2013/07/25国内男子

梶川、河瀬らが首位発進/チャレンジツアー初日

国内男子チャレンジツアーの今季第7戦「HEIWA・PGM Challenge II」が、佐賀県の若木ゴルフ倶楽部で開幕。梶川剛奨、河瀬賢史、稲森佑貴の3人が首位で並んだ。梶川、河瀬はレギュラーツアー…
2018/04/17topics

食事が高評価のゴルフ場 最新TOP30(2018年版)

★4.22 【18位T】エヴァンタイユ ゴルフクラブ(栃木県)平均評価★4.22 【20位T】フジ天城ゴルフ倶楽部(静岡県)平均評価★4.21 【20位T】美浦ゴルフ倶楽部(茨城県)平均評価★4.21…
2013/11/06国内男子

片山晋呉 10年前の記憶は薄いけど…

トーナメントは、茨城県の美浦ゴルフ倶楽部で産声を上げる。同コースでは2009年までに女子の「ニチレイPGMレディス」などが行われていたが、男子の競技は2003年の「日本プロゴルフ選手権大会」以来の開催だ。 その…
2017/09/05日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

鈴木愛は史上2人目の連覇へ キム・ハヌルはメジャー3連勝狙う

年大会以来2つ目のメジャータイトルを獲得。海外選手のメジャー連勝を止めた。なお、今大会で優勝スコアがオーバーパーとなったのは、服部道子が通算2オーバーで制した1998年(茨城・美浦ゴルフ倶楽部)以来と
2013/06/20国内女子

さくら、逃亡ペットも無事保護「お騒がせしました」

「ニチレイレディス」で過去2度の優勝を誇る横峯さくらだが、いずれも袖ヶ浦CC新袖Cに移った2010年以前、美浦ゴルフ倶楽部でのもの。しかし、「相性の良い大会だと思う」とポジティブに今大会へと臨んで
2013/11/08国内男子

44歳になった“西の横綱” 15年ぶりVへ首位

「学生時代は、“東の横綱は丸山、西は桑原”って言われていたんだ。自分は?“前頭”くらいだったかな…」。茨城県の美浦ゴルフ倶楽部で開催中の「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦…
2003/05/15日本プロゴルフ選手権大会

鈴木亨が5アンダー首位、T.ハミルトンが2週連続へ好スタート!

国内男子ツアー第5戦「日本プロゴルフ選手権大会」が、茨城県の美浦ゴルフ倶楽部で開幕した。今シーズンの国内メジャー第1戦になる。初日は雨のため進行が遅れ、最終組がホールアウトするころには、夕闇に包ま…
2003/05/18日本プロゴルフ選手権大会

絶対に勝ちたかった!!片山晋呉が昨年の雪辱を果たした!

国内男子ツアー第5戦「日本プロゴルフ選手権大会」が5月15日(木)から18日(日)までの4日間、美浦ゴルフ倶楽部で開催された。公式戦としては珍しく2桁アンダー続出のバーディ合戦になったが、最終日は…
2021/11/05国内男子

負けてこそ学ぶ 植竹勇太が知った「基本が大事」

いっぱいになった。 5打差を同い年の池村寛世にひっくり返され、初優勝を逃した前週の美浦ゴルフ倶楽部での戦い。今週の会場で練習を再開すると、26歳はアライメントが驚くほど乱れていたことが分かったという…
2013/11/07国内男子

初の2週連続Vへ首位発進 池田勇太が好調持続

前週「マイナビABCチャンピオンシップゴルフトーナメントで」待望の今季初勝利を挙げた池田勇太が、またも好発進を切った。茨城県の美浦ゴルフ倶楽部で開幕した国内男子ツアー「HEIWA・PGM…