2013/03/26国内男子

アジアシリーズ第2戦!日本勢の奮起なるか

、上井邦浩、山下和宏、宮里優作、川村昌弘、松村道央、横尾要、宮里聖志、今野康晴、すし石垣、塚田好宣、篠崎紀夫、丸山大輔、岩田寛、白佳和、永野竜太郎、矢野、浅地洋佑、小山内護、原口鉄也、小泉洋人、塚田陽亮、井上信、白潟英純、河野祐輝、杦本晃一、太田直己、西村匡史、額賀辰徳、内藤寛太郎、横田真一、冨山聡…
2009/04/16石川遼に迫る

石川遼、パットが決まらずイライラ!

国内男子ツアー2009年の開幕戦「建ホームメイトカップ」初日。「マスターズ」から帰国し参戦する石川遼は、12時40分に10番ホールからスタートした。同伴競技者は昨年賞金ランキング2位の矢野と…
2016/07/13ギアニュース

プロギアが新「RSシリーズ」を8月に発売

たわみを拡大することに成功したという。 同社契約プロの平塚哲二は『パナソニックオープン』から、矢野『関西オープン』から、すでに『RS ドライバーF』を使用している。トータルドライブで自己最高の7位…
2010/11/11ギアニュース

まだまだ元気な50代へ!プロギアがiDシリーズを発表

厚さを最適化することで、飛距離、精度、打ちやすさなどを向上させた。 「iD435」シリーズは、同社契約プロの谷原秀人、矢野もすでに使用しており、ドライバーのほか、矢野に至ってはフェアウェイウッド
2012/08/06ギアニュース

逆三角形で飛ばす!プロギアが「iD nabla」を発表

開発しており、手元側に高弾性78t炭素繊維を採用。ムチのように全体がしなり、粘ることでヘッドスピードを加速させる効果を生み出している。 発表会にはプロギアの契約選手、矢野、谷原秀人、 原江里菜が会場…
2009/09/19国内男子

快走!谷口徹が16アンダー首位!石川遼は試練のラウンド

北海道にある札幌ゴルフ倶楽部・輪厚コースで行われている国内男子ツアー第13戦「ANAオープンゴルフトーナメント」の3日目。朝から曇り空のどんよりした天気で、風は前日とは正反対の北風が吹く中、10アンダー単独首位スタートの谷口徹が快調にスコアを伸ばした。 6バーディ、ノーボギーで通算16アンダー。2位に5打差をつける独走状態で最終日を迎える谷口は「(セーフティリード?)5打差で安心なんか出来ませんよ、タイガーじゃあるまいし。明日は中嶋さんと一緒でしょ。最終組で回るのは初めてなので楽しみです」と、気を抜かずに最終日を迎える。 11アンダー2位タイにつけたのは中嶋常幸と山下和宏の2人。中嶋は3つ、山...
2009/09/09米国男子

遼、「プレジデンツカップ」参戦決定に興奮と喜び

明日10日(木)から開幕する「韓国オープン」に出場するため、韓国に滞在中の石川遼にビッグニュースが飛び込んだ。10月8日(木)から4日間に渡り開催される、アメリカ選抜と世界選抜の対抗戦「プレジデンツカップ」への推薦出場が決定した。世界選抜のキャプテンを務めるグレッグ・ノーマンが、推薦選手として石川を指名。過去、世界のトッププレーヤーにより様々なドラマが生まれてきた歴史の1ページに、石川の名前が刻まれることになった。 「プロゴルファーとして、一生に一回出られれば幸せだと思っていた。候補に挙がっていただけでも光栄だったのに、まさか選んでいただけるなんて…。可能性は低いと思っていたので、まさかと思...
2009/10/10国内男子

14歳の伊藤誠道は2年連続の予選落ち

今年の「キヤノンオープン」には3人のアマチュアが参戦したが、残念ながら全滅という結果に。その内の1人、14歳の伊藤誠道はカットラインに3ストローク及ばず、通算2オーバーの80位タイに終わった。昨年大会では、僅か1ストローク及ばずに予選落ち。今年の「VanaH杯KBCオーガスタ」ではツアー史上最年少予選突破、「日本アマ」では2位に入るなど目覚しい活躍を見せていたが、今週は存在感を発揮できなかった。 「後半はチャンスがたくさんあって、あれが1、2個入っていれば(決勝ラウンドに)行けたと思う」と悔しさを滲ませる反面、「後半チャンスが多かったことは、調子が良いということ」と、自身の中で手ごたえを掴んだ...
2007/06/05米国男子

片山晋呉は1ランクダウン/男子各種ランキング

。 日本ツアー「JCBクラシック」で優勝し、ツアー3勝目とした近藤智弘は世界ランキングポイント16点が加算され、ランクは184位から136位に上昇。2位タイフィニッシュとなった矢野は、210位から179…
2012/04/09国内男子

待たれる奪還、復活/2012年国内男子ツアープレビュー

矢野、星野英正、谷原秀人ら30代前半の選手たちが脅威となる存在とならなければ、ベテランと若手の活躍ばかりが話題となる構図は変わらない。昨年、ベ・サンムン以外に唯一年間複数勝利をマークした高山忠洋や…
2011/07/21国内男子

実力者が上位に!石川遼も10位タイスタート

、丸山大輔、キム・キョンテ(韓国)、ドンファン(韓国)、デービッド・スメイル(ニュージーランド)といったツアー優勝経験を持つ実力者たち。 1打差の4アンダー6位タイにも谷口徹、矢野、市原弘大、ポール