2013/11/17国内男子

谷原秀人、復活の10勝目 満を持してW杯へ!

静岡県の太平洋クラブ御殿場コースで開催された国内男子ツアー「三井住友VISA太平洋マスターズ」最終日。谷原秀人が3日目に奪った単独首位の座を守りきり、2010年「VanaHKBCオーガスタゴルフ
2016/11/13国内男子

松山英樹の次戦は2週間後「W杯」 石川遼と日の丸タッグ

◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 最終日(13日)◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡)◇7246yd(パー72) 2位に7打差をつけて圧勝した松山英樹は、年内はあと2試合に出場する。次戦は24日(木)にオーストラリアで開幕する「ワールドカップ」(キングストン・ヒースGC)。その後、12月2日(木)からバハマで行われるツアー外競技、タイガー・ウッズ主催の「ヒーローワールドチャレンジ」(アルバニー)に3年連続で参戦する。 男子ゴルフの国・地域別対抗戦である「ワールドカップ」は、各国2人1組で28チームが参加。ことし8月、日本の世界ランク最上位の松山が、石川をパートナーに指名した。大会は4...
2016/11/25米国男子

【速報】W杯2R 松山&石川組は4打差を追ってまもなくティオフ

◇国・地域別対抗戦◇ISPSハンダ ゴルフワールドカップ 2日目(25日)◇キングストン・ヒースGC(オーストラリア)◇7111yd(パー72) 大会2日目、松山英樹と石川遼の日本代表は首位に4打差の1オーバー10位で午前10時20分(日本時間同8時20分)に1番からトンチャイ・ジェイディー&キラデク・アフィバーンラトのタイ代表とスタートする。 初日に3アンダーとして首位に立ったラファ・カブレラベローとホン・ラームが組むスペイン代表を追い掛けるこの日は、フォアボール(ベストボール)方式でビッグスコアが期待される。 赤いウエアに紺のパンツでそろえた日本代表は、スタート前に入念にコンディションをチ...
2016/11/24米国男子

【速報】W杯!松山&石川は痛恨ダボで苦戦 「+3」で後半へ

◇国・地域別対抗戦◇ISPSハンダ ゴルフワールドカップ 初日(24日)◇キングストン・ヒースGC(オーストラリア)◇7111yd(パー72) ゴルフの国・地域別対抗戦で日本代表の松山英樹、石川遼のコンビは、3オーバーで前半9ホールを終えた。3アンダーで首位を走るのは、2009年大会で優勝経験のあるフランチェスコ・モリナリが引っ張るイタリア代表。この日は、1つのボールを交互に打ち合うフォアサム形式のストロークプレーで行われている。 赤と白を基調とした「日の丸カラー」でウェアを揃えた若き代表2人は、苦しい展開を強いられた。2番(152yd/パー3)で、松山のバンカーからの2打目はピンから3m強の...
2016/11/24米国男子

「優勝のチャンスある」松山英樹&石川遼のQ&A/W杯初日

につなげた。 ―緊張感のある初日のラウンドに 石川「最初は頭が真っ白でした。お互い、リズムを取るのは難しい。自分の1Wのミスで足を引っ張ってしまった」 松山「遼が長いパットを続けて入れてくれて助かり…
2016/11/24米国男子

【速報】松山&石川は終盤に連続バーディ!W杯初日1オーバー

◇国・地域別対抗戦◇ISPSハンダ ゴルフワールドカップ 初日(24日)◇キングストン・ヒースGC(オーストラリア)◇7111yd(パー72) 国・地域別対抗戦で松山英樹と石川遼がコンビを組んだ日本代表は1オーバーでホールアウトした。前半はリズムをつかめず苦戦したが、終盤に入って流れを作った。4カ国(2組)を残して、トップに立っているのは2アンダーとしているアメリカ、フランス、スペイン、中国。 14年ぶり3度目の制覇を狙う日本代表を担った若きエース2人は前半に苦戦した。序盤でボギーを先行させると、6番(パー3)で2オン3パットの痛恨のダブルボギーを喫した。「38」(パー35)とし、下位で折り返...
2016/11/25米国男子

「7バーディでは少ない」松山英樹&石川遼のQ&A/W杯2R

◇国・地域別対抗戦◇ISPSハンダ ゴルフワールドカップ 2日目(25日)◇キングストン・ヒースGC(オーストラリア)◇7111yd(パー72) 日本代表の松山英樹と石川遼は、それぞれのボールでプレーしホールごとに優れたスコアを採用するフォアボール形式のダブルス・ストロークプレーを「65」で回った。1オーバーの10位タイから通算6アンダー8位タイに浮上。単独首位のデンマークとは6打差で残り2日を迎える心境について語った。 ―最後はバーディフィニッシュ。1日を振り返って 石川「お互いに近いところからバーディパットを打つことがあまりなく、もっと自分もチャンスを作れればよかった。チームのボギーはなか...
2016/11/24米国男子

