2019/10/29米国男子

勝率22.8%で1位 ウッズは夢の100勝も

、-)となっている。スニードと同じように50代まで活躍できれば、勝利数3桁も不可能ではなさそうだ。 勝利数で首位に並んだウッズだが、メジャー勝利数ではジャックニクラスの18勝まであと3つ。こちらの記録…
2004/06/24米国シニア

ニクラス、「全米シニア」欠場か!?

アーノルド・パーマーの「参戦50周年」と競技者として最後の参戦を果たしていた「マスターズ」お別れ会の裏で、ジャックニクラスは突如「引退」を発表した。引退表明は何とか撤回されたものの、参戦試合数を…
2011/08/31佐渡充高のPGA選手名鑑

佐渡充高が簡単解説!初めてのPGAツアー【第十一回】

佐渡さんが見てみたいと思うプレーオフ対決はありますか? 全盛期のタイガー・ウッズとジャックニクラウスですね。タイガー・ウッズの時代と、ジャックニクラウスの時代って道具がまったく異なっているんです…
2024/04/10マスターズ

「マスターズ」記録集

松山英樹が3年ぶりの優勝を狙うメジャー初戦「マスターズ」が4月11日(木)に開幕する。 ◆優勝 複数回優勝 6勝ジャックニクラス(1963、65、66、72、75、86)5勝タイガー・ウッズ…
2022/01/12マスターズ

トム・ワトソンが「マスターズ」の名誉スターターに

海外メジャー「マスターズ」の主催者は11日、歴代覇者のトム・ワトソンが4月に開催される第86回大会の名誉スターターに決定したと発表した。大会初日の4月7日にジャックニクラス、ゲーリー・プレーヤー…
2021/04/06ヨーロピアンツアー公式

「マスターズ」の記録保持者たち

「マスターズ」で達成された歴史的な記録をリストアップし、紹介しよう。 ■最多勝:ジャックニクラス(6) ジャックニクラスは1963年にマスターズ初優勝を遂げると、その後、1965、1966…
2004/04/28米国男子

「プレジデンツカップ」2005は03年の再戦!

火曜日、2005年「プレジデンツカップ」の両主将が発表された。アメリカ選抜はジャックニクラス。世界選抜はゲイリー・プレーヤーが率いることとなった。これは、03年大会が日没のため引き分けで終わった…
2016/04/07マスターズ

マスターズが開幕!青木功JGTO会長もスタート見守る

今季メジャー初戦「マスターズ」が7日朝、開幕を告げるオナラリースタート(名誉始球式)により、スタートした。このセレモニーにはジャックニクラス、ゲーリー・プレーヤー、アーノルド・パーマーのビッグ3が…
2023/01/01米国男子

2023年メジャー大会の会場はどこ?(海外男子編)

(ジョージア州) マスターズ(4月6日~) ゴルフの祭典は1934年に「オーガスタナショナル インビテーショントーナメント」として始まり、39年から現名称になった。ジャックニクラスが最多の通算6勝…
2020/07/01米国男子

ゴルフきょうは何の日<7月1日>

」(パー71)でプレーし、2位に2打差をつける逆転優勝。36歳にして同73勝で並んでいたジャックニクラスを抜き、単独2位に上がった。 ウッズは同年3勝、翌13年も5勝をマークしたが、その後4度の腰の…
2005/05/18記録

ニクラスの残した偉大なる記録

ジャックニクラスのメジャーにおける成績はひときわ輝いている。プロでのメジャー18勝のほか、全米アマチュアで2勝、その他19試合で2位に入っている。メジャー戦でのトップ10フィニッシュは72回…
2010/09/08米国シニア

名手たちが韓国に集う!初代チャンピオンは誰だ!?

米国チャンピオンズツアー第20戦「ニューソンドシティ選手権」が9月10日(金)から12日(日)までの3日間、韓国のジャックニクラスGC で開催される。 ”帝王”ジャック・二クラウスの設計したコース