2018/10/21国内女子

賞金レース独走のアン・ソンジュ 最速で生涯10億円突破

バックナインに2バーディを奪って逃げ切り、惜敗して涙した前週「富士通レディース」の雪辱を晴らした。 3240万円の加算により今季賞金を約1億6540万円とし、賞金レースでは2位の申ジエ(韓国)に約3600万
2018/06/24国内女子

地元の大声援が後押し 成田美寿々が節目の10勝目

、気迫あふれるプレーを最後まで貫いた。 振り返れば、2012年にツアー初優勝を飾った「富士通レディース」も地元開催。「千葉県は試合が多いとはいえ、やっぱり地元で勝つことは難しい。初優勝と10勝目が千葉
2015/08/15記録

<記録・国内女子>アルバトロス

スタンレーレディス 3R 東名CC17番(486yd) 184yd 7W 李知姫 2007 富士通レディース 1R 東急セブンハンドレッドC西C7番(486yd) 203yd 5W 上田桃子 2007
2015/10/04日本女子オープン

勝みなみがローアマ獲得 史上6人目の3冠も

、ようやく折り返し。次週の「スタンレーレディス」、翌週の「富士通レディース」と、今季は出場資格のある残り2戦を残すばかりとなった。「パットのフィーリングも良い。この調子が崩れなければチャンスはあると思う」。17歳に湧き上がる勝利への思いはプロ並みだ。(石川県加賀市/糸井順子)
2015/05/06ワールドレディスサロンパスカップ

本人は戸惑いも?宮里藍が国内初戦で感じる若手の眼差し

国内女子ツアーの今季メジャー初戦「ワールドレディスサロンパスカップ」が7日(水)、茨城県の茨城ゴルフ倶楽部 東コースで開幕する。昨年10月「富士通レディス」以来の国内参戦となる宮里藍は、火曜日までに
2015/10/22国内女子

プロ2年目の大西葵、交換したキャディは今…

削る珍しい選手だ。 先週の「富士通レディース」では、来季の賞金シードを確実なものとした青木瀬令奈を、ちょっぴり複雑な心境で見ていた。青木のコーチ兼キャディを務めるのが、大西の兄・翔太さん。「負けたくない
2015/10/18国内女子

4打差首位から攻め抜いて テレサ・ルー初めての完全V

国内女子ツアー「富士通レディース」の最終日。初日から首位に立っていたテレサ・ルー(台湾)が1イーグル、4バーディ、5ボギーの「71」でプレー。通算13アンダーで逃げ切り、完全優勝で今季5勝目を飾った
2016/04/14国内女子

公傷明けの佐伯三貴 「自信は全然ない」復活への第一歩

第一歩。まずはその喜びをかみしめながらのプレーとなる。(熊本県菊陽町/林洋平) ※同制度では欠場した年度の欠場以降のツアー競技数と同数の試合の出場権が保障される。佐伯は昨シーズン25試合を欠場。10月「富士通レディース」までの出場が保障される。
2014/10/24ギアニュース

イ・ボミ、ゴールドパター4本目獲得

GCレディス」を含めて残り6試合といよいよ終盤戦に突入。先週の「富士通レディース」ではアン・ソンジュが今季4勝目を飾り、賞金ランクトップに躍り出た。約2600万円差で追いかけるのが同2位のイ・ボミ。賞金王争いがヒートアップする国内女子ツアー終盤戦、果たしてどのような結末が待っているのか。