2012/08/15ギアニュース

ティーチングプロ堀尾研仁のゴルフDVD発売

DVDなどマルチメディア関連商品全般の企画・販売を手掛ける竹緒は9月20日、ゴルフDVD『堀尾のゴルフアカデミー』を発売する。 VOL.1(約73分)は、ドライバー飛距離UPのための「堀尾流…
2009/10/19ギアニュース

堀尾研二が携帯のレッスンサイト開設

アップロード ③堀尾Q&A ●質問コーナーから質問すると堀尾コーチ自身が回答 サイトへはトップページからスポーツ→ゴルフ→堀尾ゴルフアカデミーの順で検索。…
2014/03/20堀尾研仁のスイング解析レッスン

第3回 しつこいスライスを撲滅しよう

が当たらず、その逆もあります。なので、どうやって練習すれば上手くなるのかが分からないんです。ミスの原因が何なのか? どのように練習すれば正しい軌道になるのかを堀尾プロに見てもらいたいです!」 スライス…
2014/03/27堀尾研仁のスイング解析レッスン

第4回 強いフックを克服するにはここを直せ!

、右にも左にも行く弾道をどうにかしたいですね」 腕の力で打っていると、球筋は不安定になりやすい 堀尾プロ「インサイドアウト軌道の河本さんは、本来、フェースをスクエアに戻せていれば、ドロー系の弾道が出る…
2014/05/15堀尾研仁のスイング解析レッスン

第11回 シャンクのメカニズム

振れなくなるんですが、そうすると余計出るんですよね。どうすればシャンクしなくなるんでしょうか?また出てしまった時の対処法を教えてください。」 複数の動きが重なって起こる複合的なミス 堀尾プロ「シャンク…
2014/05/08堀尾研仁のスイング解析レッスン

第10回 アプローチのミスを減らすには?

という河本さんのスイングデータを見ながら、効果的な練習方法を堀尾プロに聞いた。 【プロフィール】 河本 宏文さん ・年齢:39歳 ・平均スコア:120~130 ・ヘッドスピード:48m/s…
2014/05/22堀尾研仁のスイング解析レッスン

第12回 バンカーからの脱出法

少なく、練習する機会が少ないやっかいな存在だ。アマチュアゴルファーの正木さんは、バンカーから脱出できるときとできないときがあると、お悩みの様子。堀尾プロにアマチュアがどうすればバンカーショットが上手く…
2017/06/22topics

アン・シネの脚に注目!スイング解説(ドライバー編)

ゴルファーとしてのスイングの完成度はどうなのか。まずはドライバーショットの連続写真をもとに、堀尾プロコーチが解説する。 アンのスイングを見た第一印象は「下半身の使い方がすばらしい」。足の動きがとても
2014/04/24堀尾研仁のスイング解析レッスン

第8回 方向の安定性を高める

正しい軌道になるのかを堀尾プロに見てもらいたいです!」 大型ヘッドは一度開くとスクエアに戻すのが大変 堀尾プロ「シャフトローテーションは、ボールの打ち出し方向に大きく関係してきます。ゴルフクラブのヘッドは…
2014/03/13堀尾研仁のスイング解析レッスン

第2回 左右に散らばる原因は?

プッシュアウトとフックの原因はどこにあるのか、M-Tracerを使って解析してみましょう。 堀尾プロ「河本さんは、強いインサイドアウト軌道です。これがプッシュアウトとフックが出る原因ですね。この動きをゆるやか…
2021/10/31国内男子

超感覚→理論も取り入れ 鍋谷太一は5打差追う

、ティーチングプロの資格を持つ父親の忠治さんのもとで練習に励んできたが、2020年2月から谷口徹の帯同コーチなどを務めた堀尾氏に教えを受けている。「今までは超感覚でやっていたけど、理論とかそういう…
2014/02/06国内女子

横峯さくら「今年は海外でも優勝争いがしたい」

、スペシャルゲストとして同社所属の横峯さくら、ツアープロコーチの堀尾氏が登壇し、実機を用いて商品をPR。横峯は「M-Tracerでいい状態のスイングを記憶しておいて、調子が悪くなったら比較する
2014/02/13ギアニュース

スイングをスマホで計測・解析!『M‐Tracer for Golf』

スポーツ・ダイナミクス・インフォマティクス・ラボとの共同研究によって解析ソフトの開発が行われたという。 発表会では、プロゴルファーの横峯さくら、ツアープロコーチの堀尾氏によるトークショーも開催。横峯…
2014/02/19ツアープロのルーティン

湯原信光のルーティン

。 スイングの流れを作るために、急がないテンポでルーティンを行う。 打ち急ぎをしてしまう人は、お手本にしたいルーティンだと思います。 解説:堀尾
2014/02/19ツアープロのルーティン

倉本昌弘のルーティン

、手首を柔らかく使うというところと、手のこの握る位置を再確認しているということですね。 この様に、手の力を抜いて、正しいグリップをして、あとは目標を見たら気持ちよく振り抜くと。素早いテンポにすることで、イメージを失くすこと無く、ショットが出来るはずです。 解説:堀尾
2014/02/19ツアープロのルーティン

東聡のルーティン

やすいものなのです。 ですから、一旦オープンに立ってから、そこから少しずつラインを揃えていく。 こうすることで、正しいライン取りが作られるということなのです。 どうしても右を向いてしまうという方は、参考にされると良いと思います。 解説:堀尾