2018/10/13国内女子

安田祐香が10試合連続予選通過 アマチュア記録に並ぶ

プレーし、通算1オーバーの46位で予選を通過した。芳賀ゆきよ、諸見里しのぶに続き、アマチュアとして史上3人目の10試合連続予選通過(※)を記録した。 ボギーを2つ先行したが、後半4番(パー3)で8mの…
2016/03/14国内女子

清水重憲キャディ 通算32勝の最多記録に並ぶ

至氏の持つキャディ最多勝記録に並んだ。 「まだ佐野木さんに並んだだけですけどね。でも、こんなに早く並ぶことができるとは思ってもいませんでした」と、目標としてきた記録を現実のものとして感慨深げ。清水氏は
2015/11/08国内男子

「平均300yd」の大学生アマが飛距離1位を記録

各日2ホール(10番と13番)で計測されたドライビングディスタンスだ。4日間の平均飛距離294.88ydは、並み居るプロを差し置いて堂々の1位を記録。「それは驚きです。自信になりますね」と笑顔を向けた…
2014/09/06国内女子

成田美寿々が5連続バーディ 自己新記録へ有言実行?

は、ホールインワンこそ逃したものの、ピンそば30センチから4つ目。13番では3メートルをきっちり沈めて5連続とした。 自身の記録更新がかかる14番。成田はもちろん“6個目”を狙っていった。「心の中で…
2023/04/15国内男子

石川遼「73」ツアー記録更新の16R連続60台ならず

ましたけど」と記録が途切れて少し残念そうだが、「17番のOBも“右ラフ”と思ったら、カート道で跳ねちゃって。左ピンでもあったし、自分の中では許容範囲のミスというか」と納得した表情を見せた。 大会前から…
2017/07/23米国男子

ストーリングスが「60」で首位浮上 パーオン率100%を記録

ボギーで回って10位から通算19アンダーの首位に浮上し、通算4勝目に王手をかけた。パーオン率100%を記録して、前日のチャド・コリンズに続く「60」を出した。 23歳のグレイソン・マレーが1打差2位。首位だったコリンズは「69」としてタッグ・ライディングスと並ぶ通算17アンダーの3位に後退した。
2012/02/01国内女子

諸見里しのぶのハーフ「27」がギネス認定!

国内女子ツアーで活躍する諸見里しのぶが、2011年7月15日から東名カントリー倶楽部(静岡県)で開催された「スタンレーレディストーナメント」最終日に記録した女子ツアー世界初となる「ハーフ9アンダー…
2014/05/22全米女子オープン

11歳リーが全米女子OP予選を史上最年少で突破

。史上最年少の11歳で予選会通過を果たした。 リーは10歳の時に、全米女子アマの史上最年少出場記録を樹立している。また、今年の「マスターズ」前週にオーガスタナショナルGCで開催された第1回ドライブ・チップ…
2003/10/20アマ・その他

飛ばし屋コンテスト「RE/MAXロングドライブ選手権」

なんと402ヤードを記録して優勝。 女子の部では、コロラド州ラブランからのナンシー・アバクーナスさんが5回目のショットで332ヤードを記録して優勝。 そしてコンテストが最も盛り上がったのはシニアの部