2016/01/08ヨーロピアンツアー公式

バンジルが首位発進/BMW南アオープン

同時に、バンジルが7番でグリーンエッジの難しいライからのチップショットを強いられ、この日唯一のボギーを叩いたため、2人が首位で並ぶ展開となった。 しかしながら、バンジルは8番で2打目をピン側1.5mに…
2019/07/30ヨーロピアンツアー公式

ケプカが悠然とWGC初制覇を達成

、この日奪った5バーディのうち最初のバーディを3番で奪うと、完全に主導権を握った。 首位と4打差の3位には豪州のマーク・レイシュマンが入り、さらに1打差の4位にはマキロイに加え、マシュー
2021/12/08ヨーロピアンツアー公式

マティ・シュミットが年間最優秀新人賞を獲得

(アイルランド) 2004年スコット・ドラモンド(スコットランド) 2005年ゴンサロ・フェルナンデス・カスターニョ(スペイン) 2006年マーク・ウォーレン(スコットランド) 2007年マルティン・カイマー…
2018/06/18ヨーロピアンツアー公式

ケプカがシネコック・ヒルズで歓喜の連覇

ブルックス・ケプカがトミー・フリートウッドのチャージを振り切り、29年ぶりとなる「全米オープン」タイトル防衛の快挙を達成した。 首位タイで最終日を迎えた米国のケプカを6打差で追うフリートウッドだった…
2022/07/17全英オープン

「全英オープン」組み合わせ&スタート時刻

マーク・カルカベッキアライアン・フォックスジェド・モーガン 6:46 14:46 クリスティアン・ベゾイデンハウトベルント・ヴィースベルガーサム・ベアストー 6:57 14:57 アドリアン…
2019/07/31ヨーロピアンツアー公式

ローリー、ウッズ、ラーム…/欧州ツアーの名シーン5選

メジャー通算18勝の快挙に再び近づくことはないだろうと考えた。最終ホールのボギーにより、ダスティン・ジョンソン、ブルックス・ケプカらを1打差で退けた現代ゴルフのレジェンドは、その後語り継がれることになるで…
2019/08/28佐藤信人の視点~勝者と敗者~

あの予選落ちがマキロイを変えた

ギャラリーの期待を一身に受けて臨んだにもかかわらず、屈辱的な予選落ちを喫していました。 初日に8オーバー「79」の大崩れで出遅れたマキロイ選手は、2日目にその日のベストスコアとなる「65」をマークし、予選…
2021/06/22進藤大典ヤーデージブック

出来過ぎたドラマ ジョン・ラームを導いたスライスライン

コースチェックで会場を歩いていると、ラームはブルックス・ケプカと練習ラウンド中。2週前の「ザ・メモリアルトーナメント」で後続に6打差をつけて最終日を迎えるはずが、新型コロナウイルス感染の陽性判定で棄権…
2018/08/09全米プロゴルフ選手権

メジャー初制覇なるか フリートウッドの職人気質

位と、次のメジャー初優勝候補とされる存在だ。 6月の「全米オープン」で2位に入り、その地位をゆるぎないものにした。「マスターズ」は17位、「全英オープン」も12位タイと各大会で好成績をマークしている…
2018/07/18ヨーロピアンツアー公式

カーヌスティのコース記録保持者 フリートウッドの期待値

「レース・トゥ・ドバイ」王者はメジャー初制覇へ挑戦する準備は万端整っていると確信している。 フリートウッドは2017年の「アルフレッド・ダンヒル リンクス選手権」にて、このカーヌスティで見事「63」をマーク