【速報】W杯開幕!松山&石川の日本代表はパー発進

ウェアで揃えた日本のエース2人。この日は、1つのボールを交互に打ち合うフォアサム形式でのストロークプレーで行われる。奇数ホールで松山、偶数ホールで石川がティショットを担当する。 出だしは、松山が1W
2016/11/24米国男子

ゴルフW杯開幕 松山&石川は「日の丸カラー」でティオフ

◇国・地域別対抗戦◇ISPSハンダ ゴルフワールドカップ 初日(24日)◇キングストン・ヒースGC(オーストラリア)◇7111yd(パー72) ゴルフの国・地域別対抗戦で日本代表の松山英樹と石川遼が、日の丸カラー「白と赤」でウェアの色を揃え、現地時間午後0時30分(日本時間午前10時30分)にティオフを迎える。 日本代表として14年ぶり3度目の優勝を狙う若きエース2人が、日本の国旗をイメージさせる色のウェアを身にまとった。ともにキャップなどは白で統一、さらにパンツは赤で揃えた。シューズは白を基調としたもの。現在の気温は18度前後、曇り空から晴れ間も差し込んできている。 一番乗りで、現地での調整...
2016/12/02米国男子

2位発進の松山が打ち明けた「W杯」で出来なかったこと

◇米国男子◇ヒーローワールドチャレンジ 初日(1日)◇アルバニーGC(バハマ)◇7302yd(パー72) タイガー・ウッズの15ヵ月ぶりのツアー復帰で沸く中、松山英樹が1イーグル、7バーディ、1ダブルボギーの「65」で回って2位発進。8アンダーで首位に立つJ.B.ホームズとは1打差の好位置で滑り出した。 去年は痛恨の最下位発進だったが、同じ轍は踏まなかった。いや、実際は一時きわどかったとも言える。8番(パー3)でアプローチをミスしてダブルボギーとした松山は、イーブンパーへとスコアを落とした。続く9番のグリーン脇で上位陣がスコアを伸ばすリーダーボードをしげしげと眺めると、首をひねってつぶやいた。...
2016/11/27米国男子

「また遼と組みたい」松山英樹&石川遼のQ&A/W杯最終日

◇国・地域別対抗戦◇ISPSハンダ ゴルフワールドカップ 最終日(27日)◇キングストン・ヒースGC(オーストラリア)◇7111yd(パー72) 松山英樹と石川遼の日本代表は通算14アンダーの6位タイでフィニッシュした。フォアボール形式で行われた最終日は7バーディ「65」とスコアを伸ばしたが、初優勝を飾ったデンマークには6打差をつけられ、ふたりは悔しさをあらわにした。 ―最終日を振り返って 松山「もう少し…もっともっとバーディを取らなきゃいけない中で取れなかった。この結果は仕方ない」 石川「本当は10個以上バーディを取りたかったけど、自分自身パットが決まらなかった。それに4日間ショットもよくな...
2016/11/26米国男子

【W杯詳報3R】「71」通算7アンダーで最終日へ

|4|35|71| ◆18H 457yd Par4/パー(-7) 「ザ・プレジデンツカップ」に登場したオーストラリアの私設応援団「ファナティクス」がティグラウンド脇に登場。声援を受けた松山が1Wの…
2016/11/26米国男子

【速報】松山&石川は通算5アンダーで後半へ/W杯ゴルフ3日目

◇国・地域別対抗戦◇ISPSハンダ ゴルフワールドカップ 3日目(26日)◇キングストン・ヒースGC(オーストラリア)◇7111yd(パー72) 首位と6打差の通算6アンダー8位から出た日本代表(松山英樹、石川遼)は、前半を2バーディ、3ボギー。スコアを一つ落として通算5アンダーとし後半に突入した。 ひとつのボールをペアが交互に打ち合うフォアサム形式。奇数ホールで石川、偶数ホールで松山がティショットを担当した。松山がティショットをバンカーに入れた4番でボギーを先行した。 5番で松山が2打目をピンそば1.2mにからめ、石川が丁寧に沈めてバーディ。6番(パー3)では松山がピンハイにつけ、石川が5m...
2016/11/26米国男子

