2002/10/27国内女子

不動に接近! 藤井かすみがシーズン3勝目

残った。中での最も成績が良かったのは古閑美保。初日2オーバーと出遅れたが、その後は2日間イーブンパーでラウンドし、10位タイに入った。 2日目に69をマークして6位まで浮上していた西川藍は、スコアを3
2007/06/08国内女子

中国の張娜が一歩抜け出し、不動は終盤の落とし穴に!!

いない状況は、まだまだ優勝が狙える状況だ。 その他注目選手では、1アンダー6位タイに古閑美保。イーブンパーの9位タイには、ディフェンディングチャンピオンのニッキー・キャンベル(オーストラリア)、佐伯
2012/04/13GDOEYE

岡本綾子に弟子入り志願 若林の決意

裕理(同9位)、引退を表明した古閑美保(同47位)と米山みどり(同51位)が除外されるため、繰り上がりで辛くもシード圏内に滑り込んだ。 自身の中ではシード落ちを覚悟していたようで、「入れてラッキーでし
2010/10/24GDOEYE

馬場ゆかりが未勝利での賞金記録を更新!

獲得賞金も今週の1,082万円を加算して、7,707万円。昨年、古閑美保が更新した未勝利での最多獲得賞金(7,210万円)を、塗り替えることになった。 未勝利での賞金ランキングは、1997年に野呂奈津子
2015/03/29堀江貴文ゴルフ

<古閑x堀江4>不動裕理の存在 盛り上がる構図

古閑美保x堀江貴文 対談その4(全9回) 【古閑美保プロ(以下、古閑)】いや、本当です。不動さんが優勝し始めたとき、ちょうど私が21歳ぐらいで、プロとして名前が出てきた頃なんです。不動さんが4度目の…
2009/11/05ギアニュース

「新・ゼクシオ」発表!中嶋「これで遼くんに勝てるかも」

、フェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアン、レディスまで、ラインナップを揃えて2009年12月12日から発売予定だ。 今回の発表会に同社契約プロである中嶋常幸プロ、古閑美保プロ、横峯さくらプロが駆けつけ…
2016/10/03GDOEYE

凸凹コンビの“初勝利” 姉さんと童顔ボスが保つバランス

の専属女性キャディ。かつて宮本勝昌や岡本綾子、古閑美保ら日本の男女選手をサポートした。江戸時代に日本全国を測量のため行脚した伊能忠敬という歴史上の人物を祖先に持つことでも、広く知られている。 体力的に
2008/09/09日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

宮里、上田、申ら海外組も参戦!注目の国内メジャー第2戦

、日本ツアーは3戦して優勝1回、2位2回と抜群の安定感を見せている申。この試合でも、優勝争いに絡んでくるに違いない。 他にも、不動裕理、福嶋晃子、古閑美保、横峯さくらなど強豪がひしめき、優勝賞金1800万円を巡って、4日間の激しい戦いが繰り広げられる。
2008/03/04国内女子

上田桃子が参戦! 国内女子ツアーが華々しく幕を開ける!

)、古閑美保、張娜(中国)、不動裕理ら賞金女王候補たち。さらに、地元出身でホステスプロでもある諸見里しのぶ、佐伯三貴、飯島茜といった若手の実力選手も加わり、最後まで予断を許さない熱戦が繰り広げられる
2010/06/05国内女子

笠りつ子が首位に浮上、混戦状態で最終日へ!

スタートした有村は、1ストローク落として通算6アンダーに後退。この日「66」をマークした横峯さくらと並び、9位タイで最終日を迎える。古閑美保は原江里菜、アマチュアの高橋恵と並び、通算4アンダーの17位タイ。諸見里しのぶと藤本麻子は通算3アンダーの20位タイにつけている。
2009/03/07国内女子

爆発力の三塚が首位に浮上!横峯、上原は・・・

年生のアマチュア比嘉真美子の6人が並んでいる。 その他の注目選手では、横峯さくらが古閑美保、不動裕理らと並び通算1アンダー11位タイ。3位タイからスタートした諸見里しのぶは、宋ボベらと並び通算
2009/04/14国内女子

上田、大山が米ツアーからスポット参戦! 地元勢にも期待

意気込みで試合に臨むはずだ。 また、古閑美保、不動裕理、有村智恵ら、熊本県出身の実力者たちの活躍にも高い期待が寄せられる。不動は2006年大会で優勝、有村も2年連続でトップ10入りと、地元の利を活かし活躍を
2008/11/06国内女子

日米の実力者が激突!昨年の上田桃子に続くのは!?

インビー・パーク(韓国)、そして全英女子オープン覇者の申智愛(韓国)らが来日する。 日本の賞金女王争いも終盤を迎えているだけに、李知姫、福嶋晃子、古閑美保、横峯さくららの気合も十分。不動裕理も全英女子オープンの借りを返す絶好の機会だろう。
2009/05/05ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

国内女子ツアーのメジャー初戦! P.クリーマーが登場!

智恵のほか、古閑美保、不動裕理、三塚優子、全美貞(韓国)、諸見里しのぶらトッププレーヤーが集結。現在、日本女子ツアーを代表する面々が顔を揃え、今シーズンの初メジャータイトルに挑む。
2009/09/15国内女子

諸見里しのぶの連勝を止めるのは!?注目新人もデビュー

制して自身初の2週連続優勝を飾った諸見里しのぶが、「2と来たら3で!」と勢いに乗って連勝を目指している。諸見里の独走を止めるべく、賞金ランキング上位の全美貞、横峯さくら、有村智恵、古閑美保らも参戦