2012/12/04国内男子

今年の“最強ツアー”は? 3大ツアーの主役たちが火花

ポイント、2位:2ポイント、3位:1ポイント)で勝敗を競う。 連覇を狙うLPGAは、初の賞金女王に輝いた美貞をはじめ、有村智恵、森田理香子、服部真夕、笠りつ子、佐伯三貴というメンバー。JGTOは、半数
2013/06/01国内女子

比嘉と木戸が首位タイで最終日へ! 森田は7位に急浮上

、通算2アンダーの18位タイで決勝ラウンドへ進んだ。 なお、前年優勝者の美貞(韓国)は首痛のため、第2ラウンド途中で棄権している。 <木戸愛が3バーディを奪い首位タイに浮上> 初日にスタンスを狭め
2011/09/29日本女子オープンゴルフ選手権競技

美香、金田らが首位スタート!藍は2打差

愛知県の名古屋ゴルフ倶楽部 和合コースで開幕した、国内女子ツアーのメジャー第3戦「日本女子オープンゴルフ選手権競技」の初日。テレサ・ルー(台湾)、美貞(韓国)、金田久美子、宮里美香、李知姫(韓国
2012/11/20LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

今季の主役たちが集結 最後のメジャータイトルは誰の手に

「大王製紙エリエールレディス」開幕を前に、唯一逆転女王の可能性が残されていたアン・ソンジュ(韓国)が最終戦の欠場を表明したため、最終戦を前にトップを走る美貞(韓国)が自身初となる女王の座を確定させた…
2016/08/17国内女子

イ・ボミが2試合ぶりに出場 服部真夕が連覇を狙う

だけに、復活優勝を挙げた大会を好転のきっかけにしたいところだ。 前週の「NEC軽井沢72」で今季初優勝を飾り、賞金ランクで日本勢最上位の4位につける笠りつ子のほか、上田桃子、韓国のアン・ソンジュと美貞
2015/09/16国内女子

横峯さくら、宮里美香が申ジエと同組対決へ

数多く出場する今大会。今年から契約する賞金ランク1位を独走中のイ・ボミ(韓国)、鈴木愛、渡邉彩香、大江香織ほか、斉藤愛璃、美貞(韓国)らが大会の主役としてトーナメントを盛り上げる。 米国ツアーを主戦
2014/03/14国内女子

藤本麻子ら3人が首位 ホステスプロの原江里菜は出遅れ

と葭葉ルミ。さらに1打差のイーブンパー7位に、大会連覇を狙う美貞、アン・ソンジュ(ともに韓国)、服部真夕ら5選手が並んでいる。 前週の開幕戦で2位の賞金女王・森田理香子は、4バーディ3ボギー1
2012/05/29国内女子

横峯さくら、1年ぶりのタイトルに向け連覇に挑む

ていない状況となっている。先週は不在だったアン・ソンジュ、李知姫、美貞ら、賞金ランク上位に並ぶ韓国勢は今週、揃って出場を予定。今季1勝の若林舞衣子や佐伯三貴、先週優勝争いを演じた馬場ゆかり、笠りつ子ら日本勢の奮起に期待したいところだ。
2012/08/14国内女子

有村が連覇に挑む! 「CAT Ladies」が夏の箱根で開幕

で逃げ切り、シーズン2勝目を飾った。今季すでに2勝を挙げている有村、ここ数戦はショットの安定性を欠き悩まされるも、連覇のかかる今週は万全の調子で迎えたいところだ。 現在賞金ランクトップの美貞、2位で
2017/03/24国内女子

渡邉彩香が大会2勝目へ首位タイ発進 1打差に香妻琴乃ら

バーディ、2ボギーの「67」でプレーして5アンダーとし、美貞(韓国)、パン・イェンホン(中国)と並んで首位タイでスタートした。 1打差の4アンダー4位に香妻琴乃、若林舞衣子、ユン・チェヨン(韓国)、濱田
2013/06/11国内女子

4日間競技のタイトル、そして「全英」出場権は誰の手に

しのぶら、六甲国際を拠点とする選手たちがホームの利を活かせるか。同ランク1位から3位につける森田理香子、佐伯三貴、横峯さくらほか、先週優勝の表純子、アン・ソンジュ、美貞(ともに韓国)ら歴代優勝者たちが出場を予定している。
2013/08/13国内女子

吉田弓美子が初のディフェンディングに挑む

若返っている。首位を走る森田理香子(23歳)、2位の堀奈津佳(21歳)、5位の比嘉真美子(19歳)たち。勢いのある若手と吉田、佐伯三貴、美貞ら中堅・ベテラン勢との激突に注目だ。また、上原彩子、横峯
2013/03/26国内女子

舞台は宮崎 初代優勝者に名を刻むのは

理香子。第2戦を制し、2年連続の賞金女王へ向けて上々の滑り出しを見せた美貞(韓国)。先週の「Tポイントレディス」でツアー初勝利を飾ったプロ7年目の一ノ瀬優希と、好スタートを切ったタイトルホルダーたち
2013/03/19国内女子

横峯さくら、地元の利を活かせるか 好調の森田にも注目

。 今シーズン2試合を終えて、伸び盛りの森田理香子、昨年の賞金女王・美貞が早々にタイトルを獲得。ともに今週も出場を予定している中、森田は先週も単独3位で終えるなど好調をキープ。序盤戦をリードし、今
2009/12/01国内女子

豪華メンバーの日韓戦、今年は沖縄が舞台!

・申智愛を筆頭に、チェ・ナヨン、キム・インキョン、チ・ウンヒ、ユ・ソンミンら米ツアーで活躍する選手の他、美貞、李知姫、宋ボベ、イム・ウナら日本ツアーでおなじみの選手も参戦。 毎回、熱戦が繰り広げられる日韓戦。団体戦だけに、それぞれのチームワークも重要な要素となってくる。