2014/08/29国内男子

競技は日没中断 逃げるヒョンソン、藤田寛之が6バーディで猛追

◇国内男子◇アールズエバーラスティングKBCオーガスタゴルフトーナメント 2日目◇芥屋GC(福岡県)◇7,150 ヤード(パー72) 断続的に降り続いた雨の影響により計2回、合計3時間以上の中断を余儀なくされた国内男子ツアー「アールズエバーラスティングKBCオーガスタゴルフトーナメント」の2日目。単独首位からスタートしたキム・ヒョンソン(韓国)は、14ホール消化時点で日没サスペンデッドとなったものの、3つスコアを伸ばして通算10アンダー。下位との差を3打に広げ、暫定ながら首位の座を守っている。 通算7アンダーの暫定2位タイで続くのは、この日5つスコアを伸ばしたイ・サンヒ(ホールアウト)とK.T...
2012/09/23国内男子

小林正則、「62」で6打差逆転、通算2勝目!

◇国内男子◇アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ パナソニックオープン最終日◇東広野ゴルフ倶楽部(兵庫)◇7020ヤード(パー71) 最終日を首位と6打差の15位タイで迎えた小林正則が、1イーグル8バーディ1ボギーの「62」、9アンダーで回って通算17アンダーとし逆転優勝。11年の「とおとうみ浜松オープン」以来となる自身2勝目を鮮やかな逆転で決めた。 1打差の2位に続いたのは、この日4つスコアを伸ばした小田孔明。通算14アンダーの3位に、首位から出た上平栄道が入った。 <初日に棄権も考えた小林正則が大逆転!> 大会初日に1番からスタートした小林正則は、14番までに6オーバーとスコ...
2012/10/11日本オープンゴルフ選手権競技

日本オープン/ライブ写真速報 初日

ファンにはたまらない。 12時30分 前半を1アンダーで折り返した近藤共弘だったが、2番でティショットを右に曲げると、前方の枝の下を通そうとした第2打が、地面に這うガジュマルの根っこに当たって垂直に…
2016/10/29国内男子

プロ8年目・小林伸太郎が初勝利に王手 片山晋呉が2打差追う

◇国内男子◇マイナビABC選手権 3日目(29日)◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7217yd(パー72) 3打差3位から出た東北福祉大出身の小林伸太郎が4バーディ、1ボギーの「69」でプレーして、通算10アンダーの単独首位に浮上した。2009年にプロ転向したプロ8年目の30歳が、ツアー初優勝に王手をかけた。 2打差の通算8アンダー2位に、大会3勝(2003、05、06年)を誇る永久シードプレーヤーの片山晋呉。通算7アンダーの3位に14年の賞金王・小田孔明、来季シードをかけて初勝利を狙う賞金ランク76位の香妻陣一朗が並んだ。 シード落ちをした14年以降で初の予選通過を果たした井上信は、3バーデ...
2009/10/04国内男子

石川遼、ダボ2発もバーディフィニッシュで今季4勝目!

愛知県にある三好カントリー倶楽部 西コースで開催されている、国内男子ツアー第15戦「コカ・コーラ東海クラシック」の最終日。最終組からスタートした石川遼、池田勇太、梶川剛奨の3人による熾烈な争いは最終ホールまで続き、1打を巡る緊迫した雰囲気に包まれた。 前半を引っ張ったのは、通算11アンダー、2位に1打差のリードでスタートした石川遼。スタートホールの1番でチップインバーディ、続く2番でもバーディを奪う絶好のスタート。7番でもバーディを奪い、前半を終えて通算14アンダー。池田に2打差、梶川に3打差をつけて前半を折り返す。 だが、後半に入り戦況は一変する。石川は10番のティショットを右に曲げてOB...
2011/08/28石川遼に迫る

遼、今季初勝利を逃すも生涯獲得賞金5億円を最速突破

までスコアを伸ばしたが、優勝した韓国のベ・サンムンに2ストローク及ばず2位タイに終わり今季初勝利を逃した。 3日目を終えて首位タイに並んでいたベ・サンムンと近藤共弘を3打差から追った最終ラウンド。石川は
2014/06/10米国男子

上位陣は変動無し 松山英樹は13位/男子ランキング

寛之/日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯 14位/変動なし 193位/池田勇太/日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯 14位/6ランクダウン 220位/近藤共弘/日本プロゴルフ
2014/01/21米国男子

松山24位、石川83位とランクダウン/男子ランキング

ウィーク/2ランクダウン 222位/近藤共弘/出場せずオープンウィーク/4ランクダウン 225位/小平智/出場せずオープンウィーク/3ランクダウン 240位/武藤俊憲/出場せずオープンウィーク/7ランク
2014/03/25米国男子

松山3ランクダウン 石川は6ランクアップ/男子世界ランキング

/出場せず/1ランクダウン 229位/薗田峻輔/出場せず/5ランクダウン 253位/小平智/出場せず/5ランクダウン 259位/近藤共弘/出場せず/7ランクダウン 285位/武藤俊憲/出場せず/5ランクダウン 291位/河野祐輝/出場せず/2ランクダウン 292位/上井邦裕/出場せず/2ランクダウン