2015/11/18シャフトでこんなに変わるんだ!

シャフトで「カット軌道」が直る!

トップからの切り返しで、自然とタメができる手元調子のシャフト ■現在使用しているシャフトの特性 全体的に剛性感があり、先端がしなる“走り系”シャフト 軽量の重量帯ながらミートがしやすいしっかりした振り…
2014/04/24堀尾研仁のスイング解析レッスン

第8回 方向の安定性を高める

、必要以上に大きく回転させてしまい、スクエアに戻しきれていない方がほとんどなのです。 正木さんのシャフトローテーション ■トップでのフェースの角度に注目! トップで90度近くまでシャフトを回転させている…
2010/07/25石川遼に迫る

遼、13番で痛恨のダボ・・・逆転は叶わず

消してしまった。最終的に通算5アンダーの28位タイで終了。バーディ、イーグル数をポイント換算してトップを争う『長嶋茂雄賞』も逃す結果に終わった。 「ショットに集中するよりも、スコアを伸ばしたい気持ちが…
2022/04/22米国女子

手応えは20% 畑岡奈紗は2位発進にも焦り

動きを矯正。「風が強くなって、強いボールを打ちたがると手で打ってしまう癖がある」と、手ではなく胸をしっかり回すことを意識した。 3mを沈めたスタートの1番からいきなり2連続バーディ。3つ目にした4番…
2014/06/13国内女子

勝みなみが45人抜き! 3打差4位で決勝ラウンドへ

スイングで違和感を覚えていたというショットも、ホールアウト後の練習で「バックスイングで力を入れないようにした」との矯正がピタリとはまり、一気に上昇気流に乗った。 前半3番で、ピン上10メートルを沈め…
2014/08/14ウェグマンズLPGA選手権

早朝ラウンドは日本勢だけ? 美香、有村、上原が最後の調整

海外女子メジャー「全米女子プロゴルフ選手権」は開幕前日にプロアマラウンドが行われ、エントリーされなかった宮里美香、有村智恵、上原彩子の3人は、午前7時のトップ組が出る前に練習ラウンドを開始。最後の…
2009/12/04GDOEYE

日韓女王対決での敗北は…

生かし、韓国では飛ばし屋として知られているそうだが、この日は彼女を横峯が毎回オーバードライブし、韓国の記者達を驚かせていた。 さらに、韓国ではスイングの綺麗さが求められ、奇抜なスイングは矯正されるのが…
2011/05/21国内女子

木戸愛が優勝争いに名乗り! 先輩・上田もエール

「中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン」2日目は、スタート時間の早い後続勢が追い上げを見せ、上位が様変わりするムービングデーとなった。アウトコースのトップからスタートした木戸愛もその1人。好調な…
2019/10/11国内男子

石川遼は新型ネオマレットパターを投入 台風被害も心配

の未発売パター、ショートネックの「オデッセイ ストロークラボ TEN(テン)」をキャディバッグに入れた。 主な目的はアドレスの矯正。「慣れるのにハーフくらいかかった」という前半9ホールを経て、手に…
2014/09/11ネスレ日本マッチプレー

石川遼 マッチプレーの重圧に「面白くなる」

、ウェッジにパター用の極太グリップ(スーパーストローク)を挿して実際に打ち込みも行っている。「バックスイングで手を使えないから、体で上げるしかない。コックも使えないのでトップは小さくなるけど、それが…
2015/11/19国内男子

石川遼は29位発進 「バカバカしいミス」からパー5でダボ

アプローチを寄せてパーセーブ…と思ったところで、痛いミスが続いた。 ファーストパット、セカンドパットともにカップの縁を狙い過ぎ、ラインの読み違いから3パット。ストローク、アドレスの矯正用にこの日投入した…
2015/02/05新製品レポート

「有名プロが使用する練習器具」ゴルフの竪琴

ば!ミーやんは、スイングが変わりましたよね。オーバースイングとシャフトクロスが矯正されて、トップの位置が良くなっています! 【ミーやん】ツルさん、やっと気付いてくれましたか。これが『ゴルフの竪琴』の
2010/10/11新製品レポート

「飛距離アップの夢を掴む」飛ばし屋養成ギブス

後方に長く引くイメージでテークバックして! 【ミーやん】うぅ、キツイ・・・。タッキー、ちょっと腰の部分でゴム位置を緩めてくれません?これじゃ、さすがに無理ですよ。テークバックしてトップまでクラブを…
2009/07/01上達ヒントの宝箱

飛ばしの素振り(1)【タオル編】

着いてきていません。これは全身でスイングできている証拠で、良い傾向です。“手打ち”だと、逆にヘッド側が先行していますので注意してください。 トップオブスイング そしてトップオブスイング。ここでは慣性の…
2019/09/26サイエンスフィット レッスン

飛ばないモヤモヤを一掃!アウトイン軌道撲滅法(後編)

で止まっているのが実情。それを改善する大きなきっかけになる後編です! アウトサイドイン軌道にハマッてしまう二大要素は、テークバックでのフェースの開きと、リバース(トップで左足に体重が乗ってしまうこと…