2022/03/01米国男子

松山英樹が“地元”で30歳初戦 金谷拓実も推薦出場

ハザードが多く絡むコースでは過去2年、風を含めたタフなコンディションとの闘いとなった。2020年大会の優勝スコアは通算4アンダー。ブライソンデシャンボーが通算11アンダーでリー・ウェストウッド…
2021/07/26米国男子

キャメロン・チャンプが逆転で今季初優勝

ボギーを喫するなど「74」と苦しみ、9アンダー16位でフィニッシュ。 新型コロナウイルスに感染したブライソンデシャンボーの代役として東京五輪出場が決まったパトリック・リードは6アンダー34位だった。
2020/09/19全米オープン

松山英樹7位タイで決勝へ 今平周吾、石川遼も予選通過

6人に減った。「70」でスコアをキープしたパトリック・リードが4アンダーで単独首位に浮上。この日のベストスコア「68」をマークしたブライソンデシャンボーが3アンダーの2位につけた。 松山英樹は3
2021/06/01米国男子

松山英樹が初優勝大会に凱旋 金谷拓実も“帝王”に挑戦

、ジャスティン・トーマス、ブライソンデシャンボー、ロリー・マキロイ(北アイルランド)らのビッグネームの攻略も注目される。 日本勢は松山のほか、金谷拓実が「国際ツアーの賞金レーストップ」の資格で初出場する。
2021/03/07米国男子

47歳ウェストウッド首位 デシャンボー1打差 松山35位

47歳が、2010年「セントジュードクラシック」以来となるPGAツアー優勝を目指す。 1打差2位にブライソンデシャンボーと単独首位から出たコーリー・コナーズ(カナダ)。大会初出場のジョーダン・スピース
2021/03/05米国男子

マキロイ首位発進 デシャンボー1打差 松山は87位

6アンダーで今季初の首位発進を決めた。 1打差3位でブライソンデシャンボー、さらに1打差でジェイソン・コクラック、アン・ビョンフン(韓国)、セバスチャン・ムニョス(コロンビア)が続いた。 前週2位
2021/05/08米国男子

小平智4打差14位で5試合ぶり決勝へ マキロイが5位に急浮上

”の入り口16番で20mを沈めてバーディを奪い、前半インで1つ伸ばした。後半1番から3連続ボギーを喫して失速。最終9番で1.5mにつけてバーディで締めくくった。 ジャスティン・トーマスは通算イーブンパー41位、ブライソンデシャンボーはカットライン上の2オーバー64位で予選を通過した。
2021/05/07米国男子

小平智が4打差10位発進 ミケルソン首位

を生かした8番もバーディとした。後半も13番で10mをねじ込むなど1つ伸ばした。 ブライソンデシャンボーは1アンダー35位。ロリー・マキロイは1オーバー73位と出遅れた。
2022/03/04米国男子

マキロイ2打差首位 松山英樹63位 金谷拓実83位でスタート

位で続いた。昨季新人王のウィル・ザラトリスのほか、アダム・スコット(オーストラリア)、グレーム・マクドウェル(北アイルランド)、イム・ソンジェ(韓国)らが4アンダー5位につける。 昨年、ブライソン
2019/01/06米国男子

ウッドランド首位キープ マキロイ3打差2位で最終日へ

ブライソンデシャンボーが続く。 前年覇者のダスティン・ジョンソンは12位から「69」で回り、通算9アンダーの8位に浮上した。 最下位の33位からスタートした小平智は3バーディ、1ボギー1ダブルボギーのイーブンパー「73」。通算7オーバーで浮上はならなかった。