2011/01/15米国男子

丸山茂樹が2位発進!米ツアー初参戦の松山は出遅れ

)、ビジェイ・シン(フィジー)、ジムフューリックはイーブンパーで66位タイとなっている。 大会は初日が大雨で中止となった影響で、3日目の現地時間15日(土)に第2ラウンドを行い、最終日の同16日(日)に60人ほどの予選通過者で36ホールの決勝ラウンドを戦う。…
2015/08/08米国男子

フューリックが首位快走 松山英樹&小田孔明は後退

位タイからスタートしたジムフューリックが連日の「66」をマークし通算8アンダーの単独首位に浮上した。「きのうよりもショットが良くなって、マネジメントもうまくできた。自信を持ってプレーしたい」。この…
2015/01/11米国男子

松山が「66」の猛チャージで1打差 ジョンソンら4人首位

あるのは、ジョンソンのほかにビジェイ・シン、アーニー・エルス、ジムフューリックの4人だけ。「1つはアップダウンのあるコースで、もう一方はフラット。でも、風に対して弾道をコントロールしていくということ…
2012/06/16全米オープン

感情と、自らのゲームをコントロールするタイガー・ウッズ

。さらに大きかったのは、このスコアでタイガーは通算1アンダーとしてメジャーチャンピオンのジムフューリック、デビッド・トムズと並んで首位タイに立った。過酷な36ホールの試練をアンダーパーで乗り越えられたの…
2009/10/19米国男子

三つ巴を制したのはM.レアード! 今田竜二は58位タイ

、レアードがバーディを決めて決着。シード権獲得を確実にする大きな勝利を手に入れた。 プレーオフを争った3人に続いたのはジェフ・クラウクとジムフューリック。32位タイからスタートしたフューリックは、インの
2003/07/07米国男子

タイガー、シーズン4勝目は逃げ切り完全優勝!!

したジムフューリックが並んだ。フューリックは最終日に7ストローク伸ばし16位から食い込んできた。同じく3位には、ディフェンディングチャンピオンのジェリー・ケリーも加わっている。 期待の日本勢は、初日
2003/07/01米国男子

タイガー、シーズン4勝目は逃げ切り完全優勝!!

したジムフューリックが並んだ。フューリックは最終日に7ストローク伸ばし16位から食い込んできた。同じく3位には、ディフェンディングチャンピオンのジェリー・ケリーも加わっている。 期待の日本勢は、初日
2004/04/20米国男子

最新ライダーカップ・ポイント・ランキング

。 【アメリカ選抜:主将ハル・サットン】 1位:タイガー・ウッズ、2位:フィル・ミケルソン、3位:デービス・ラブIII、4位:ジムフューリック、5位:ケニー・ペリー、6位:チャド・キャンベル、7位…
2003/09/09米国男子

米国男子ツアー データあれこれ

):ジムフューリック 5位(467万ドル):マイク・ウィア 6位(411万ドル):ケニー・ペリー *今週のジョンディアクラシックにD.ラブIII、V.シンが参戦予定。 ■ドライバー平均飛距離…
2008/03/25米国男子

G.オギルビーがタイガーの連勝を止めた!

)、ジムフューリック、ビジェイ・シン(フィジー)の3人。タイガーは単独5位に終わった。タイガーの昨年から続いていた出場試合連続勝利数は「5」でストップ。今季4試合目の出場にして初めて優勝を逃した。また…
2008/03/25欧州男子

G.オギルビーがタイガーの連勝を止めた!

)、ジムフューリック、ビジェイ・シン(フィジー)の3人。タイガーは単独5位に終わった。タイガーの昨年から続いていた出場試合連続勝利数は「5」でストップ。今季4試合目の出場にして初めて優勝を逃した。また…
2007/05/14米国男子

P.ミケルソンが「ザ・プレーヤーズ」初制覇!

アンダーの単独11位。ジムフューリック、レティーフ・グーセン(南アフリカ)らは、通算1アンダーの28位タイ。アーニー・エルス(南アフリカ)はこの日スコアを2つ伸ばし、通算イーブンパーの37位タイ。今田竜二は5バーディ、3ボギーとスコアを2つ伸ばし、通算5オーバーの68位タイとしている。
2006/08/05米国男子

タイガーが暫定首位に!今田竜二が暫定40位タイ

・バン・ベルトの2人。通算10アンダーの暫定5位タイに、ジムフューリック、ビジェイ・シン(フィジー)、マイク・ウィア(カナダ)など、強豪勢が追走している。 一方日本勢では、今田竜二が15番ホールを消化し
2004/10/19米国男子

ビジェイが大会連覇を狙う 日本勢から田中、宮瀬が出場

てその後も1位をキープし、初の年間賞金王に輝いた。今季既に2年連続賞金王を確定させ勢いに乗るビジェイを止めることはできるのか。 そのほか、メジャーチャンピオンのデビッド・トムズ、ジムフューリック
2004/02/24米国男子

タイガーが連覇を果たすか!?日本の3選手にも期待!

名が出場する。アーニー・エルス、ジムフューリックなどが欠場のため片山が繰り上がりで出場することになった。片山は一回戦でビジェイ・シン(フィジー)と対戦する予定になっている。 丸山はトレバー