2010/02/19ギアニュース

9割強がボールの高さを実感

SRIスポーツは、『新・ゼクシオ』の試打会を発売時期(昨年末)に合わせて実施、このたびアンケートの調査結果を発表した。アンケートに回答したのは、1093名。ドライバー・アイアンともに「距離
2003/01/23米国男子

フェニックスOPプレビュー

」 そのミケルソンを援護射撃してくれそうなのが、エルスを今季2勝に導いたと思われるタイトリストの新しいボール「プロV1x」。エルス同様、ミケルソンもドライバーの距離が20ヤード以上伸びているという…
2015/09/03国内男子

2位発進の額賀と近藤 パワーヒッターが抱く葛藤と執着

フェードが打てないとダメだぞ』。近藤は、「まだまだ飛ばしたい気持ちもあった」という葛藤と戦いながらも、成績が伴わない現状から抜け出すために師匠の言葉を受け入れた。 距離は280ydほどに落ちたという…
2014/08/26ギアニュース

軽!弾!新モデル「ビッグバーサ ベータ」

シニアゴルファーのため、距離、振りやすさを追求したとのこと。発売日はドライバーとフェアウェイウッドが9月12日。ユーティリティとアイアンは10月中旬。 当日の記者発表会には、「CAT Ladies」で優勝した…
2013/01/30ギアニュース

7代目プロv1シリーズにツアープロたちが絶賛!

登場して、高い耐久性と安定したコントロールを兼ね備えた一方で、距離も一切妥協しない製品の素晴らしさを伝えた。 「ダイヤモンドカップ」、「日本シリーズJTカップ」など、昨年4勝して、初の賞金王に輝いた…
2011/01/28ギアニュース

ツアー使用率NO.1を誇る「プロV1」、6代目の性能に迫る

、弾道イメージが変わらないまま距離、スピン性能が向上したとプロからの評判も上々。今回は2011年2月10日発売に先駆け、6代目「プロV1」の特徴を紹介する。 抜群の操作性と強弾道の「プロV1…
2012/11/01ギアニュース

アスリート向けの黒モデルが一新!オノフ

)、アイアン(黒のみ)と、中・上級者をターゲットにした黒モデル(TYPE-S)がフルラインナップでリニューアルする。発売は12月以降とのこと。 ■有効打点距離を伸ばし距離アップ「新 オノフドライバー…
2009/09/29ギアニュース

アイアン全番手の顔「プロギア eggアイアンII」

2009年8月に発売され、圧倒的な距離が出ることで早くも人気を博している「プロギア eggアイアンII」。前作と比べると、全番手で1度ロフトを立て、さらに7番アイアン以降では0.25インチシャフト…
2003/08/20国内男子

身長162cmで374ヤード。「ドラコン日本選手権」制覇したのは・・・

のは374ヤード飛ばしたメイフラワーGCの斉藤誠さん。「決勝戦進出者のなかで、一番小さいけど、距離が伸びるようにがんばった結果です!」と喜びの声。斎藤さんは、身長162cm、体重68㎏とどちらかといえば小柄。飛ばしはパワーだけでないという通説を、距離で実証してくれた。
2012/03/14サイエンスフィット

スタンスを直せば30ヤード伸びる!?

を捉えて、とても良いですね。ただ、Vゾーンでは上の方からクラブが降りていて、ややアウトサイドイン気味。サイドスピンが1000回転を超えることもあって、ランを稼げずに距離が伸びていません。ヘッド…
2017/02/15佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑227>ルーク・リスト

匹敵する選手がもう一人、ルーク・リスト(32)だ。松山英樹が優勝した2月のフェニックスオープン時点でのランキングは、平均距離317ydで2位。1位のダスティン・ジョンソンとわずか1ヤード差で、ツアーの…
2019/10/09女子プロレスキュー!

飛ばしたい時に意識するのは頭?腰?それとも… 井上りこ

強く技術論にも詳しい。そんな彼女にアベレージゴルファーの悩みをレスキューしてもらう。 「距離アップ」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーRさんの悩み】 「レッスン誌に『頭を動かさない』『腰を回そう…