2016/12/01ゴルフ日本シリーズJTカップ

「右に出て戻ってこない」石川遼はアイアン不調で出遅れ

位タイ。「そこまで危惧はしてない」としながらも、納得からはほど遠い数字と内容だった。 リーダーボードを見上げれば、賞金王を争う谷原秀人は首位タイ、池田勇太も7位タイと上位でホールアウト。主役級の2人が
2016/09/17国内男子

今平周吾、V戦線にとどまらせたのは“去年の自分”

感じて、付いたところもカップ奥が下っていたので、オーバーしてしまった」とグリーン上で苦戦してリーダーボードを降下した。 昨年は2日目まで上位(7位)をキープしたものの、3日目以降は崩れて、最終順位は
2013/06/01国内男子

3打差8位の谷口徹「すごいスポーツ」

、ともに最終組でラウンドする。 21歳のゴールデンルーキーと、58歳の伝説的プレーヤー。その37歳差の対決に思わず感嘆の溜め息をついたのは谷口徹。ホールアウト度直後のリーダーボードを見やり「すごいスポーツ
2013/10/14米国男子

【速報】松山は自己ベストの3位タイ、石川は21位タイ

、再びリーダーボードを駆け上がった。 「スタートは良かったけど、そこから続けられなかったのは残念。でも、(フェデックスカップ)ポイントを稼がないとシードを獲れないので、その意味ではほっとしています」と松山
2013/10/13国内男子

池田勇太は猛追撃も18番で痛恨の…10位に憮然

終えたが、この最終日は12アンダーの10位タイから出て、13番までに6ストロークを伸ばしてリーダーボードを駆け上がった。7番では残り147ヤードからの第2打を9番アイアンで直接カップに沈めるイーグルを
2013/06/23国内女子

青山加織、猛追の2位「ここまで出来るとは・・・」

沈め、直後の7番(パー5)は、「少し入っていた」と3打目がカップの縁に止まるタップインバーディ。3連続バーディで一気にリーダーボードを駆け上がった。 折り返した後半10番(パー5)でもバーディを奪って
2013/07/06国内男子

宮里優作は3位キープ 薗田のビッグスコアでエンジンがかかる

ティグラウンドで目にしたリーダーボードに目を丸くした。21位タイからバーディを量産し、トップに駆け上がる薗田峻輔の名前。谷原秀人ら前を回る選手たちがビッグスコアを連発していた。「思った以上にロースコアになって
2013/10/05日本女子オープンゴルフ選手権競技

独走の宮里美香「5打差?あってないようなもの」

、数少ないバーディチャンスをいかした。 しかし、リーダーボードだけを見れば独走態勢といえる位置にも、美香は「メジャーなので、そこは意識したくない。5打差はあってないようなもの」と危機感すら漂わせる。実は
2013/04/26国内男子

松山英樹、怒濤の6バーディで首位尾崎に並ぶ

やはり、その実力は並では無い。「つるやオープン」2日目、プロ2戦目の松山英樹が、日没の迫る中、リーダーボードを一気に駆け上がった。 12時30分、1番から通算2アンダーでティオフした松山は、いきなり
2011/10/01日本女子オープンゴルフ選手権競技

馬場、声援を力に! メジャー初タイトルに王手

。 「ティショットは思ったところに打てています」とショットは好調。スタートホールの1番でバーディを奪い、早々にトーナメントリーダーに躍り出た。だが、自信を持って打てているティショットも舞うような強い風が…
2023/01/28米国男子

“最終組”の蝉川泰果 ポアナ芝と格闘のパープレー

トップランカーが並ぶリーダーボードを見て「自分も最終的にはそういうレベルに行きたいので、ひとつずつ経験して、(今後に)つなげていけるように」と話す。大きな夢を胸に秘め、まずは目の前の最終日。2週前の「ソニー
2023/02/25米国女子

【速報】今季初イーグルも 渋野日向子は3日目「66」

/502yd)では今季最初のイーグルを奪い、6番でもスコアを伸ばすなど快調なプレーでリーダーボードを駆け上がった。 上位の日本勢は笹生優花が3ホールを残して通算11アンダー、アマチュアの馬場咲希(代々木
2008/09/29アマ・その他

ロレーナ・オチョア「このリズムをキープしたい」

-優勝おめでとう。今の気持ちは? ロレーナ・オチョア「ありがとうございます。とてもハッピーです。優勝は決して楽ではありませんでした。リーダーボードを見ると、1打差、2打差でたくさんの選手が迫ってきて
2008/10/19国内男子

石川遼、「最高のゴルフができました!」

結果に点数をつけるなら99点です。マイナスの1点は優勝できなかったことですね。途中、リーダーボードを見て、片山さんは崩れることがないので、自分はこれ以上スコアを伸ばせないので無理だと思いました