2023/04/12米国女子

野村敏京が優先順「224番目」から出場権ゲット 元ホームで7カ月ぶり参戦

、のびのびとプレーを楽しんでいる。 拠点を韓国ソウルに移してからは、長く苦しんだ腰痛の治療に集中。「もういまは絶好調。ゴルフのフィーリングも悪くないし、とても楽しみです」。巡って来たチャンスを思う存分、楽しみたい。(ハワイ州エワビーチ/谷口愛純)
2011/07/20国内男子

ホストプロの丸山茂樹「頑張りたいけど・・・」

負い、40日間寝たきりの生活が続いた。「それで完治はしたけど、40日も寝ていれば全体的に弱る。トレーニングで追い込みをかけたら腰痛が発生して、無理していたらお尻の筋肉を痛めて・・・」。負の連鎖が続き
2009/07/21国内男子

「全英」大健闘の久保谷、今週予選を通れば…

落ちだったら僕のゴルフではない。優勝よりも、予選落ちのない平均的なスタンス、アベレージ的なゴルファーでいたい」という。持病の腰痛や時差ボケなど、万全ではない状態で自身の“大一番”に臨む。
2010/06/01ギアニュース

体もすっきり、ゴルフも上達

エクササイズ。これは身体に負担をかけずに筋肉と関節の柔軟性アップやインナーマッスルを強化できるだけではなく、腰痛や肩こり防止など体質改善にもつながるというもの。 基本的には月会員システムを導入しているが
2008/11/07GDOEYE

佐伯三貴、狙うは7匹!?

チップインバーディ。同組の不動裕理も「入れるし、寄せるし、残りの2人は吸い取られているみたいだった」と、佐伯の爆発力に圧倒されていた。 先週は腰痛の為、ツアーを欠場。しかし、今週もその爆弾は抱えたままだ
2009/12/04ゴルフ日本シリーズJTカップ

池田は会心のイーグルで流れを掴み、残り36ホールへ

「ゴルフ日本シリーズJTカップ」初日は、腰痛に追い打ちをかけるような冷たい雨にも祟られて最下位スタートとなった池田勇太。2日目は快晴に恵まれ、気温も7度近く上昇。「今日は全体的にメチャクチャ悪いこと
2009/12/03ゴルフ日本シリーズJTカップ

満身創痍の池田、「寒かったし、辛かった」と大きく出遅れ

賞金王を手にするには優勝が絶対条件となる池田勇太だが、「ゴルフ日本シリーズJTカップ」初日は最後まで苦しい展開が続いた。ただでさえ右手首と左腰痛を患っている池田にとって、朝から降り続ける冷たい雨は
2009/12/02ゴルフ日本シリーズJTカップ

崖っぷちの池田、「勝ちゃいいんだから」と強気

今シーズン、石川遼と熾烈な賞金王争いを演じてきた池田勇太。シーズン途中で右手首を痛め、庇いながらのスイングが続いたことで左腰痛も発症するなど、終盤戦は満身創痍でのプレーを強いられた。先月の「三井住友
2009/11/26国内男子

【GDO EYE】池田勇太「ライン読むのが一番つらいよ」

国内男子ツアー「カシオワールドオープン」の初日に、18番パー5で大歓声が上がった。今大会1つ目のイーグルを奪ったのは、腰痛に苦しむ池田勇太だった。530ヤードで打ち上げのパー5。昨年の決勝2ラウンド
2006/11/20プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちの禁煙<川岸良兼>

」。 以降、体重が10キロも増えた。今度は持病の腰痛の不安が出てきて、慌てて腹筋・背筋の量を増やした。尾崎健夫に「似合わねえよ」とからかわれながら、ちかごろ流行りのノータックパンツをはき始めたのもダイエットの
2003/05/01欧州男子

欧州ツアー「イタリアオープン」プレビュー

7年連続の欧州ツアー賞金王に輝いたコリン・モンゴメリーだが、ここ数年は腰痛から始まった体調不良でスランプ気味。特に、今季は米ツアーを中心として出場しているが、5度の予選落ち。そのうちのひとつが
2005/05/18国内女子

岡本綾子が世界殿堂入り決定!日本人3人目の受賞!

合わせて樋口に次ぎ歴代2位の勝利数を挙げている。1981年には国内ツアーの賞金女王、1994年には平均パット数1位に輝くなど、偉業のリストは長々と続く。 岡本は1986年には重症だった持病の腰痛から
2004/10/06国内女子

藍ちゃん、今季2度目の欠場!一週間の安静

先週行われた「日本女子オープン」で、今シーズン初の予選落ちを喫した宮里藍だが、医師の診断の結果『疲労性腰痛症』と診断された。女子オープン2日目から違和感があり、診察を受けたが、最低1週間の安静と加療
2003/01/21欧州男子

欧州ツアー初優勝したM.フォスター苦悩の日々

を考えていたという。フォスターは1994年と1995年に連続でイギリスのアマチュアチャンピオンに輝き天才ゴルファーと評判だった。しかしプロ転向後から腰痛に悩まされ、思うようなゴルフができないまま手術と
2002/06/21米国男子

ロコ・メディエイト「全英」に行かない理由を弁明

、信じてくれると思っていた。マスコミはちゃんと全てを伝えていない。全英に出ないのは、腰痛がひどくて、このままではどこでやるとかに関係なく、自分の納得いくプレーが出せないから時間の無駄だといったんだ。僕が
2002/09/04米国男子

ライダーカップ目前!アメリカ選抜メンバーの調子は!?

欧州連合選抜チームは、モンゴメリーが腰痛で「ライダーカップ」に参戦できるか否かは50%。また、最近好調で今季のメジャーで常に上位に食い込んでいた欧州のホープ、パドレイグ・ハリントンも怪我。全米プロ
2023/05/16国内女子

渋野日向子が今年初の国内でプレー 予選ラウンドは吉田優利、西郷真央と同組に

ランキング3位に立つ穴井詩ら強者が出場する。 そのほかブリヂストンと契約するイ・ボミ(韓国)、堀琴音、川崎春花、藤田さいき、松田鈴英、アマチュアの馬場咲希(東京・代々木高)らがホステスとして奮闘する。前週大会を腰痛で欠場した原英莉花(※)、3日目の途中で棄権した上田桃子も参戦予定で、状態が気になるところだ。