2012/02/28国内女子

待望のシーズン到来、国内女子ツアーがいよいよ開幕!

沖縄県の琉球ゴルフ倶楽部で3月2日(金)から3日間に渡り、国内女子ツアー開幕戦「ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント」が開催される。今年も沖縄から、長く熾烈なシーズンの幕を開ける。 昨年大会は、首位に3打差で最終日を迎えた朴仁妃(韓国)が「66」をマークし、伸び悩む上位を一気に抜き去る逆転勝利。2位の佐伯三貴を挟んで、宋ボベとイ・ボミが3位タイ、申智愛が5位タイに入るなど、韓国勢が上位にズラリと並ぶ展開となった。 大会連覇がかかる朴は今年も出場を予定。3年連続賞金女王を見据えてのシーズンとなるアン・ソンジュ(韓国)、3年ぶりの女王奪還に挑む横峯さくらをはじめ、佐伯、馬場ゆかり、服部真夕...
2011/11/21LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

今季最終戦!メジャーVでシーズンを締めくくるのは?

2011年の国内女子ツアー最終戦「LPGAチャンピオンシップリコーカップ」は11月24日(木)から27日(日)、宮崎県の宮崎カントリークラブで開催される。今季のツアー優勝者と前週までの賞金ランク25位以内の選手、TPD国際ツアー登録者で今季米女子ツアー優勝または世界ランク上位25位の選手のみが出場できるエリート大会だ。 前週の「大王製紙エリエールレディス」でアン・ソンジュ(韓国)が2年連続の賞金女王戴冠を確定させたが、メジャータイトルを争う熾烈な4日間の戦いが繰り広げられる。また、優勝者には2,500万円の賞金のほか翌年から3年間のツアーシード権も付与される。 昨年は難コンディションの中、朴仁...
2011/07/15国内女子

有村智恵が単独首位!横峯、森田らが2位タイに続く

静岡県にある東名CCで開催されている、国内女子ツアー第13戦「スタンレーレディスゴルフトーナメント」の初日。自身2度目のアルバトロスと、同日にホールインワンを達成した有村智恵が、7アンダーで単独首位に立っている。 8番パー5で、残り188ヤードの2打目。ユーティリティ3番で放った球は、ピン手前5メートルにキャリーで落ちてそのままカップイン。さらに16番パー3で、8番アイアンで打った球がピン手前4.5mから転がりホールインワンの“W達成”と偉業を成し遂げた。 首位と2打差の2位タイには、表純子、森田理香子、横峯さくら、米山みどり、カン・スヨン(韓国)、酒井美紀ら6選手が並び、4アンダーの8位タイ...
2011/09/16国内女子

有村、廣瀬が首位発進! 横峯、金田はスロープレーでペナルティ

国内女子ツアー第19戦「マンシングウェアレディース東海クラシック」が16日(金)、愛知県の新南愛知カントリークラブ美浜コースで開幕。今季3勝目を狙う有村智恵が5バーディ、ノーボギーの「67」をマークして廣瀬友美と並び、5アンダーの首位タイで発進した。 1打差の4アンダー、3位タイには福田裕子、青山加織、木戸愛、ウェイ・ユンジェ(台湾)。さらに1打差の7位タイには服部真夕、藤本麻子、大山志保ら6人が並んでいる。 賞金ランクトップのアン・ソンジュ(韓国)は1アンダーの17位タイとまずまずの初日。そして賞金レースでそのアンを追う横峯さくらはスロープレーと見なされ、最終18番で2罰打を科されてトリプ...
2011/09/23国内女子

宮里美香、不動、恒川が首位発進! 藍はやや出遅れ

国内女子ツアーの第20戦「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント」が9月23日(金)、宮城県の利府ゴルフ倶楽部で開幕。宮里美香、不動裕理、恒川智会の3人が、4アンダーで首位に並ぶ好スタートを切った。 3アンダーの4位タイに李知姫(韓国)と大山志保。2アンダーの6位タイに前年覇者のイム・ウナのほか、藤本麻子、木戸愛、金田久美子、諸見里しのぶら10人が続く混戦模様となっている。2週連続優勝がかかる服部真夕は1アンダーの16位タイ。宮里藍、横峯さくら、有村智恵は1オーバーの40位タイとやや出遅れた。 <宮里美香、耐えて首位発進> ホールアウトした宮里美香は、会見場に現れると「後半...
2010/10/12国内女子

アン・ソンジュの独走を止めるのは!?

国内女子ツアー第28戦「富士通レディース」が、10月15日(金)から17日(日)までの3日間、千葉県にある東急セブンハンドレッドクラブで開催される。昨年大会は、宮里藍とニッキー・キャンベル(オーストラリア)が通算9アンダーでホールアウトし、プレーオフに突入。4ホール目にバーディを奪ったキャンベルが、ツアー通算2勝目を手にした。 今週は、宮里藍、上田桃子ら海外組は不在。代わってトーナメントの盛り上げ役を担うのは、賞金ランク上位に名を連ねる好調な選手たちだ。賞金ランキングトップを快走するアン・ソンジュ(韓国)、同3位の横峯さくらを始め、馬場ゆかり、不動裕理、飯島茜、有村智恵ら。さらに、スポット参...
2010/11/21LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

最終戦「LPGAツアー選手権リコーカップ」出場者29名が決定!

「大王製紙エリエールレディスオープン」を終え、来週開催されるツアー最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」の出場者29名が確定した。今大会は、前週までの賞金ランク上位25名と、今シーズンの優勝者のみが出場できる狭き門。長かったシーズンも、いよいよ最終章を迎える。 初出場となるのは、アン・ソンジュ、金ナリ、朴仁妃、ヤング・キム、イ・ナリ(いずれも韓国)、宮里美香、森田理香子、鬼澤信子、甲田良美の9人。アメリカツアーを主戦場とする宮里美香は、日本ツアー非会員ながら、今年の「日本女子オープン」を制した権利で出場を決めている。 今週でシーズン3度目の2位フィニッシュとなった馬場ゆかりは、...
2015/06/30国内女子

宮里美香は54位に イ・ボミ25位で自己ベスト/女子世界ランク

米国女子ツアー第16戦「ウォルマート NW アーカンソー選手権 by P&G」では、チェ・ナヨンが優勝。今シーズン2勝目のチェは世界ランクポイント64点を獲得し、世界ランク13位と7ポジション上げた。単独2位フィニッシュとなった宮里美香は37.2ポイントを加算し、ランク85位から54位と大幅ジャンプアップ。日本人選手3番手に浮上した。 国内女子ツアー「アース・モンダミンカップ」で優勝したイ・ボミは、29位から25位へ順位を上げて自己ベストを更新した。単独3位フィニッシュだった森田理香子は7ポジション上がり84位。今シーズン3試合目のトップ10入りとなった永峰咲希は272位で、6週間前と比べると...