【速報】松山英樹&石川遼はパーで発進/W杯ゴルフ3日目

◇国・地域別対抗戦◇ISPSハンダ ゴルフワールドカップ 3日目(26日)◇キングストン・ヒースGC(オーストラリア)◇7111yd(パー72) 14年ぶりの優勝を狙う日本代表の松山英樹と石川遼は午後0時10分(日本時間午前10時10分)、ティオフ。首位と6打差の通算6アンダー8位から、さらなる上位を目指す。出だしの1番をパーとしてスタートした。 3日目は、ひとつのボールをペアが交互に打ち合うフォアサムのストロークプレー。同様の形式だった初日とは逆に、この日は石川が奇数ホール、松山が偶数ホールでティショットを担当する。 2日目を終えて、通算12アンダーとしたデンマーク(ソレン・ケルドセン、トー...
2016/11/26米国男子

【速報】松山&石川、通算7アンダーで3日目終える/W杯ゴルフ

◇国・地域別対抗戦◇ISPSハンダ ゴルフワールドカップ 3日目(26日)◇キングストン・ヒースGC(オーストラリア)◇7111yd(パー72) 首位と6打差の通算6アンダー8位から出た松山英樹、石川遼の日本代表は4バーディ、3ボギーの「71」でプレーし、通算7アンダーでホールアウトした。 ホールアウト時点で、首位のデンマークとは8打差となっている。 ひとつのボールをペアが交互に打ち合うフォアサムで行われたこの日。前半を2バーディ、3ボギーとし、一つスコアを落として後半に突入した。 フォローの風を受けた13番でバーディを奪うと、14番(パー5)でも石川が3mを沈め、連続バーディとした。その後は...
2013/10/16ニュース

今年のW杯日本代表は谷原秀人と石川遼

11月21日から4日間、オーストラリアのロイヤルメボンゴフクブで開催される「ISPS HANDAワールドカップ」に出場する日本代表メンバーが正式に決まった。3度目の出場となる谷原秀人と初出場となる石川遼の2人だ。 1957年には中村寅吉と小野光一が優勝を果たし、その45年後の2002年には伊澤利光と丸山茂樹が世界一の座を掴んだ。今回、日本を代表する2人には、JGTO(日本ゴルフツアー機構)から、2年間のシード権が与えられることになっている。 谷原秀人 「自分にとっては3回目のワールドカップ出場になります。過去2回(2006年バルバドスと2007年中国)は満足のいく結果が出せなかったので、今回は...
2011/07/28国内男子

石川遼がゴルフW杯の日本代表を辞退

石川遼が11月24日~27日に中国・海南島のミッションヒルズリゾートで行われるゴルフの国別対抗戦「オメガミッションヒルズワールドカップ」の日本代表を辞退する意向を示した。 石川は今月のメジャー第3戦「全英オープン」終了時点での世界ランキングで日本勢最高位の53位(28日現在は49位)となり、日本代表としてワールドカップに出場する権利を獲得。しかし同大会は国内男子ツアー「カシオワールドオープン」と日程が重なることから、石川は「JGTO(日本ゴルフツアー機構)とお話をして、今年は国内の試合に専念したいので、辞退させていただくことにしました」と明らかにした。 シーズン終盤戦にかかり、国内ツアーの賞金...
2008/11/12国内男子

男子W杯代表、今田竜二と谷口徹が会見で意気込み

11月27日(木)から4日間に渡り、中国にあるミッションヒルズゴルフクラブで開幕する「オメガ ミッションヒルズワールドカップ」。12日(水)、日本代表として出場する今田竜二と谷口徹の記者会見が行われた。 米国と日本。主戦場は異なるが、谷口が米国ツアーへ、また今田が日本ツアーへ出場する時には、何度も練習ラウンドを共にしてきた。谷口が「僕は(米ツアーで)挫折を感じたけど、自分のできなかったことをしていることに尊敬できる。練習ラウンドでは良い刺激をもらっています」と今田を評せば、「僕はドライバーが上手くないけど、谷口さんはフェアウェイを外さない。僕も谷口さんもショートゲームが得意だし、日本代表として...
2009/11/16米国男子

狙うは世界一! 来週開催のW杯に向けて今田が意気込み

11月26日(木)から4日間に渡り、中国・深センにあるミッションヒルズGCで開催されるゴルフの国別対抗戦「オメガミッションヒルズワールドカップ」に出場する今田竜二が、16日(月)に冠スポンサーであるオメガが主催する壮行会に出席。大会に向けて意気込みを語った。 今田は昨年に続き2年連続の出場。昨年大会では谷口徹と息のあったプレーを見せ、3位タイという好成績を収めている。今年のパートナーは、今季2勝(11月16日現在)を挙げている藤田寛之。先週の「三井住友VISA太平洋マスターズ」では予選ラウンド2日間で同組となり、「プレースタイルが僕と似ているし、やりやすいと思います」と相性の良さを口にしてい...