2016/07/07日本プロ選手権 日清カップ

武藤俊憲がロケットスタート 復帰戦の石川遼は114位

◇国内男子◇日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯 初日◇北海道クラシックゴルフクラブ(北海道)◇7094yd(パー72) ツアー通算6勝でメジャー未勝利の武藤俊憲が9バーディ、1ボギー…
2020/10/02日本オープン

アマチュア世界1位の金谷拓実がプロ転向

世界アマチュアランキング1位の金谷拓実(東北福祉大4年)は2日、プロ転向を宣言した。日本ゴルフツアー機構(JGTO)などを通じて明らかにした。デビュー戦は15日開幕の国内メジャー「日本オープン」(千…
2017/11/07佐藤信人の視点~勝者と敗者~

沖縄開催の意義 硬い芝が演出する“世界基準”のコース

(「平和PGMゴルフ」と宮里優作選手が優勝した「日本プロゴルフ選手権」)と例年より多いのですが、昨年以前では2012年の「日本オープン」以来、沖縄での大会はありませんでした。 海外に目を向けると…
2014/06/05日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

単独首位の谷口徹、22歳下の小平に勝って高笑い

国内男子メジャーの今季初戦「日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯」の初日、1イーグル、3バーディ、1ボギーの4アンダーをマークした谷口徹が単独首位に立った。谷口は好スコアでのホールアウトに…
2013/05/27ギアニュース

タイトリストが大学、高校の交流戦を開催

交流を図ることが目的で始められた。特に高校生ゴルファーにとっては全国レベルの試合が少ないことから、全国高等学校ゴルフ選手権に次ぐ試合として、また高いレベルの学生ゴルファーとプレーできる試合として重要視さ…
2013/05/30国内男子

7位発進の宮本勝昌 大洗GC攻略は「祈るだけ」

的に祈るだけ」。実際には07年大会で決勝ラウンドに進んでいるが、48位タイに終わっている。 それでも今年は気心知れた“相棒”がいる。2週前の「日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯」の会場で…
2020/06/05国内男子

日本男子ツアー 20と21年の1シーズン統合を検討

ない。すでに9大会が中止を決め、7月第1週からの延期を発表していた日本プロゴルフ協会主催の「日本プロ選手権」(栃木・日光CC)は来年の開催が濃厚になった。 2020年度の男子ツアーの賞金シード選手65人…
2024/01/03国内男子

<国内男子>2024年メジャー大会の会場は?

。 富士カントリー可児クラブ 志野コース (岐阜県) 日本プロゴルフ選手権(7月4日開幕) 名匠・上田治が設計を手掛けた丘陵コースが初めてメジャーの舞台となる。岐阜県での開催は2006年(谷汲…
2020/06/01国内男子

男子ゴルフ 8月最終週「RIZAP KBCオーガスタ」が中止に

朝日放送が1日、発表した。 ツアーの中止は8試合目。7月2日の開幕を断念した「日本プロゴルフ選手権大会」(栃木・日光CC)や「ゴルフパートナー PROーAM トーナメント」(7月8日~/茨城・取手国際GC…
2016/06/01日本ツアー選手権森ビル杯

「日本ツアー選手権 森ビル杯」で熊本地震チャリティを実施

を実施する。 同大会および主催者の日本ゴルフツアー機構(JGTO)、ツアー会場で日々トーナメントを撮影するプロカメラマンによる日本ゴルフ写真家協会が主催。会場内に設けられたブースに掲示された約80点の…
2011/02/15国内男子

2011年国内男子ツアー、賞金総額は2,000万円減

募らずに行われる新規トーナメント「とおとうみ浜松オープン」の賞金総額は1億円となった。 ■賞金額の変動は以下の通り ※()内は昨年比 5月12日~15日 日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯…
2022/07/26米国女子

全英女子の前哨戦 畑岡奈紗と渋野日向子は2年ぶりの参戦

)、「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」覇者のチョン・インジ(韓国)の今季メジャー覇者らが名を連ねた。 日本勢は畑岡奈紗、笹生優花、古江彩佳、渋野日向子が参戦。笹生は15位に入った昨年に続く出場で、畑岡と渋野は2年ぶり、古江は初出場となる。…
2018/04/18国内男子

同級生・小平智の快挙 薗田峻輔は「素直に喜べた」

!」とメッセージが届くと「あほか」と返した。自分の状態は、誰よりも自分自身がわかっている。「去年の終盤は苦しかったけど、いまはゴルフに対して前向きに向き合えている」というのが精一杯だ。 先月は「日本プロ
2017/09/12GDOEYE

日本初開催の米シニアツアー JALにとっての成果と課題

日本で初めてとなる米国シニアツアーが9月8日から3日間、千葉県の成田GCで開催された。新規大会の「JAL選手権」。冠スポンサーとなったのは、日本航空だ。 メジャー8勝の“新帝王”トム・ワトソン、ド…
2021/06/28国内男子

8月「セガサミーカップ」は一般非公開で開催

」、「ダンロップ・スリクソン福島オープン」、そして今週の「日本プロゴルフ選手権」(栃木・日光CC)と3試合連続で有観客開催。その後は1カ月半にわたってトーナメントがなく、「セガサミーカップ」で再開するスケジュールとなっている。…