2003/02/28米国男子

タイガー、伊沢は勝ち残り! 丸山は撃沈

た丸山は、こちらもベテランのジェイハースと対戦。一進一退の展開で14番までオールスクエアの状態だったが、15番で丸山が痛恨のボギーを叩き一歩後退。その後、挽回することができず敗退してしまった。
2013/02/15米国男子

石川遼は暫定48位タイ 暫定首位はM.クーチャー

ジム・フューリック、リー・ウェストウッド(イングランド)、フレッド・カプルス、ベ・サンムン(韓国)ら11選手が並んでいる。 そのほか、ディフェンディングチャンピオンのビル・ハースは4バーディ、3ボギーの1アンダー、暫定28位タイで初日を終えている。…
2014/04/04米国男子

B.ハースとC.ホフマンが首位 石川遼は4打差38位発進

アンダーでビル・ハースとチャーリー・ホフマンが首位の座を分け合った。6アンダーの3位タイには、キーガン・ブラッドリー、マット・クーチャー、J.B.ホームズら5選手。石川遼は首位と4打差の3アンダー38…
2011/09/25米国男子

A.バデリーが首位タイ浮上!L.ドナルドは一歩後退

パー4の2打目を直接カップインさせるイーグル。そして後半の13番からは4連続バーディを奪う猛攻で首位タイまで浮上してきた。 首位と2打差の通算7アンダー3位タイには、ジェイソン・デイ(オーストラリア…
2011/09/24米国男子

A.スコットが首位浮上、王者候補に名乗り

ジェイソン・デイ(オーストラリア)と、ルーク・ドナルド(イングランド)が続いている。 さらに1打差の通算5アンダー5位タイにはバッバ・ワトソン、ビル・ハース、ハンター・メイハン、キーガン・ブラッドリー
2016/06/27米国男子

プロ11年目 ハーレーIIIが“地元”でツアー初勝利

を達成し、大会ホストであるタイガー・ウッズから祝福された。 通算14アンダーの2位に53歳のビジェイ・シン(フィジー)。前週の「全米オープン」でローアマチュアとなり、今大会でプロデビューを果たしたホン
2015/12/05米国男子

J.スピースら3人首位 松山英樹は最下位抜け出せず

ジョーダン・スピースとビル・ハース、首位タイでスタートしたジミー・ウォーカーが通算11アンダーで並び、首位を分け合った。 前年に続く優勝を狙うスピースは1つスコアを落として迎えた6番から3連続バーディ
2008/04/27米国シニア

T.ワトソン・A.ノース組が首位をキープ!

。昨年まで個人で今大会を連覇しているジェイハースとカーティス・ストレンジのペアは、通算9アンダー。25位タイに後退し、2日目を終えている。
2015/10/11米国男子

最終マッチの最終ホールで決着!米国選抜が逃げ切りV

◇米国男子◇プレジデンツカップ 最終日◇ジャック・ニクラスGC(韓国・仁川)◇7412yd(パー72) 4日間、全30マッチで争われた世界選抜と米国選抜の対抗戦は、最終日最終マッチの最終ホールまで…
2013/08/20米国男子

プレーオフ開幕!123名がスタートダッシュを狙う

ブラント・スネデカーと同組でラウンドすることがすでに決まっている。 同4位につけているフィル・ミケルソンは、同じくランキング順でビル・ハース、ビリー・ホーシェルと同組でラウンド。先週は惜しくもプレーオフで…
2012/01/03米国男子

群雄割拠の米国男子ツアーが開幕!

ツアー優勝者のみが出場権を手にする戦いで新シーズンが幕を開ける。 昨年はジョナサン・バードが通算24アンダーの首位タイで並んだロバート・ガリガスとの2ホールにわたるプレーオフを制し、最高のスタートを切っ…
2016/06/26米国男子

エルスが2打差の2位 34歳が初Vに王手

」プレーして、通算13アンダー2位。予選2日間を首位でプレーした、プロ初戦のホン・ラーム(スペイン)は、「70」と1つ伸ばしたが、通算12アンダーで3位に後退。4位にビル・ハース、ウェブ・シンプソンが通算
2015/10/10米国男子

松山英樹&ベ・サンムン 日韓コンビでフォアボール大勝

韓国のジャック・ニクラスGCで開催中の「ザ・プレジデンツカップ」3日目。松山英樹はベ・サンムン(韓国)とのコンビで午前のフォアサムでドロー、午後のフォアボールで白星を飾り、1998年大会以来の2勝目…