2012/12/13国内女子

今年の主役たちが表彰 全美貞「一番幸せ」/LPGAアワード2012表彰式

ストローク/全美貞 ・パーオン率/アンソンジュ ・平均パット数/全美貞 ・敢闘賞/森田理香子 ・特別賞/岡本綾子 ・ティーチャー・オブ・ザー・イヤー/菅野仁美 ・ゴルフビジネス賞/石合文子 ・メディア賞 ベストショット賞/服部真夕 ベストコメント賞/不動裕理
2010/10/17GDOEYE

女王争いは早くも佳境・・・続々と白旗宣言!?

ここ2年は最終戦で賞金女王が決定する、緊迫のシーズンが続いていた女子ツアー。対して今年は、アンソンジュ(韓国)が賞金ランクトップを独走。6試合を残し、同2位の横峯さくらに約5,390万円とリードを
2009/12/04国内女子

来季の国内女子ツアーは韓国勢が強襲する??

マークした韓国の金英(キム・ヨン)がトップ通過を果たした。今年は多くの韓国選手が参加したが、上位を独占する形となっている。 2位は安宣柱(アンソンジュ)、3位が李宣和(イ・ソンファ)、4位通過が朴
2011/05/07ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

桃子が単独首位!さくらも優勝争いに浮上

初のメジャータイトル獲得に向け、通算8アンダーの単独首位で最終日を迎えることになった。 1打差の通算7アンダー単独2位に韓国のアンソンジュ。さらに1打差の通算6アンダー単独3位に台湾のテレサ・ルー…
2013/09/07国内女子

佐伯三貴、首位キープのポイントは“鼻歌”

代表曲を鼻歌まじりで口ずさんだ。 最終日は同じく首位をキープするアンソンジュ(韓国)、そしてこの日スコアを伸ばした吉田弓美子とのラウンドとなる。初日を終えて、誰かがアンの連勝を止めてくれると話していた…
2011/08/13国内女子

福嶋がホステスVに王手! さくらが3位に浮上

。2位に2打差をつける通算12アンダーとし、大会5勝目に王手をかけた。 通算10アンダーの単独2位には、福嶋と同じ「66」を叩き出したアンソンジュ(韓国)。通算8アンダーの単独3位には「65」を…
2014/10/21国内女子

高額賞金を懸けた戦い!横峯さくらが連覇に挑む

ラウンドにコースレコードの「63」を出した横峯さくらが、アンソンジュ(韓国)、上田桃子らの追い上げを振り切って通算12アンダーで優勝を果たした。 その横峯は今季未勝利が続いているが、前週の「富士通…
2015/08/04世界ランキング

全英女子7位の宮里美香がトップ50入り/女子世界ランキング

の世界199位に浮上した。また、同大会2位タイのイ・ボミとアンソンジュ(ともに韓国)もポイントを加算したが、全英女子2位の20歳コー・ジニョン(韓国)が11ランクアップで世界17位へと浮上したため、イは世界24位、アンは世界27位と1つずつ順位を下げた。
2012/08/25国内女子

アンが首位浮上!穴井、全美貞が追走

◇国内女子◇ニトリレディスゴルフトーナメント 2日目◇桂GC(北海道)◇6,477ヤード(パー72) 初日を上回るバーディ合戦となった2日目、1アンダー26位タイからスタートしたアンソンジュ(韓国…
2015/03/07国内女子

開幕戦最終日は27歳対決へ 穴井詩が首位浮上

◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 2日目◇琉球GC(沖縄県)◇6529yd(パー72) 昨年の賞金女王で大会初日に首位に立ったアンソンジュ(韓国)がスコアを落としたため、上位の顔ぶれは…
2010/11/21国内女子

金ナリが初優勝! 横峯は7位タイ、アンが賞金女王に!

アンダーの単独2位には、連続バーディフィニッシュとしたものの惜しくも1打及ばなかった馬場ゆかり。通算11アンダーの単独3位に、全美貞(韓国)が続いた。 注目の賞金女王争いも、ついに決着。アンソンジュ
2011/11/08国内女子

賞金女王確定か、阻止か!?

、大詰めの局面を迎えた賞金女王争いだ。賞金ランクトップを独走するアンソンジュ(韓国)と2位の有村智恵との差は約3,280万円。今週アンが優勝すれば、2試合を残して2年連続の賞金女王が確定する。 同3
2011/08/30国内女子

暑さとの戦い!飯島茜が連覇を狙う

、昨年の賞金女王アンソンジュ、申智愛、イ・ボミ、朴仁妃、李知姫などが出場を見合わせている。3週連続で日本人選手が優勝を果たすことができるだろうか。佐伯三貴、横峯さくらなど賞金ランキング上位選手たちは、トップを走るアンとの差を詰めるチャンスとなる。
2011/03/04国内女子

藤田が首位発進! アンが2打差、藍と美香は出遅れる

アンダーで単独首位に立った。 3アンダーの2位タイには、ニッキー・キャンベル(オーストラリア)とアンソンジュ(韓国)。2アンダーの単独4位に穴井詩、1アンダーの5位タイに上田桃子、宅島美香、馬場…
2011/10/21国内女子

不動と井芹が首位!横峯さくらが5位タイ

戦いは、初日から大混戦となっている。3アンダーをマークして首位となったのは不動裕理と井芹美保子の2人。1打差の2アンダー3位タイには、現在賞金争いで首位を独走するアンソンジュと金ナリの2人が並んだ…
2011/10/15国内女子

服部真夕が単独首位で最終日へ! 藤田が急浮上

急浮上した藤田幸希、木村敏美、向山唯、大会連覇を狙うアンソンジュ(韓国)。通算4アンダーの6位タイに、青山加織、井芹美保子、首位タイから陥落した上原彩子が続く。古閑美保は通算1アンダーの17位タイ…