2017/03/27新製品レポート

「高次元の打感と安定性」ミズノ MP TYPE-1 ドライバー

【ミーやん】MPシリーズのドライバーは、なんとロフト調整機能付きのワンヘッド設計のクラブとして登場しました。今回試打する『MP TYPE-1』は、ヘッド体積が435ccのものです。ひとつのヘッドで7.5度から11.5度まで1度刻みでロフト角を調整できます。 【ツルさん】フェースのたわみを増やす溝構造「ウェーブテクノロジーソール」や、航空宇宙素材「ストロングフォージド・エリートチタン」を採用した新設計のフェースを使うなどして、従来モデルよりも高初速エリアを広げているのが特徴だそうです。どんな性能なのか、さっそく打って確かめてみましょう。 【ミーやん】MPシリーズだけあって、とても美しいヘッド形状...
2010/11/06米国女子

申智愛が勝利に王手! 佐伯が3打差で追う!

三重県にある近鉄賢島CCで開催されている、国内女子ツアー第31戦「ミズノクラシック」の2日目。快晴に恵まれ、気温は20度に迫るポカポカ陽気。その中で、特に海外勢が大きくスコアを伸ばす展開となった
2003/11/04米国女子

日米共同開催の大会でアニカが3連覇を狙う!

日本と米国の両女子ツアー共同開催となる「ミズノクラシック」が、11月7日(金)から9日(日)までの3日間、滋賀県の瀬田ゴルフコース北コースで開催される。米国女子ツアーの賞金ランキング上位43名と日本
2007/11/06米国女子

上田が首位タイに浮上し、米ツアー制覇に王手!

三重県志摩市の近鉄賢島カンツリークラブで行われている米国女子ツアー公式戦(国内女子ツアー第33戦)の「ミズノクラシック」2日目。米国ツアーメンバーを相手に、国内ツアーメンバーも互角の戦いを見せている
2011/03/03中古ギア情報

男は黙ってマッスルバック!

チャレンジしてみるのも良い。飛ばないのは、単純にロフトが寝ていることが一番大きい。飛距離にこだわらなければ、ボールも上がりやすいし、意外に使える人が多いかもしれない。 マッスルバックと言えば、ミズノのMP…
2011/10/20中古ギア情報

中古ギアで楽しむ2011年日本オープン

モデルのミズノ MP001だ。ミズノらしい小ぶりで、美しい顔のヘッド形状で、打感も非常によい。すでに中古ショップではかなり安くなっているが、プロが長く愛用するのがよくわかる名器。 優勝したべ・サンムンが
2016/02/26中古ギア情報

マッスルデビューを後押しする“MP-5 アイアン”

フェース形状。キャディバッグに入れたら、ついニヤついてしまうゴルファーも少なくないだろう。 代表的なクラブの1つに挙げられるのが、ミズノ MPシリーズ。ルーク・ドナルドが使用するモデルとしても有名だ…
2015/05/30国内男子

選手コメント集/ミズノオープン 3日目

■スコット・ストレンジ 5バーディ、1ボギー「68」 通算12アンダー首位タイ 「まだまだ理想にはほど遠いよ。もっとティショットをフェアウェイに運ばないと、ピンに向かって打てていけないからね。(プレー中は落ち着いて見えるが)僕はポーカーフェースなんだ。湖の白鳥と一緒さ。表面上は優雅に振る舞っているけれどね。(明日に向けて)最終日、最終組は何度も経験しているし、やっぱり嬉しいよ。自分らしいゴルフでベストを尽くすだけさ」 ■プラヤド・マークセン 7バーディ、2ボギー「67」 通算9アンダー3位 「ドライバーもアイアンも良かったよ。ロングパットも決まってくれたしね。明日は風が吹かない予報だから、良い...
2014/11/12ツアーギアトレンド

「ミズノクラシック」優勝 イ・ミヒャンの使用ギア

5ホールに及んだ香妻琴乃、イ・イルヒとのプレーオフを制して、米国女子ツアー初優勝を飾ったのは21歳のイ・ミヒャン。2011年末のQTを経て、12年は米下部のシメトラツアーを主戦場とし、13年から本格的に米女子ツアーに参戦している。 今年2月に行われた欧州女子ツアーの「ニュージーランド女子オープン」では、最終日にコースレコードの「63」をマークして地元のリディア・コーらを破りプロ初優勝。今大会では3日間トータルのパーオン率は81.5%で、これはモーガン・プレッセルに次ぐ2番目だった。 <イ・ミヒャンの使用ギア一覧> ドライバー:キャロウェイゴルフ X2 HOT PRO ドライバー(8.5度)/ ...
2014/11/08米国女子

選手コメント集/ミズノクラシック 2日目

■ローラ・デービース 7バーディ、2ボギー「67」 通算9アンダー首位タイ 「後半は少しもたついたけど、全体的に見れば良いゴルフだったと思う。今日のパット数は30で、悪くはなかったので自分の中では満足できている。(最年長優勝が懸かる最終日)非常によいプレーをしなければいけない、ということに変わりはない。最年長優勝記録としてギネスブックに登録されたなら、それはとても嬉しいこと。でもネガティブな見方をすれば、私もそれだけ年を取ってしまったんだなという意味にもなる。とはいえ、チャンスでもあるので、良い意味にとらえて明日は頑張っていきたい」 ■イ・イルヒ 6バーディ「66」 通算9アンダー首位タイ ...
2013/11/09国内女子

