたTaylorMade・アディダスとは契約が切れて、今年からはコブラとクラブ契約をしている。服装契約はまだなく、現在自分のオリジナルを思案中だという。自身のHPでは自分の顔のヘッドカバーも販売して人気のアイテムだということだ。
2008/01/08米国男子

ミケルソンら、注目プレーヤーたちの近況

責任者が交代にしたことよって、ミケルソンとの契約は解消されるものと見られている。また、ミケルソンは新しいワークアウトに取り組んで、9キロの減量に成功したとのこと。今週、ラスベガスでコーチのブッチ・ハー…
2007/06/22GDOEYE

男子メジャーを制したA.カブレラにあやかりたい!

“メジャー効果”は絶大だが、何も勝利者本人に限ったことではない。例えば、カブレラとクラブ使用契約を結ぶメーカーである PING(ピン)。米国ではプロ、アマチュアを問わず、多くのゴルファーが愛用している老舗…
2002/08/27国内女子

ホストプレーヤー米山みどりが優勝を目指す!

たい。 この大会最大の注目は、ホストプレーヤーを勤める米山みどりだ。今年2月、これまでの女子プロゴルフ界では破格の契約金でヨネックスと契約を交わした。今シーズンの米山は、コンスタントに上位に入るのだが…
2020/03/13国内女子

渋野日向子「また笑顔と元気を」 初のホステス大会中止

新型コロナウイルス感染拡大により国内ツアー第3戦「Tポイント×ENEOSゴルフトーナメント」の中止が13日に決まり、主催するTポイントとスポンサー契約を結ぶ渋野日向子は「開催を楽しみにしてくださって…
2010/05/30国内男子

素手で戦う横尾要が早くも3度目の今季トップ10入り!

もある。それは使用クラブの問題だ。昨年まで契約していたメーカーとは契約を終了し、今季は自分に合ったクラブを追い求めている。「やっと落ち着いてきたので2試合連続して同じアイアンを使えた。でも、まだ使って…
2008/03/16GDOEYE

不動裕理、「信じたものを使い続けると良いですよ!」

を使い続けるのが良いですよ」。優勝スピーチで不動はさらりと言ってのけた。 最近はほとんどの選手がクラブメーカーと契約し、契約金や用具提供を受けている中、どこのメーカーとも契約していない不動だからこそ
2019/07/03国内女子

自力出場は絶望的も 三浦桃香に新スポンサー3社

◇国内女子◇資生堂アネッサレディスオープン 事前(3日)◇戸塚CC(神奈川県)◇6513yd(パー72) 資生堂の日焼け止めブランド「アネッサ」と契約する三浦桃香は、主催者推薦でホステス大会に出場…
2015/09/18国内女子

勝みなみの特権? 「お試し中」のドライバーで好発進

なかなかこうはいかない。今年からクラブ契約をフリーにして数社のクラブを使う宮里優作の例はあるが、大半のプロゴルファーは1社のクラブメーカーと契約。一部の人気プロは契約金を受け取っているほか、クラブの…