2015/05/23国内女子

吉田弓美子が単独首位で最終日へ 鈴木愛は“3位”→失格

にジョン・ジェウン(韓国)。通算8アンダーの3位に穴井詩、通算7アンダーの4位にアマチュアの稲見萌寧が続いた。初日首位で地元愛知県出身の服部真夕はスコアを落とし、通算4アンダーの10位に後退した。 第2ラウンドホールアウト時点で通算8アンダーとした鈴木は、初日のスコア誤記が指摘され、失格となった。
2014/10/04日本女子オープンゴルフ選手権競技

鈴木愛が最年少メジャー2勝目へ前進 首位タイで最終日へ

飾った鈴木が、再びビッグタイトル獲得に大きく前進した。首位と1打差3位から出た鈴木は5バーディ2ボギーの「69」をマーク。台湾のウェイ・ユンジェと並んで通算8アンダーとし、首位タイで最終日を迎える
2014/10/03日本女子オープンゴルフ選手権競技

宮里美香と鈴木愛は1打差2位 37年ぶりの快挙へ前進

国内女子メジャー「日本女子オープンゴルフ選手権競技」2日目、大会連覇に挑む宮里美香が「70」、日本タイトル2連勝がかかる鈴木が「71」とアンダーパーを記録。首位と1打差の通算5アンダー3位タイで並…
2013/08/29国内女子

新人・鈴木愛が首位発進/ごうぎんDuoカードL初日

果たした鈴木が、3バーディ、ノーボギーの「69」をマークして、単独首位に立った。 2アンダーの2位には、ジョン・ユンジュ(韓国)、杉本愛理、永石美香の3選手、1アンダーの5位には岩橋里衣、落合めぐみ
2018/09/04日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

女子プロ日本一決定戦 女王・鈴木愛が過去2勝の大会で復帰へ

。岩手の安比高原GCで行われた前年大会は首位タイから出た最終日に「69」で回り、2位のイ・ミニョン(韓国)に2打差をつけてメジャー2勝目を飾った。 賞金ランキングトップの鈴木は右手首痛により、7月の
2016/09/14国内女子

スマイルクイーンが連覇を狙う 鈴木愛の勢いは続くか

いかんなく発揮している。 今、もっとも勢いに乗っているのは鈴木だろう。前週「日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯」で自身2度目のメジャータイトルを獲得した。直近3試合すべてで優勝争いに加わる好調ぶりだ…
2016/04/29国内女子

福嶋浩子が首位発進 鈴木愛が1打差2位

」でプレーした鈴木。2アンダーの3位に川満陽香理と前田陽子の2人が並んだ。 昨季賞金女王のイ・ボミ(韓国)は、地元静岡出身の渡邉彩香らと並び1オーバーの23位。前年覇者の申ジエ(韓国)が2オーバーの39位に続いた。
2015/06/21国内女子

申ジエが逆転で大会2連覇 鈴木愛が3位

鈴木。さらに2打差の6位に、この日のベストスコア「65」をマークしたテレサ・ルー(台湾)が27位からジャンプアップした。 3打差3位から出た松森彩夏は「73」と1つ落とし、通算5アンダーの7位で終えた。