選手コメント集/ミズノクラシック 2日目

■大山志保 5バーディ、1ボギー「68」 通算8アンダー首位タイ 「首はまったく痛くないし、距離も出ていました。ショットがすごく良くて、ドライバーもすごく飛んでいましたね。米国の選手ばかりだし、伸ばしてくることは当然だと思っていたので、気にせずに私も伸ばすことだけを考えていました。(明日の最終日に向けて)ここまで来たら1番になりたい。自分をちゃんとコントロールすることが大切になってくると思う。今週のキャディさんは、先週ボミ(イ・ボミ)ちゃんと優勝しているし、運を持っていると思う。最終18番を笑って終えられればいいですね」 ■藤本麻子 6バーディ、1ボギー「67」 通算7アンダー2位タイ 「ラ...
2013/06/29国内男子

選手コメント集/ミズノオープン3日目

■キム・キョンテ 5バーディ、ノーボギー「67」、通算13アンダー2位 「アゲンストの風が強いホールではパーセーブをして、パー5の2オンを狙えるホールと距離の短いパー4でチャンスをしっかりものにできました。18番はパーで良いと思ってアプローチをしたら、それが入ってくれました。予選2日間よりショットは良かったので、良いポジションで今日を終えることができ大満足です。以前まではフェードヒッターでしたが、今のスイングでフェードは出ません。まっすぐもしくはドロー。自分のゴルフができれば楽しいし、スコアも伸びます」 ■星野英正 1イーグル、6バーディ、1ボギー「65」、通算12アンダー3位 「(10番ホ...
2012/06/23国内男子

選手コメント集/ミズノオープン3日目

■ブラッド・ケネディ 7バーディ、ノーボギー「65」、通算11アンダー首位タイ 「慎重に攻めることを心がけた。パーオンできたのが14ホール。グリーンを狙うショットの番手で、すべてフルショットができたことも大きかった。(昨年も同大会で全英出場権を獲得)相性は良いかもしれない。でも全英は意識していない。明日もまだ何が起こるか分からないからね。自分が良くても、他の選手がもっと良いゴルフをすることもある。楽しみながらやっていきたい」 ■キム・ヒョンソン 6バーディ、2ボギー「68」、通算10アンダー3位 「最近、ショットは完璧なんです。でもパットがダメで。1メートルくらいがなかなか入らなくなっていた。...
2003/06/29国内男子

ミズノオープン/3位タイ伊沢利光インタビュー

■伊沢利光(8アンダー/3位タイ) 「2番ではダブルボギーを叩いたが、まだ優勝争いに絡んでいたから、それほど勝負を左右したとは思っていない。今日は風がコロコロ変わっていて、どのホールでも10メートルくらいの強風が吹いていたので読みきれなかった。 18番の2打目は残り246ヤードから5番ウッドで打ったが、待っている間にずいぶん悩んだ。横からなのかアゲインストなのか風が読めなくて、スウィングは良かったけどトウ寄りに当たったのでフックしてしまった。もちろんイーグル狙いだった。 あがりの3ホールは良かったしイメージとしては良い状態なので、今後も優勝争いに絡めそう」...
2013/01/09新製品レポート

「バランスが生む、力みなしのナチュラルスイング」ミズノ BODY FIT GOLF~試打編~

読者の皆様、あけましておめでとうございます。「女性版 新製品レポート」もスタートして約1年。今年はさらにパワーアップしてお届けできるように努めてまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。 さて、早速新年の第1回目となる今週は、昨年末にフィッティングしたBODY FIT GOLFの試打レポートをお伝えしていきます。わたしに合うオリジナルの1本に仕上がりましたよー。 まずはドライバーね。20gの重りを、グリップエンドから15cmのところにセットしたんだよね? そうそう。まず自分にぴったり合わせて作ってもらったっていうことで、打てる!っていう根拠のない自信が生まれるでしょ(笑)。冗談はさておき・・...
2013/02/06新製品レポート

「無理なく振れて、程よくハード」ミズノ JPX 825 レディス アイアン

今週レポートするのは、先週発売されたばかりのJPX 825シリーズ 、レディスアイアンね!全体的にJPXブランドを通して、球がよく上がる感じ。しかも、つかまりも良くていい感触だったわよ。 へぇ~、タカコはアイアンもばっちりかぁ。見た目は難しそうな印象だったけど、実際に振ってみると、意外と打てる。確かにタカコの言うとおり、球がよく上がってくれるというのは同感ね。 女性は、どのクラブもそうだけど、高さが出てくれることは必須。ハザードは楽に越したいもんね。JPXはその点、易しく振って、予想以上に上がってくれるので高評価! クラブデザインもスポーティ。女性らしさを残しつつ、それでいて、かっこいいゴルフ...
2014/10/20新製品レポート

「構えやすくなった深重心MPアイアン」ミズノ MP-H5 アイアン

【ミーやん】バックフェースにチタンを装着した『MP-15』と同時に発表されたのが、こちらの『MP-H5』です。MPシリーズのなかでは、もっとも深重心のヘッドに設計されているそうですよ。 【ツルさん】つまり、いちばんやさしく打てるMPアイアンと言ってもいいですよね。本当にそのような性能のアイアンなのか、さっそく試打して確かめてみましょう! 【ミーやん】バックフェースを見るとキャビティ部分が深くて、いかにもやさしそう。でも、構えた感じはMPアイアンそのものです!従来モデルの『MP-H4』は、ヘッドに寸詰まり感があってボテッとしていましたが、この新モデルは構えやすい! 【ツルさん】ヘッド形状が格段に...
2015/11/27中古ギア情報

契約フリー宮里優作が選んだ“男前アイアン”

』を使用中だが、フェアウェイウッドはキャロウェイ、ユーティリティはタイトリストと、好きなクラブをメーカーの縛りなく使いたいという彼の意図が反映されている。アイアンは、『ミズノ MP-4 アイアン』を使用…