2014/08/05米国男子

R.マキロイが首位奪還 松山英樹は16位/男子ランキング

ゴルフツアー新設大会「ダンロップ・スリクソン福島オープンゴルフトーナメント」で通算16アンダーまでスコアを伸ばし、ツアー2勝目を挙げた小平智はポイント16点を獲得して自己ベストとなる世界200位にジャンプ…
2012/08/28米国男子

前週予選落ちの石川遼は75位に後退/男子世界ランク

休養を取っていたジャイソン・ダフナーの世界ランクは9位から7位に上がっている。 日本ゴルフツアー第12戦「VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント」で優勝したキム・ヒョンソンは世界ランク177…
2008/04/15米国男子

T.イメルマンは14ランクアップ/男子世界ランキング

◎USPGAツアー賞金ランキング(賞金ランキング対象48試合中 16試合終了) 2008年度、第1メジャー戦となる「第72回マスターズトーナメント」は初日からトップを走ったトレバー・イメルマン…
2006/02/03アマ・その他

宮里優作と横峯さくらが2005年度GTPA新人賞!

都内ホテルで日本ゴルフトーナメント振興協会(GTPA)主催の懇親会が行われた。毎年この会では、前年度トーナメントで最も活躍した新人選手の発表が行われる。2005年度「GTPAルーキー・オブ・ザ…
2013/10/01ニュース

惜敗の宮里藍は14位のまま/女子世界ランキング

日本女子ツアー第27戦「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント」では宮里藍が最終日終盤単独トップに立っていたが、上がり4ホールでスコアを落として2位フィニッシュ。優勝者に用意されてい…
2016/03/26米国男子

松山英樹は予選敗退 世界トップ3は決勝Tへ

、グループ1位で決勝トーナメント進出を決めた。世界ランク2位のジェイソン・デイ(オーストラリア)も、対戦相手のポール・ケーシー(イングランド)が途中棄権したため3連勝で通過した。 2勝で並んでいた同3位…
2010/12/09国内男子

国内男子ツアーは1増1減の25試合/2011年日程発表

の25試合をキープ。いくつかの試合では開催コースが変更されている。その他、今年は決勝ラウンドも北海道ローカルのみの放送だった「長嶋茂雄Invitational セガサミーカップゴルフトーナメント」が…
2007/06/05米国男子

片山晋呉は1ランクダウン/男子各種ランキング

◎USPGAツアー賞金ランキング ジャック・ニクラウスがホスト役を務める「ザ・メモリアルトーナメント」は韓国の崔京周が最終日7アンダー「65」を記録し逆転勝利、ツアー5勝目を飾った。最終日5打差の7…
2020/07/01国内シニア

国内シニア 9~10月の4試合中止を同時発表

日本プロゴルフ協会(PGA)は1日、9月以降に開催を予定していた国内シニアツアー4試合の中止を同時に発表した。 中止となるのは「スポーツ振興 広島シニアゴルフトーナメント」(9月3日~/広島CC…