2009/09/19GDOEYE

“小さな飛ばし屋”が今年のドラコンクイーンに!

とともに、日本人プレーヤーの中では1、2を争う飛ばし屋として知られる三塚優子が、米国女子ツアーの予選会に出場しているために不在。さらに、地元・愛知県出身で一昨年の優勝者、服部真夕もコンテストを欠場。本命不在
2009/11/11国内男子

まさにハマリ役! 池田が日清食品とスポンサー契約

太平洋マスターズ」より、同社ブランド『日清のどん兵衛』のロゴが左袖に貼り出されたウェアを着用する。 同社は上田桃子や服部真夕ら女子プロゴルファーとスポンサー契約を交わし、代表するブランド『カップヌードル』のロゴ
2007/09/06GDOEYE

感心するほど仕事熱心だった若林舞衣子

する立場の選手達が、コースマーシャルやリーダーズボード係となって、大会を支える裏方に回るのだ。 今年のプロテスト合格者のうち、ツアー後半11試合の出場権を獲得した1位通過の服部真夕以外が、このLPGA
2008/02/23GDOEYE

激しい戦いに疲れたら・・・

ここ最近の女子ゴルフ界では、10代や20代前半の若手選手の活躍が目覚しい。宮里藍や横峯さくら、上田桃子を筆頭に、有村智恵や原江里菜、服部真夕や若林舞衣子、さらには高校生までがツアーで大暴れする時代だ
2011/05/13国内女子

永井と朴が首位! 古閑、有村が2差、さくらは出遅れる

いる。 2アンダーの3位タイには、48歳のベテラン塩谷育代、服部真夕、カン・スーヨン(韓国)、オナリン・サタヤバンポット(タイ)。1アンダーの7位タイに、宮里美香、古閑美保、有村智恵、北田瑠衣、佐伯
2011/09/23国内女子

宮里美香、不動、恒川が首位発進! 藍はやや出遅れ

連続優勝がかかる服部真夕は1アンダーの16位タイ。宮里藍、横峯さくら、有村智恵は1オーバーの40位タイとやや出遅れた。 <宮里美香、耐えて首位発進> ホールアウトした宮里美香は、会見場に現れると
2013/05/28米国女子

森田が35位浮上! 藍は9位キープ/女子世界ランク

/佐伯三貴/2ランクダウン 43位/横峯さくら/3ランクダウン 57位/笠りつ子/2ランクダウン 59位/茂木宏美/3ランクダウン 66位/服部真夕/2ランクダウン 63位/大山志保/5ランクアップ
2011/03/08米国女子

藍は6位キープ、朴仁妃が9位に浮上/女子世界ランキング

63位/上原彩子/3ランクダウン 64位/服部真夕/3ランクダウン 66位/北田瑠衣/変動なし 75位/藤本麻子/1ランクダウン 76位/中田美枝/3ランクアップ 83位/茂木宏美/9ランクアップ 88位/竹末裕美/1ランクダウン 90位/森田理香子/9ランクアップ 93位/三塚優子/8ランクダウン